ALTERA製品、他を扱っている『アルテックス』さんは、少し知り合いなのでした。
遊んでみたい! とか 弄くり倒しちゃる! のであれば、仕入れましょうか?
「情報交換」とか「コンサルティング」名目にして、無償提供の交渉しても良いですよん!
ron/c0zydoll
・・・あ、ごめんなさい。 OSASK/WIKI じゃ 拙かったでしょうか・・・
こめんと欄
- とりあえず勝手にこめんと欄つけました。邪魔だったらすみません。 -- K[1] 2005-02-09 (水) 21:36:32
- うーん、確かにダイレクトにOSASK-Wikiにページを作るにはちょっと微妙だったかもしれません、内容的に。まずはimpressions[2]で話題にするくらいが無難ですかねえ。まあこのページについては、作っちゃったのでとりあえずこのまま行きましょう。 -- K[1] 2005-02-09 (水) 21:38:11
- とってもゴメンナサイ。 コメント欄も ありがとうございます。 ...反省 -- ron/c0zydoll 2005-02-09 (水) 22:33:50
- とってもゴメンナサイ。 コメント欄も ありがとうございます。 ...反省 -- ron/c0zydoll 2005-02-09 (水) 23:07:07
- ゴミばかりごめんなさい。 はにゃ ... Reload も 『コメントの挿入』と等価? -- c0zydoll 2005-02-09 (水) 23:08:59
- コメント入れた直後の画面でブラウザでリロードするともう一度送信されるかもしれません。ページ内のリロードを押せば安全にリロードできますよ。 -- Zakky 2005-02-11 (金) 12:16:27
- さて本題。FPGAで遊んでみてノウハウを獲得して、最終的にOSASKに役立てたいという人はいますか?というか僕はやりたいのですが、お勉強用のキットは一応あるし、しかも今それをやると開発が致命的に遅れそうなので、今は我慢中。我こそはという人は、こめんと欄でron/c0zydollさんに相談しましょう。 -- K[1] 2005-02-11 (金) 13:39:27
- そういえば、2004年度未踏でも、FPGAを使ったプロジェクトが幾つかありましたね。 -- c0zydoll 2005-02-12 (土) 15:38:32