ページへ戻る

− Links

 印刷 

design014 :: OSASK計画

osaskwiki:design014

ページ内コンテンツ
  • OSASKスタイルとEeePCとネットワーク化
      • (0)
      • (1)
      • (2)
      • (3)
  • こめんと欄

OSASKスタイルとEeePCとネットワーク化 anchor.png[1]

  • (by K[2], 2009.03.18)
Page Top

(0) anchor.png[3]

  • これは当初「川合のぼやき」に書こうかどうか迷った内容のものを書くことにしたわけだけど、ここは僕のホームページではなくOsaskWikiなので他の誰が書いてもいいものだと思う。
  • ただこのシリーズの趣旨としては、OSASKの設計に関する話を書いているので、他の人が書く場合もそれには準じてほしい。で、僕以外の人がOSASKの設計に関する話を書くなんてことはまずないと思うかもしれないけど、そんなことはなくて、たとえばこういう考え方のもとでこうしたらどうかという提案はできる。
  • 基本的に一つの話題に1ページ使ってしまうので、ちょっとした提案であれば、OSASK-MLやimpressions[4]を活用してもらうほうがいいと思う。
Page Top

(1) anchor.png[5]

  • OSASKスタイルというものを覚えているだろうか。要するにUSBメモリやSDなどにOSもアプリもデータも全部入れてしまって持ち歩いて、どのPCからでも一発で起動しよう、HDDなんてもういらない、という話だ。
  • これのことを考えていたんだけど、今ではたとえばXenやQEMU用のHDDイメージを持ち歩けば、(効率を除けば)似たようなことができなくはない。いい世の中になったと思う。
  • 一方でnetwork_good[6]みたいに、何も持ち歩かなくても必要なデータを自宅サーバから呼び出して、アプリもwebアプリで処理しよう、みたいな考え方がある。手法は全然違うけど、目指すところはあまり変わらないのかもしれない。
Page Top

(2) anchor.png[7]

  • ここで話はEeePCになる。実は僕は今、購入を検討中だ。僕が購入を検討しているモデルは900-Xというものだけど、これはSSD機で、HDDはない。容量は16GBある。それで値段が2.7万円くらいだ。・・・それで思いついたのだけど、これはひょっとして、フラッシュメモリにCPUとディスプレイとキーボード等が付いたもの、と考えられないだろうか?(ついでにOSもついている)。
  • これはもちろん暴論だ。今なら16GBのSDは3千円未満で売っている。でもそれにわずか2.4万円ほどを加算するだけでノートPCと同等のおまけがついたと考えてはどうだろう。というのは、EeePCは安いからだ。もちろん+2.4万円は一言に安いといえるほどには安くはない。じゃあこれが数年後に+1万円とか+5千円になったらどうだろう(多分その頃には全てがワンチップ化されている)。
  • うーん、僕の伝えたいイメージがうまく伝わっているとは思えない。じゃあこうしよう。将来SDスロットのある1万円のネットブックが発売されると仮定してほしい。そうなればこれを「超豪華なSDカードケース」だと思うことは可能ではあるまいか。何がすごいってこの豪華なケースがあれば、たとえ出先にKHBIOS-readyなPCがなくても、OSASKスタイルができてしまうのだ(これをOSASKスタイルといっていいのかどうかは不明だけど。要するにただのモバイルPCなわけだから)。これはネットワーク化を越えていると思う。だってネットワークが届かない場所でも使える(というか他にPCがなくても使える・・・SDケースがノートPCなので)。バッテリがあるなら電源も要らない。もちろん複数の機械で同期を取って共有しなければいけないものはこの方法を取るべきではなく、素直にネットワーク共有するべきだ。でもそうでないものは手元のSDにいれておけばいい。
Page Top

(3) anchor.png[8]

  • つまり何が言いたいのかというと、ネットブックPCのコストダウンと軽量化によって、PCを持ち運ぶコストがたいしたことなくなると、もはやKHBIOSとかがなくても事実上のOSASKスタイルが実現してしまうような気がするのだ。・・・そう考えるとOSASKスタイルはPCのコストが高かった頃の理想なんだと思う(コストというのは値段だけではなく、持ち運びコストも含む)。コストが高いからこそメモリカードだけを持ち歩き、出先でPCを借りる、と。コストが安くなるのなら、PCは借りずに持ち歩けばいい。(小型化の代償で)ディスプレイが小さいとかキーボードが使いにくいとかバッテリが少ないという問題があるのなら、出先で電源を借りたり、ディスプレイやプロジェクタを借りたり、キーボードを借りればいい。

  • ・・・なんてことを思いついた。どうだろうか?
Page Top

こめんと欄 anchor.png[9]

  • 関連: 以前design009[10]で「ポメラ」のことを書いたけど、今のポメラはまだ高いので機能も考えて総合的に判断すると値段的にはEeePCに惹かれる(さっき調べたらポメラは15,500円だった)。 -- K[2] 2009-03-19 (木) 01:03:28

Last-modified: 2009-11-21 (土) 00:00:00 (JST) (319d) by k-tan