ページへ戻る

+ Links

 印刷 

OSC_2009​/Sendai :: OSASK計画

osaskwiki:OSC_2009/Sendai

Page Top

とりあえずブースを出すつもりはあるので、まずはページだけ作成 anchor.png

  • 時間が取れなくてページが作れません。とりあえず、基本的に今までのOSCと同じ感じです。確認したいことがあればこめんと欄で聞いてください。
Page Top

Kによる簡単(?)なレポート anchor.png

  • 今朝夜行バスで無事に帰宅しました。今回のOSCではわざわざ報告に値するようなことがあったので、ここに書いておこうと思います(OSASKにあまり関係ない観光の話題はここでは少なめで。後日k-kiwiに詳しく書くかもしれません)。というか、このままだとなんかこのページがさびしいので。
  • 2009.01.23:
    • 14時ごろに仙台到着(新宿9時発の高速バス利用)。僕は早速牛タン定食を食べたあと仙台駅付近を散策(AERの31Fの景色はよかった)。仙台の観光ガイド本を探しつつ「30日でできる!OS自作入門」を探してみましたが、やっぱりありません(もちろんガイドブックはありました)。そして17時に会場の東北電子専門学校に到着。関係者のみなさんと一緒に(というか僕も関係者だし)、前日準備をしました。
    • 18時ごろには香川県からOmegaTのセミナーのために来ていたエラリーさんも前日準備に合流(というかOSASK的にはIRCやMLでよく見かける人って言うほうが適切かな?)。そこで今回は旅費を節約しようと工夫したんですが、なかなかうまくいきませんねーみたいな話をしつつ、実はまだ今回の宿泊先が決まってないんです、どうしよう、安いところないですか?という話に。僕が「1泊4,200円のビジネスホテル二見に泊まるんです。でも会場からは10分くらいかかりますけどね」と言ったら、「そこがいいー」ということになって(笑)、エラリーさんがあっという間に電話して無事に同じ値段で予約成功。しかしエラリーさんが満足できるホテルなのかどうかは僕にも分からない(もちろん初めてなので)。ちょっぴり心配に。
    • 20時ごろには事前準備が終わって、その後前夜祭みたいなものがあったのでもちろん参加。地元の(といっても仙台に住んでからまだ2~3年らしいけど)学生スタッフさんがボランティアで参加していると聞いて、僕とエラリーさんと彼とで「人生って何がおきるか分からないよねえ(予想もつかない方向に進むよねえ)」って、いろいろ話しました。楽しかったです。AMDのK6は良かったとか、静音マシンっていいよね、みたいな話でも盛り上がりました。これはどちらも僕が言い出したわけじゃなくて、そういう人がたまたま居て「えーほんとう?実は僕もそうなんですよ!」と意気投合したんです。あとはエラリーさんのLispの話も印象深かったです。
    • 23時半くらいに会場を出て、宿に無事にチェックインしました(エラリーさんはチェックインが遅くなって勝手にキャンセルされた経験があるらしく、事前にチェックが24時くらいになると言っておいたにしても、心配で心配でしょうがなかったようです)。めでたしめでたし。・・・ついでに書いておくと、この宿は(+735円の朝食も含めて)エラリーさんを満足させることができたようです。よかったー。もちろん僕も満足でした。次回も最安値付近の値段を提示してくれたら、他ではなくここに泊まりたいです。
  • 2009.01.24:
    • エラリーさんが朝おきられなかったので、僕一人で当日準備に出発で9時に会場到着。開始の10時から思ったよりもお客さんが多い印象。
    • 12時ごろお客さんの多くが出払って時間ができた隙に、僕が用意していた「第二世代OSASK」のプレゼンをMomongaLinuxの佐貫さんに無理矢理(?)見せて、helloが16バイトになったとか、これからはLinux上でもefg01すればOSASKアプリ動くから、寄生型OSとしてがんばっちゃいますよとか、なんかそんなことアピールしました。そしたらそれ面白そうだから、さっそく(=今すぐ)MomongaLinux上でやってみたい、efg01のソースはどこ?という話に。
    • それでabcdw014をダウンロードしてもらっていきなり問題発生。.sarじゃ展開できない!(当たり前)。ということでダウンロードしてもらったabcdw014.sarを僕がLibretto50上の鈍足Win95でCF(コンパクトフラッシュ)経由で受け取って、解凍。それをまたCFに入れてMomongaLinux上でefg01を作ってもらいました。そして実行。おお、(当たり前だけど)うまくいったー(註:途中でgcc-4.x系を使って失敗するなどのトラブルもあったんですが、めんどくさいので省略)。
    • そしてなんと、せっかくだからこのefg01をMomongaLinuxオプショナルパッケージにしよう、ということに!つまり(次バージョン以降の?)MomongaLinuxでは、egf01を使いたいなと思ったら、わざわざOSASK計画からソースを探さなくても、簡単にインストールできてしまうわけです。すごい!もう川合推奨のLinuxディストリビューションはMomongaLinuxに決定ですよ!
    • さらに佐貫さんがいつの間にか僕をライトニングトークに追加登録していてびっくり。「さっきのアレを話せばいいじゃん」ということに。・・・そしてライトニングトークで実際にやって(相変わらずのコア過ぎな話なのに)期待以上にウケました。よかったー。懇親会でもいろんな人に「あれはすごいですねー、どうやって16バイトにしたんですか?」って興味を持ってもらえました。大成功です。
      • 余談ですがHPのML115のジャンケン大会で生まれてはじめてなぜか勝ち続け、残り3人まで行きました。ただの運試しというか、その場の雰囲気でジャンケンに参加していただけだったので、その場で辞退して残りの2人で決勝戦をやってもらいました。これも僕にとっては思い出です。
      • ちなみにエラリーさん提供の讃岐うどんセットは一回戦負けでした(こっちは本気で食べてみたかった)。
    • 懇親会は「仙臺ZA」で行われました。このお店はすごくいいと思いました。というのは、のみ放題の立食パーティなのに、グラスが空いているお客さんを見つけると、次はどんなお飲み物をお持ちしましょうか?と話しかけてくれるんです。なんて親切なんだーと僕は感激。あとこの会でエラリーさんの歌声が披露されました。超かっこいいです(思わず握手してもらいました)。・・・2次会ではまたしても牛タンを食べました。というか何回食べてもおいしいし、何回でも食べたいです。七味唐辛子をかけて食べるとおいしいと教えてもらいました。確かにおいしい~!
  • 2009.01.25:
    • この日は毎度の観光です。まずはびぎねっとの宮原さん長石さんと、MomongaLinuxの佐貫さんと、HPの(というか仮想化友の会の)平さんと一緒に松島へ。それで、円通院を見学した後に、本日メインの「かき鍋クルーズ」へ。しかもOSC仙台関係者は全員優遇。すばらしい!・・・景色を堪能して、ウミネコのかわいさにも感動して、それより何より牡蠣をたくさん食べさせてもらって(僕は食いしん坊なので、宮原さんたちのテーブルからおすそ分けまでもらってしまいました)、超満足です。船もほとんど揺れなくて良かったー。
      • そういえばOSC仙台の来場者数は270人くらいだったそうで(これは結構多いほうだと思う)、松島の島の数も270くらいだそうなので、偶然同じでなんかうれしいです。
    • 僕はその後一人旅モードへ。まず五大堂へ行って、次に赤いきれいな橋を渡って福浦島へ行って、その後水族館を目指していたはずが迷子になって、でもなんとかマリンピア松島水族館に到着。閉館までいて、秘密のお店でとてもおいしいあなごの天丼をおなか一杯食べて(お店の人が有名になりたくないみたいなことを言っていて、それにも感銘を受けた)、マンガッタンライナーで仙台駅に帰り、駅ビルを散策してS-PALの「THE STUDYROOM」にかなりハマって、高速バスでもらったコーヒー無料券を使ってちょっとお食事して、Biviの大衆食堂半田屋の値段に驚いて(これはもはや学食プライス!)、でも時間がなくて食べられず、それでバスに乗って帰ってきました。おしまい。
      • あ、そうそう。駅東口のヨドバシカメラには「30日でできる!OS自作入門」が2冊もおいてありました。
Page Top

こめんと欄 anchor.png

  • もちろん僕はフルタイム参加で、ずっとOSASK展示ブースに張り付いている予定です。 -- K 2008-12-26 (金) 20:18:52

Last-modified: 2009-11-21 (土) 00:00:00 (JST) (319d) by lina