if (条件式) { 命令 }
条件式というのは、 a == 1 とか b != c とか d > e * 3 とかそういうものです。ここで == は等しいという意味で、 != は等しくないという意味です。
int a; a = inptInt("あなたは... 1.おとこのこ 2.おんなのこ ? "); if (a == 1) { printf("かっこいい!"); } if (a == 2) { printf("かわいい!"); }
int a; printf("[ゆけつできる?]\n"); a = inptInt("けつえきがたは : 1.O 2.A 3.B 4.AB ? "); if (a == 1) { printf("OK : O"); } if (a == 2) { printf("OK : O, A"); } if (a == 3) { printf("OK : O, B"); } if (a == 4) { printf("OK : O, A, B, AB"); }
int a; a = inptInt("なんさいですか? "); if (a == 0) { printf("あかちゃん"); } if (1 <= a && a <= 5) { printf("ようじ"); } if (6 <= a && a <= 19) { printf("こども"); } if (20 <= a && a <= 64) { printf("おとな"); } if (a >= 65) { printf("こうれいしゃ"); }
int a, b, c, d, e; printf("[げんきチェック]\n"); a = inptInt("さいきんあさに はやおきできますか 1.できる 0.できない ? "); b = inptInt("ごはんはおいしいですか 1.おいしい 0.おいしくない ? "); c = inptInt("しんぱいごとがありますか 1.ない 0.ある ? "); d = inptInt("よくねむれますか 1.ねむれる 0.あまりねむれない ? "); e = a + b + c + d; if (e == 4) { printf("あなたはとてもげんきです"); } if (1 <= e && e <= 2) { printf("あなたはふつうです"); } if (e == 0) { printf("あなたはげんきがありません しんぱいです");
(This host) = http://osask.net