ページへ戻る
印刷
I.Tak.
をテンプレートにして作成 ::
OSASK計画
osaskwiki
:I.Tak. をテンプレートにして作成
開始行:
*なにもの
nasmでプログラムを書く人。OSASK/TOWNSの改造を通してOSASK...
Cのライブラリはほとんど全く知らないので, 普通のプログラム...
w3m最強。
[[年中無給@東京:http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~t40370/]] ...
学部と一緒にアカウントも変わったので~t40370へ移転しました。
s/g240845/t40370/g してください。
MLとか脱退手続きしてないのに旧アカウント使用不能だよどう...
[[年中無給:http://home1.catvmics.ne.jp/~msy/takhome.htm]]...
*企て
始めたことは終わらせないとなー。
- 完成or未公開
--CLGD 16bpp - 一応動くんだけど, FDドライバがハングする謎...
-進行中
--UTV - 次はマウスか?
--LaMUDA - [[企画室]]ネタの電卓を作ろうかと。無駄に18桁。...
--chelo - アンドゥ。描画範囲をいろいろな方法で指定できる...
-改良
--OsaskCanvas - 多色対応をどうしよう。
-考えたもの
--NM'03 - Nicola Master 2003。2003年中に何とかしよう。……...
--SP - スプライトDLL。
--Tek0DLL - tek0圧縮のDLL。
--towns4,towns15 - TOWNS用4bpp, 15bpp GAPI
--tvesa16,tvesa32 - TOWNS+CLGDに移植したい。
--FMFMMML - FM-TOWNS用FM音源MML再生。
-改造
--kcube - 固定小数点にしよう。
--winman0 - 壁紙の省メモリ化, ワークスペース, タスクバー,...
--pokon0 - GUI化。マウスで一通りの操作ができれば。
*コメント,要望
-SJIS,EUCときたのでUnicode(UTF-8)の変換もできたら嬉しいなぁ
--キター。巨大な (日本語だけでも32KBくらいか) テーブルが...
--作ってみました([[ベイサイド]])。最新版WABAで使ってい...
-↑その仕組みはどうかと思う……ので、対抗意識燃やして作って...
-韓国語, 半角カナ, 2000JIS第一面 とスクロールに対応したの...
-CLGDの話には全然関係ないと思うけど、winの最近のツールで...
-昔Oh!誌で、32k一画面のモードではデジタイズと窓の両方を表...
-あ、いや使い物にならない事自体はいいんですけと(Gleaming ...
-工学部に進学されたんですね。 -- [[小柳]] SIZE(10){2004-0...
-よく分かりますね……(^_^; -- [[I.Tak.]] SIZE(10){2004-06-1...
-w3m最強。同意。 -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-07-15 (...
-メーリングリストの配送先をt40370@に変更しておきます。 --...
-おお, 変更通知来ました。ありがとうございます……って小柳さ...
-はい、ML管理者の一人です。 -- [[小柳]] SIZE(10){2004-07-...
-質問。sarのフロントエンドのスクリプトってsar ztfみたいな...
-bim2bin4p + t5lzma4.0.6 for Linux を作っていただけません...
-おっと見逃がしていました…… sarでz (tek系での圧縮) が有効...
-bim2bin4p + t5lzma 1.00 (tk5lgpl1: based LZMA 4.03) on L...
-↑bim2binに eprm:z0 を付けないといかんようです。sarも更新...
-あれ, bim2bin4pはできてたのか ←メール確認しないやつ -- [...
-とても些細なことなのですが、 sar z0cf という例を sar z1c...
-僕の方針としてはl2d3とtek0はフェードアウトで、OSASK本体...
-指摘ありがとうございます。自動展開にべったり依存していた...
-もしかしてbay氏はLZMA4.03ベースのt5lzmaをLZMA4.06ベース...
-おお!まじですか!パッチがちゃんとあたりましたか。検証あ...
-一箇所だけ自動で当たらないところがあるのですが, main2関...
-結局実行ファイル名はsarのままで決定なんでしょうか。sarsh...
-とりあえずdebianのパッケージを検索してみたら, System Act...
-sartol0i-Linuxにバンドルされているsarshについての質問:s...
-それはsartolで自動展開できなかったころの名残りです。あり...
-ユーザ名/グループ名って記録していないのでしょうか。それ...
-I.Tak.さんがレスしないようなので僕が代わりに。sarは今の...
-ところでI.Tak.さん、readme47はいつ頃できそうでしょうか?...
-返事は [[K]] へ書きました。読んでなくて申し訳ない。 -- [...
//#comment
*開発/動作環境
-FM TOWNS II Fresh ES (CPU:i486DX2-66MHz, MEM:40MB, HDD:1...
--Debian GNU/Linux 3.0r0に移行。
--Slackware+JE ('96頃のもの。図書館で借りてきて入れた)
--nasm 0.98.36
--メインマシン。主にLinuxコンソール+Emacsでアプリ開発。OS...
--CFアクセスできる (OSASK&Linux)。TownsOSでもアクセスツー...
-TOSHIBA TECRA M1 (CPU:PentiumM 1.3GHz, MEM:512MB, HDD:30...
--Debian GNU/Linux unstable, linux 2.6.5
--qemu linux2.6だとPITも実時間でkaodunサクサクだ。これは...
--WindowsXPHomeEdition (プリインストール)
-SONY VAIO PCV-L320/BP (CPU:Celeron 466MHz, MEM:96MB, HDD...
--Windows98SE (プリインストール)
--OSASKやアプリをテストするサブマシン (一番速いくせに)。
--PCカードスロット付きでCFアクセスできる。
-謎の(もらいもの)自作マシン (CPU:Pentium2 266MHz, MEM:192...
--Debian GNU/Linux3.0r0
--nasm 0.98.36, GO_0011
--ftp,telnet,sambaサーバとしてLANの中で稼動中。
--vaioともども拾い物のDIMMを入れてみた。
-FM TOWNS II ME (CPU:i486SX-25MHz, MEM:22MB)
--帰省中に使うマシン。
-PC-9801BX/U2 (CPU:i486SX-20MHz, MEM:6MB)
--帰省中のOSASKテストマシン。
--高負荷テストにもってこい。
終了行:
*なにもの
nasmでプログラムを書く人。OSASK/TOWNSの改造を通してOSASK...
Cのライブラリはほとんど全く知らないので, 普通のプログラム...
w3m最強。
[[年中無給@東京:http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~t40370/]] ...
学部と一緒にアカウントも変わったので~t40370へ移転しました。
s/g240845/t40370/g してください。
MLとか脱退手続きしてないのに旧アカウント使用不能だよどう...
[[年中無給:http://home1.catvmics.ne.jp/~msy/takhome.htm]]...
*企て
始めたことは終わらせないとなー。
- 完成or未公開
--CLGD 16bpp - 一応動くんだけど, FDドライバがハングする謎...
-進行中
--UTV - 次はマウスか?
--LaMUDA - [[企画室]]ネタの電卓を作ろうかと。無駄に18桁。...
--chelo - アンドゥ。描画範囲をいろいろな方法で指定できる...
-改良
--OsaskCanvas - 多色対応をどうしよう。
-考えたもの
--NM'03 - Nicola Master 2003。2003年中に何とかしよう。……...
--SP - スプライトDLL。
--Tek0DLL - tek0圧縮のDLL。
--towns4,towns15 - TOWNS用4bpp, 15bpp GAPI
--tvesa16,tvesa32 - TOWNS+CLGDに移植したい。
--FMFMMML - FM-TOWNS用FM音源MML再生。
-改造
--kcube - 固定小数点にしよう。
--winman0 - 壁紙の省メモリ化, ワークスペース, タスクバー,...
--pokon0 - GUI化。マウスで一通りの操作ができれば。
*コメント,要望
-SJIS,EUCときたのでUnicode(UTF-8)の変換もできたら嬉しいなぁ
--キター。巨大な (日本語だけでも32KBくらいか) テーブルが...
--作ってみました([[ベイサイド]])。最新版WABAで使ってい...
-↑その仕組みはどうかと思う……ので、対抗意識燃やして作って...
-韓国語, 半角カナ, 2000JIS第一面 とスクロールに対応したの...
-CLGDの話には全然関係ないと思うけど、winの最近のツールで...
-昔Oh!誌で、32k一画面のモードではデジタイズと窓の両方を表...
-あ、いや使い物にならない事自体はいいんですけと(Gleaming ...
-工学部に進学されたんですね。 -- [[小柳]] SIZE(10){2004-0...
-よく分かりますね……(^_^; -- [[I.Tak.]] SIZE(10){2004-06-1...
-w3m最強。同意。 -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-07-15 (...
-メーリングリストの配送先をt40370@に変更しておきます。 --...
-おお, 変更通知来ました。ありがとうございます……って小柳さ...
-はい、ML管理者の一人です。 -- [[小柳]] SIZE(10){2004-07-...
-質問。sarのフロントエンドのスクリプトってsar ztfみたいな...
-bim2bin4p + t5lzma4.0.6 for Linux を作っていただけません...
-おっと見逃がしていました…… sarでz (tek系での圧縮) が有効...
-bim2bin4p + t5lzma 1.00 (tk5lgpl1: based LZMA 4.03) on L...
-↑bim2binに eprm:z0 を付けないといかんようです。sarも更新...
-あれ, bim2bin4pはできてたのか ←メール確認しないやつ -- [...
-とても些細なことなのですが、 sar z0cf という例を sar z1c...
-僕の方針としてはl2d3とtek0はフェードアウトで、OSASK本体...
-指摘ありがとうございます。自動展開にべったり依存していた...
-もしかしてbay氏はLZMA4.03ベースのt5lzmaをLZMA4.06ベース...
-おお!まじですか!パッチがちゃんとあたりましたか。検証あ...
-一箇所だけ自動で当たらないところがあるのですが, main2関...
-結局実行ファイル名はsarのままで決定なんでしょうか。sarsh...
-とりあえずdebianのパッケージを検索してみたら, System Act...
-sartol0i-Linuxにバンドルされているsarshについての質問:s...
-それはsartolで自動展開できなかったころの名残りです。あり...
-ユーザ名/グループ名って記録していないのでしょうか。それ...
-I.Tak.さんがレスしないようなので僕が代わりに。sarは今の...
-ところでI.Tak.さん、readme47はいつ頃できそうでしょうか?...
-返事は [[K]] へ書きました。読んでなくて申し訳ない。 -- [...
//#comment
*開発/動作環境
-FM TOWNS II Fresh ES (CPU:i486DX2-66MHz, MEM:40MB, HDD:1...
--Debian GNU/Linux 3.0r0に移行。
--Slackware+JE ('96頃のもの。図書館で借りてきて入れた)
--nasm 0.98.36
--メインマシン。主にLinuxコンソール+Emacsでアプリ開発。OS...
--CFアクセスできる (OSASK&Linux)。TownsOSでもアクセスツー...
-TOSHIBA TECRA M1 (CPU:PentiumM 1.3GHz, MEM:512MB, HDD:30...
--Debian GNU/Linux unstable, linux 2.6.5
--qemu linux2.6だとPITも実時間でkaodunサクサクだ。これは...
--WindowsXPHomeEdition (プリインストール)
-SONY VAIO PCV-L320/BP (CPU:Celeron 466MHz, MEM:96MB, HDD...
--Windows98SE (プリインストール)
--OSASKやアプリをテストするサブマシン (一番速いくせに)。
--PCカードスロット付きでCFアクセスできる。
-謎の(もらいもの)自作マシン (CPU:Pentium2 266MHz, MEM:192...
--Debian GNU/Linux3.0r0
--nasm 0.98.36, GO_0011
--ftp,telnet,sambaサーバとしてLANの中で稼動中。
--vaioともども拾い物のDIMMを入れてみた。
-FM TOWNS II ME (CPU:i486SX-25MHz, MEM:22MB)
--帰省中に使うマシン。
-PC-9801BX/U2 (CPU:i486SX-20MHz, MEM:6MB)
--帰省中のOSASKテストマシン。
--高負荷テストにもってこい。
ページ名: