ページへ戻る
印刷
Is_OSASK_bad
をテンプレートにして作成 ::
OSASK計画
osaskwiki
:Is_OSASK_bad をテンプレートにして作成
開始行:
TITLE:x
* OSASKのここがだめなんじゃねーの?的質問への回答集
-slashdotの人たちのあまりに今までの流れを知らない意見にが...
--まあそれまでを知らないから当然なんですが。
--他のところで見かけた質問もOKです。
-本文は[[K]]が独占的に編集。
-付け加えてほしい質問やその回答は、こめんと欄で教えてくだ...
--''新規に質問したい人は[[impressions]]へ''
-何でも回答すればいいわけではなく、明らかに的を外しすぎて...
--どうしても質問の回答が知りたい人は、OSASK伝言板にかけば...
あとは誰かが、~
http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad の [xxxx]を見たか?
って書いてくれればいいわけです。~
-関連リンク
--[[navi]]:OSASK情報ナビゲータトップ
* 目次
-[[[0001]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0001]] ...
-[[[0002]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0002]] ...
-[[[0003]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0003]] ...
-[[[0004]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0004]] O...
-[[[0005]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0005]] ...
-[[[0006]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0006]] O...
-[[[0007]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0007]] ...
-[[[0008]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0008]] ...
-[[[0009]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0009]] ...
-[[[0010]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0010]] O...
-[[[0011]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0011]] O...
* 回答集
-日付はこのページでの項目作成日です。
&aname(qa0001);
-[0001](2003.08.21) メモリレスアーキテクチャって他のOSと...
--[[[OSASK 2958]>OSASK:2958]]からの一連のスレッド
&aname(qa0002);
-[0002](2003.08.21) ドキュメントをもっと書いたほうがいい...
--ドキュメントをたくさん書けばもっとプログラムを書けと言...
--[[K]]のページのhtmlだけで、1.3MBあります。たいていが質...
--このページが、そのまとめ直しのきっかけのつもりでもあり...
&aname(qa0003);
-[0003](2003.08.21) OSASKって開発おそいね。
--そうですね。
--OSだけを作ればいいんじゃなくて、アプリも作っていますし...
--既存のコンパチ品を作るという路線なら、既存のものがほぼ...
--(似たような文章を何度か書いた記憶があるのですが、どこ...
&aname(qa0004);
-[0004](2003.08.21) OSASKだってそのうちでかくて遅くなるさ...
--OSASKはバージョンアップの際に、APIレベルで自分の過去の...
--このAPIブリッジやエミュレータドライバは付けたり外したり...
--[[[OSASK 2097]>OSASK:2097]]からの一連のスレッド
&aname(qa0005);
-[0005](2004.04.15) なぜOSASKは(というかKは)、ユーザの...
--''理由1:''みんなの意見を取り入れて、対立するときは多...
--''理由2:''僕は僕に反対する意見が間違っているとは思い...
--''理由3:''僕にとってのオープンソースは、「文句がある...
&aname(qa0006);
-[0006](2004.04.15) OSASKはモノリシックカーネルなのか。シ...
--→[[「OSASKへの意見と回答」(2001.06.05):http://osask.jp/...
&aname(qa0007);
-[0007](2004.05.04) ぐいぐい00で文字コード別に処理ルーチ...
--普通のOSの場合、特定の文字コードをAPIの標準にしています...
--ここで普通のOS設計者のセンスだと、自分が考えた文字コー...
--なおCのライブラリ関数を見るとなにやらシフトJISの文字列...
&aname(qa0008);
-[0008](2004.05.04) ぐいぐい00は関数の引数が多すぎて設計...
--[[[OSASK 2158]>OSASK:2158]]をまず読んでください。
--で補足したいことは、つまり引数の数はうまくマクロを書け...
&aname(qa0009);
-[0009](2004.05.04) ぐいぐい00の関数名がlib_で始まってい...
--OSASKは完成したOSではなく今後APIが増えていくことが容易...
/* "mylib.h" */
#include <guigui00.h>
#define lib_openwintitle(size, window) \
lib_opentextbox(0x1000, 0, 0, size, 0, 0, 0, window, ...
typedef struct LIB_TEXTBOX TBOX;
&aname(qa0010);
-[0010](2004.05.04) OSASKのファイルサイズで圧縮した数字を...
--最初に言っておくと、これは一理あると思います。そういう...
--もう一方の見解として、やはりOSASKは圧縮をかけた状態で比...
--OSASKでは圧縮がかかったままで利用可能にするということを...
--こんなふうに圧縮を意識してOSを設計している以上、圧縮し...
&aname(qa0011);
-[0011](2004.05.04) OSASKの実行ファイルヘッダは拡張性がな...
--そんなことはいえないと思います。OSASKの実行ファイルヘッ...
--複数の種類があるなんてずるいというかもしれませんが、た...
* どこそこの掲示板にこんな質問があったよ、の報告欄
#comment
* 新規の批判的意見欄
#comment
↑ここに書くよりは[[impressions]]などのふさわしいところに...
* こめんと欄
-誰か暇があったら、ML番号のところにへリンクを貼ってくださ...
-%%MLをテキストを番号だけのファイルにして%%、InterWiki使...
-テスト [[ML:1024]] I'm feeling luckyにすれば完璧かな。...
-してみました。[[ML:3333]]のようなリンクを書くことでMLに...
-かっこいい! -- [[K]] SIZE(10){2003-08-21 (木) 04:21:03}
-MLのInterWikiNameはGoogleの検索機能を使っています。それ...
-内部的な目標は高くもって公開的な目標は1年くらいで到達可...
-ここは主に回答集の保守のための欄なので、ここに書いてある...
-あれ、ひょっとして、回答集への追加のリクエストだったのか...
-目次と解答欄で、内容がだぶるのは良くないので、#contents...
-いい案だと思うので、[[SandBox]]で練習してみます。 -- [[K...
-内容のダブりを改称しないほうが読み手にやさしいので、この...
-USBマウスが使えないところが決定的にダメなんじゃねーの>O...
-あのう、ここにそういう意見を書かれても困ると2003.08.21 1...
-まあ良く出る話のような気もしますね。しかし素直にFAQを改...
-そういう意見もぜひ[[impressions]]に書いてほしいです。こ...
-いや、まだわかってない気がする。「Is_OSASK_bad」を質問集...
#comment
↑上記2つに該当しない場合はここに書いてください
終了行:
TITLE:x
* OSASKのここがだめなんじゃねーの?的質問への回答集
-slashdotの人たちのあまりに今までの流れを知らない意見にが...
--まあそれまでを知らないから当然なんですが。
--他のところで見かけた質問もOKです。
-本文は[[K]]が独占的に編集。
-付け加えてほしい質問やその回答は、こめんと欄で教えてくだ...
--''新規に質問したい人は[[impressions]]へ''
-何でも回答すればいいわけではなく、明らかに的を外しすぎて...
--どうしても質問の回答が知りたい人は、OSASK伝言板にかけば...
あとは誰かが、~
http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad の [xxxx]を見たか?
って書いてくれればいいわけです。~
-関連リンク
--[[navi]]:OSASK情報ナビゲータトップ
* 目次
-[[[0001]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0001]] ...
-[[[0002]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0002]] ...
-[[[0003]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0003]] ...
-[[[0004]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0004]] O...
-[[[0005]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0005]] ...
-[[[0006]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0006]] O...
-[[[0007]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0007]] ...
-[[[0008]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0008]] ...
-[[[0009]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0009]] ...
-[[[0010]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0010]] O...
-[[[0011]:http://wiki.osask.jp/?Is_OSASK_bad#qa0011]] O...
* 回答集
-日付はこのページでの項目作成日です。
&aname(qa0001);
-[0001](2003.08.21) メモリレスアーキテクチャって他のOSと...
--[[[OSASK 2958]>OSASK:2958]]からの一連のスレッド
&aname(qa0002);
-[0002](2003.08.21) ドキュメントをもっと書いたほうがいい...
--ドキュメントをたくさん書けばもっとプログラムを書けと言...
--[[K]]のページのhtmlだけで、1.3MBあります。たいていが質...
--このページが、そのまとめ直しのきっかけのつもりでもあり...
&aname(qa0003);
-[0003](2003.08.21) OSASKって開発おそいね。
--そうですね。
--OSだけを作ればいいんじゃなくて、アプリも作っていますし...
--既存のコンパチ品を作るという路線なら、既存のものがほぼ...
--(似たような文章を何度か書いた記憶があるのですが、どこ...
&aname(qa0004);
-[0004](2003.08.21) OSASKだってそのうちでかくて遅くなるさ...
--OSASKはバージョンアップの際に、APIレベルで自分の過去の...
--このAPIブリッジやエミュレータドライバは付けたり外したり...
--[[[OSASK 2097]>OSASK:2097]]からの一連のスレッド
&aname(qa0005);
-[0005](2004.04.15) なぜOSASKは(というかKは)、ユーザの...
--''理由1:''みんなの意見を取り入れて、対立するときは多...
--''理由2:''僕は僕に反対する意見が間違っているとは思い...
--''理由3:''僕にとってのオープンソースは、「文句がある...
&aname(qa0006);
-[0006](2004.04.15) OSASKはモノリシックカーネルなのか。シ...
--→[[「OSASKへの意見と回答」(2001.06.05):http://osask.jp/...
&aname(qa0007);
-[0007](2004.05.04) ぐいぐい00で文字コード別に処理ルーチ...
--普通のOSの場合、特定の文字コードをAPIの標準にしています...
--ここで普通のOS設計者のセンスだと、自分が考えた文字コー...
--なおCのライブラリ関数を見るとなにやらシフトJISの文字列...
&aname(qa0008);
-[0008](2004.05.04) ぐいぐい00は関数の引数が多すぎて設計...
--[[[OSASK 2158]>OSASK:2158]]をまず読んでください。
--で補足したいことは、つまり引数の数はうまくマクロを書け...
&aname(qa0009);
-[0009](2004.05.04) ぐいぐい00の関数名がlib_で始まってい...
--OSASKは完成したOSではなく今後APIが増えていくことが容易...
/* "mylib.h" */
#include <guigui00.h>
#define lib_openwintitle(size, window) \
lib_opentextbox(0x1000, 0, 0, size, 0, 0, 0, window, ...
typedef struct LIB_TEXTBOX TBOX;
&aname(qa0010);
-[0010](2004.05.04) OSASKのファイルサイズで圧縮した数字を...
--最初に言っておくと、これは一理あると思います。そういう...
--もう一方の見解として、やはりOSASKは圧縮をかけた状態で比...
--OSASKでは圧縮がかかったままで利用可能にするということを...
--こんなふうに圧縮を意識してOSを設計している以上、圧縮し...
&aname(qa0011);
-[0011](2004.05.04) OSASKの実行ファイルヘッダは拡張性がな...
--そんなことはいえないと思います。OSASKの実行ファイルヘッ...
--複数の種類があるなんてずるいというかもしれませんが、た...
* どこそこの掲示板にこんな質問があったよ、の報告欄
#comment
* 新規の批判的意見欄
#comment
↑ここに書くよりは[[impressions]]などのふさわしいところに...
* こめんと欄
-誰か暇があったら、ML番号のところにへリンクを貼ってくださ...
-%%MLをテキストを番号だけのファイルにして%%、InterWiki使...
-テスト [[ML:1024]] I'm feeling luckyにすれば完璧かな。...
-してみました。[[ML:3333]]のようなリンクを書くことでMLに...
-かっこいい! -- [[K]] SIZE(10){2003-08-21 (木) 04:21:03}
-MLのInterWikiNameはGoogleの検索機能を使っています。それ...
-内部的な目標は高くもって公開的な目標は1年くらいで到達可...
-ここは主に回答集の保守のための欄なので、ここに書いてある...
-あれ、ひょっとして、回答集への追加のリクエストだったのか...
-目次と解答欄で、内容がだぶるのは良くないので、#contents...
-いい案だと思うので、[[SandBox]]で練習してみます。 -- [[K...
-内容のダブりを改称しないほうが読み手にやさしいので、この...
-USBマウスが使えないところが決定的にダメなんじゃねーの>O...
-あのう、ここにそういう意見を書かれても困ると2003.08.21 1...
-まあ良く出る話のような気もしますね。しかし素直にFAQを改...
-そういう意見もぜひ[[impressions]]に書いてほしいです。こ...
-いや、まだわかってない気がする。「Is_OSASK_bad」を質問集...
#comment
↑上記2つに該当しない場合はここに書いてください
ページ名: