ページへ戻る
印刷
SVN
をテンプレートにして作成 ::
OSASK計画
osaskwiki
:SVN をテンプレートにして作成
開始行:
*なんですかそれは?
SVNはSubversionという名のソフト(システム?)で、ソースコ...
OSASK計画ではSourceforge.jpが貸し出してくれているSVNを活...
http://svn.osask.net/
*簡単な説明
ソースコードはどんどん変更されていきますよね?。でも、逆...
COLOR(blue){さらには、オープンソースの場合、「前のバージ...
SVNはこの問題の多くを解決してくれるものです。
**例1
-まず、オイラが「OSAKA Ver 4.7」というソフトを完成させま...
-SVNにソースを送信します。SVNはこれを受け取って記憶してく...
--リビジョン番号はバージョン番号とは関係ありません。一回...
-Ver4.7は無事公開が済みました。オイラはVer4.7.1に向けてソ...
-修正が終わり、頃合を見計らって再びSVNに送信して記憶しま...
-10回これを繰り返しました。ようやくバグが取れ、Ver4.7.1と...
この時点で、まぁバイナリはちゃんとzipかなにかに圧縮してど...
オイラは、「Ver 4.7.1のソースはSVNにあります。リビジョン1...
**例2
例1のようなことを繰り返してゆきました。OSAKAはVer4.7.18...
ある人が、「悪いんだけど、Ver4.7.2のソースがほしいんだけ...
普通なら、オイラはHDD内を探してソースを再圧縮し、どこかに...
しかし、SVNには''歴代のソースの差分が全て記録''されていま...
相手に、「わかりました。SVNの、リビジョン18がそうです。リ...
**例3
リビジョン135の段階で、OSAKAはVer4.7.26になり、公開をしま...
煮詰まってしまいました。リビジョン140の段階でどうしても解...
アドバイスをしてあげようという人が現れます。当然ですが、...
オイラは彼に、「SVNの最新リビジョンです」とだけ伝えます。...
オイラはアドバイスに従い、一部を修正。・・・しかし、別の...
これが数十回繰り返され、ようやくバグが取れました。リビジ...
オイラは「139がVer4.7.27のソースです」とだけ公言すればそ...
*OSASK計画のSVNの実際
**技術的な慣習
SVNはちょうどディレクトリのように階層的に場所を作ることが...
http://svn.osask.net/
-OSASK
-OSAKA
-28GO
-hijk
OSASK計画ではとりあえず、これら4つのソフトのソースをSVNに...
-tags
-trunk
OSASKディレクトリ?には、さらに上記二つのディレクトリがあ...
***trunk
(たぶん、「トランク」でしょう。)~
trunkディレクトリは、通常、どんどん修正されたソースが放り...
COLOR(blue){当然、歴代のものも全部あることになります}
***tags
タグ。荷札や目印という意味でしょうか?
例3をみてみてください。最新のソースと言っても、それがちゃ...
たとえばこんな感じ。
|rev| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| |Ver4.7.1完成!| 修正 | あれ?バグだ! |こうかなぁ。...
この場合、一般の人が必要なのは、
-Ver4.7.1のソースはリビジョン11である
-Ver4.7.2のソースはリビジョン18である
という情報ですよね? でも、これをどこか別の場所に書いて...
そこで、tags内に、「Ver4.7.1」なんてディレクトリを作り、...
こうしておけば、ただ単純に正式リリースのソースが一発でほ...
**28GOのソースをダウンロードしてみる
実際にやってみましょう。
-まずは、http://svn.osask.net/ に行きます。OSASK計画のSVN...
-「28GO」をクリックして、降りてみます。
-あれれ?
-28GOはさらに28GO_G、28GO_K、28GO_Pという3つにわかれてい...
-trunk、tagsが出てきましたね。(branchesというのがありま...
**最新のものをダウンロードしてみる
最新ですからtrunkに降ります。~
COLOR(red){もう一度言いますが、最新ということは作りかけや...
ずらーっと並んだ画面が出てきたはずです。これが28GO_Kのフ...
横にある情報はなに???
-''Rev.''
--リビジョン番号です。おや?ばらつきがありますね?。リビ...
-''Age''
--世代です。大まかに、そのファイルが最後に修正されてから...
-''Author''
--送信者といったところでしょうか。複数の人で修正等を行っ...
-''Last log entry''
--リビジョン番号と連動したコメントです。そのリビジョンに...
さてダウンロードです。これらを一個一個ダウンロードする?...
一番下を見てください。「Download GNU tarball」というリン...
COLOR(blue){このソフトの仕様で、圧縮形式は.tar.gz以外使え...
**リリースされたソースがほしい
trunkは上記の通り、最新と言えば聞こえはいいですが問題があ...
この場合はtagsに降りてみてください。
-28GO_K_src_0030/
-K_0031/
-k_0032/
ほら。さらに、リリース名のディレクトリがあるでしょう? ...
**特定のリビジョンのソースがほしい
なんらかの理由で、最新でもない。正式リリース版でもない。...
COLOR(blue){例えば、オイラがリビジョン185でVer4.7.2を完成...
まず、trunkに降ります。
trunkに降りただけだと、最新のリビジョンの状態で表示されま...
上の方を見てください。「Sticky Revision:」というところが...
切り替わった後で「Download GNU tarball」を押せば、そのリ...
終了行:
*なんですかそれは?
SVNはSubversionという名のソフト(システム?)で、ソースコ...
OSASK計画ではSourceforge.jpが貸し出してくれているSVNを活...
http://svn.osask.net/
*簡単な説明
ソースコードはどんどん変更されていきますよね?。でも、逆...
COLOR(blue){さらには、オープンソースの場合、「前のバージ...
SVNはこの問題の多くを解決してくれるものです。
**例1
-まず、オイラが「OSAKA Ver 4.7」というソフトを完成させま...
-SVNにソースを送信します。SVNはこれを受け取って記憶してく...
--リビジョン番号はバージョン番号とは関係ありません。一回...
-Ver4.7は無事公開が済みました。オイラはVer4.7.1に向けてソ...
-修正が終わり、頃合を見計らって再びSVNに送信して記憶しま...
-10回これを繰り返しました。ようやくバグが取れ、Ver4.7.1と...
この時点で、まぁバイナリはちゃんとzipかなにかに圧縮してど...
オイラは、「Ver 4.7.1のソースはSVNにあります。リビジョン1...
**例2
例1のようなことを繰り返してゆきました。OSAKAはVer4.7.18...
ある人が、「悪いんだけど、Ver4.7.2のソースがほしいんだけ...
普通なら、オイラはHDD内を探してソースを再圧縮し、どこかに...
しかし、SVNには''歴代のソースの差分が全て記録''されていま...
相手に、「わかりました。SVNの、リビジョン18がそうです。リ...
**例3
リビジョン135の段階で、OSAKAはVer4.7.26になり、公開をしま...
煮詰まってしまいました。リビジョン140の段階でどうしても解...
アドバイスをしてあげようという人が現れます。当然ですが、...
オイラは彼に、「SVNの最新リビジョンです」とだけ伝えます。...
オイラはアドバイスに従い、一部を修正。・・・しかし、別の...
これが数十回繰り返され、ようやくバグが取れました。リビジ...
オイラは「139がVer4.7.27のソースです」とだけ公言すればそ...
*OSASK計画のSVNの実際
**技術的な慣習
SVNはちょうどディレクトリのように階層的に場所を作ることが...
http://svn.osask.net/
-OSASK
-OSAKA
-28GO
-hijk
OSASK計画ではとりあえず、これら4つのソフトのソースをSVNに...
-tags
-trunk
OSASKディレクトリ?には、さらに上記二つのディレクトリがあ...
***trunk
(たぶん、「トランク」でしょう。)~
trunkディレクトリは、通常、どんどん修正されたソースが放り...
COLOR(blue){当然、歴代のものも全部あることになります}
***tags
タグ。荷札や目印という意味でしょうか?
例3をみてみてください。最新のソースと言っても、それがちゃ...
たとえばこんな感じ。
|rev| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| |Ver4.7.1完成!| 修正 | あれ?バグだ! |こうかなぁ。...
この場合、一般の人が必要なのは、
-Ver4.7.1のソースはリビジョン11である
-Ver4.7.2のソースはリビジョン18である
という情報ですよね? でも、これをどこか別の場所に書いて...
そこで、tags内に、「Ver4.7.1」なんてディレクトリを作り、...
こうしておけば、ただ単純に正式リリースのソースが一発でほ...
**28GOのソースをダウンロードしてみる
実際にやってみましょう。
-まずは、http://svn.osask.net/ に行きます。OSASK計画のSVN...
-「28GO」をクリックして、降りてみます。
-あれれ?
-28GOはさらに28GO_G、28GO_K、28GO_Pという3つにわかれてい...
-trunk、tagsが出てきましたね。(branchesというのがありま...
**最新のものをダウンロードしてみる
最新ですからtrunkに降ります。~
COLOR(red){もう一度言いますが、最新ということは作りかけや...
ずらーっと並んだ画面が出てきたはずです。これが28GO_Kのフ...
横にある情報はなに???
-''Rev.''
--リビジョン番号です。おや?ばらつきがありますね?。リビ...
-''Age''
--世代です。大まかに、そのファイルが最後に修正されてから...
-''Author''
--送信者といったところでしょうか。複数の人で修正等を行っ...
-''Last log entry''
--リビジョン番号と連動したコメントです。そのリビジョンに...
さてダウンロードです。これらを一個一個ダウンロードする?...
一番下を見てください。「Download GNU tarball」というリン...
COLOR(blue){このソフトの仕様で、圧縮形式は.tar.gz以外使え...
**リリースされたソースがほしい
trunkは上記の通り、最新と言えば聞こえはいいですが問題があ...
この場合はtagsに降りてみてください。
-28GO_K_src_0030/
-K_0031/
-k_0032/
ほら。さらに、リリース名のディレクトリがあるでしょう? ...
**特定のリビジョンのソースがほしい
なんらかの理由で、最新でもない。正式リリース版でもない。...
COLOR(blue){例えば、オイラがリビジョン185でVer4.7.2を完成...
まず、trunkに降ります。
trunkに降りただけだと、最新のリビジョンの状態で表示されま...
上の方を見てください。「Sticky Revision:」というところが...
切り替わった後で「Download GNU tarball」を押せば、そのリ...
ページ名: