ページへ戻る
印刷
design010
をテンプレートにして作成 ::
OSASK計画
osaskwiki
:design010 をテンプレートにして作成
開始行:
TITLE:x
* アプリが小さくなっていくことの意味
-(by [[K]], 2008.12.28)
*** (0)
-これは当初「川合のぼやき」に書こうかどうか迷った内容のも...
-ただこのシリーズの趣旨としては、OSASKの設計に関する話を...
-基本的に一つの話題に1ページ使ってしまうので、ちょっとし...
*** (1)
-たとえばmakefontというアプリを例にとろうと思う。これはテ...
-このプログラムはやがて「ぐいぐい01」のAPIを使うようにソ...
-さらにabcdw008で実装予定のAPIを使う形に修正されCOLOR(#ff...
-こうして3,072バイトもあったものが、72バイトになった。機...
*** (2)
-僕の考えるところでは、これはムダである。API設計者とコン...
-このままだとなんか毎度のwin32批判に見えて僕の趣旨が誤解...
-691から207への改善の理由を考えれば、これはAPIの設計を(...
-ここから演繹すれば、つまり僕たちが本来72バイトで十分なも...
*** (3)
-3,072バイトのmakefontにせよ、691バイトのmakefontにせよ、...
*** (4) 2008.12.30追記
-プログラムは結局CPUに対する作業手順を並べたものに過ぎな...
-これはあるインタビューアから聞いた話だが、有名な問答とし...
--質問「現在ソフトウェアエンジニアリングはどこまで進んだ...
--回答「エンジニアリングとは不要な要素を排しその上で残っ...
-この回答者は現状ではまったく「不要な要素を排し」ていない...
-それでもとにかく僕がコードのムダを指摘したのは間違いのな...
-上記の問答の原文らしきものを発見。 http://gihyo.jp/dev/s...
--弾 「ソフトウェアエンジニア」としてもっとも重要なのは...
--Dave ソフトウェアエンジニアというものはありません。少...
--弾 じゃあ、我々がやっていることは何て呼んだらいいんで...
--Dave コーディング。
*** (5) 2009.01.03追記
-「ぐいぐい01」では、ただ正常終了するだけのアプリというも...
-しかし何もしないで正常終了するなんて、はっきり言って意味...
-では一文字表示して終了なんていうのはどうだろう。DOSなら6...
-そしてhelloやechoやcharsに見られるように、それ以上に複雑...
----
-たとえば10バイトで何かプログラムを作れといわれたら、普通...
-では20バイトではどうだろう。日本語の文章でも10文字しか書...
-さらに100バイトならどうだろう。100バイトもあれば、makefo...
-naskはwin32版→abcdw009版で4821バイト減少した。これはつま...
----
-上記を書いて思ったのだけど、アセンブラで本気で書いた「ぐ...
-naskは現在22KB程度だが、きっとアセンブラで書き直せば3~5...
-また、3072→72での、この-3000バイトに対する達成感も、本当...
-そう考えると、tolsetがどのくらい小さく改善したかで、僕が...
-そう考えると、未踏ユースの200万円という金額を自分の中で...
-tolsetのwin版→abcdw009版サイズ変化(対象11アプリ):8641...
-約一年間で4.1万円というと社会的な仕事としてはお話になら...
* こめんと欄
#comment
終了行:
TITLE:x
* アプリが小さくなっていくことの意味
-(by [[K]], 2008.12.28)
*** (0)
-これは当初「川合のぼやき」に書こうかどうか迷った内容のも...
-ただこのシリーズの趣旨としては、OSASKの設計に関する話を...
-基本的に一つの話題に1ページ使ってしまうので、ちょっとし...
*** (1)
-たとえばmakefontというアプリを例にとろうと思う。これはテ...
-このプログラムはやがて「ぐいぐい01」のAPIを使うようにソ...
-さらにabcdw008で実装予定のAPIを使う形に修正されCOLOR(#ff...
-こうして3,072バイトもあったものが、72バイトになった。機...
*** (2)
-僕の考えるところでは、これはムダである。API設計者とコン...
-このままだとなんか毎度のwin32批判に見えて僕の趣旨が誤解...
-691から207への改善の理由を考えれば、これはAPIの設計を(...
-ここから演繹すれば、つまり僕たちが本来72バイトで十分なも...
*** (3)
-3,072バイトのmakefontにせよ、691バイトのmakefontにせよ、...
*** (4) 2008.12.30追記
-プログラムは結局CPUに対する作業手順を並べたものに過ぎな...
-これはあるインタビューアから聞いた話だが、有名な問答とし...
--質問「現在ソフトウェアエンジニアリングはどこまで進んだ...
--回答「エンジニアリングとは不要な要素を排しその上で残っ...
-この回答者は現状ではまったく「不要な要素を排し」ていない...
-それでもとにかく僕がコードのムダを指摘したのは間違いのな...
-上記の問答の原文らしきものを発見。 http://gihyo.jp/dev/s...
--弾 「ソフトウェアエンジニア」としてもっとも重要なのは...
--Dave ソフトウェアエンジニアというものはありません。少...
--弾 じゃあ、我々がやっていることは何て呼んだらいいんで...
--Dave コーディング。
*** (5) 2009.01.03追記
-「ぐいぐい01」では、ただ正常終了するだけのアプリというも...
-しかし何もしないで正常終了するなんて、はっきり言って意味...
-では一文字表示して終了なんていうのはどうだろう。DOSなら6...
-そしてhelloやechoやcharsに見られるように、それ以上に複雑...
----
-たとえば10バイトで何かプログラムを作れといわれたら、普通...
-では20バイトではどうだろう。日本語の文章でも10文字しか書...
-さらに100バイトならどうだろう。100バイトもあれば、makefo...
-naskはwin32版→abcdw009版で4821バイト減少した。これはつま...
----
-上記を書いて思ったのだけど、アセンブラで本気で書いた「ぐ...
-naskは現在22KB程度だが、きっとアセンブラで書き直せば3~5...
-また、3072→72での、この-3000バイトに対する達成感も、本当...
-そう考えると、tolsetがどのくらい小さく改善したかで、僕が...
-そう考えると、未踏ユースの200万円という金額を自分の中で...
-tolsetのwin版→abcdw009版サイズ変化(対象11アプリ):8641...
-約一年間で4.1万円というと社会的な仕事としてはお話になら...
* こめんと欄
#comment
ページ名: