ページへ戻る
印刷
shibai
をテンプレートにして作成 ::
OSASK計画
osaskwiki
:shibai をテンプレートにして作成
開始行:
TITLE:x
* 僕も私もOSASKでプレゼンしたいよ、のためのページ
-(by [[K]], 2005.03.28)
~
~
-なんか各種イベントで、僕がウケ狙いのOSASKプレゼンテーシ...
~
~
-僕のLibrettoはOSASKプレゼン専用機として、せこい改造(試...
*** shibaiでプレゼンテーションしてみよう
-[原理]:BMPファイルやJPEGファイルをたくさん用意して、...
-ということで画像ファイルをたくさん作りましょう。プレゼン...
-文字も全部BMPやJPEGに書き込んでしまいます。ダサい方法で...
-用意したファイルの合計サイズが、1MBを超えてしまうとまず...
prompt>bim2bin -osacmp -tek5 in:source.bmp out:compress....
-みたいにすると圧縮できます。圧縮率をもっと上げたい場合は、
prompt>bim2bin -osacmp -tek5 eopt:-fb255 eprm:@ in:sourc...
-にするとさらに小さくなります(でも時間がかかります)。拡...
~
~
-ここまでできたら、次はスクリプトファイルを用意します。こ...
mode0(0x0024, 784, 535);
page0("0");
picture0("PAGE0.TK5", 0);
page0("1");
picture0("PAGE1.TK5", 0);
page0("2");
picture0("PAGE2.TK5", 0);
page0("3");
picture0("PAGE3.TK5", 0);
page0("4");
picture0("PAGE4.TK5", 0);
page0("5");
picture0("PAGE5.TK5", 0);
page0("6");
picture0("PAGE6.TK5", 0);
page0("7");
picture0("PAGE7.TK5", 0);
-最初のmode0命令は、3つのパラメータを持ちます。これは主に...
-mode0の最初の数字は、0x0024と0x0004のいずれかが選べます...
--どっちにしても、24ビットカラー以上でshibaiを実行すれば...
-次のpage0命令は、新しいページの記述開始を意味すると共に...
-唯一の描画命令であるpicture0命令ですが、これは指定した画...
picture0("PAGE5.TK5", 0, 10, 20);
-のようにします。これで、ウィンドウ内の座標(10, 20)に画像...
-一つのページを構成するために、picture0命令を複数回使うの...
-画面を消去するための命令は用意されていませんが、もし画面...
~
~
-スクリプトファイルを見て気が付いたかもしれませんが、今の...
-そしてこれらを全部OSASKのディスクにコピーして、さらにSHI...
~
~
-OSASKを起動して、スクリプトファイルをクリックして実行す...
-カーソルの上下で、次のページ(↓)、前のページ(↑)を選べ...
-shibai1が起動したときは、最初のpage0コマンドのページを表...
-このshibai1でたとえば小発表会で自分の研究発表をしたとか...
~
~
-ディスクの空き容量の関係で、いらないアプリケーションを削...
*** プレゼンテーションファイルを1つにまとめてみよう
-(とりあえず要点だけ適当に書いておく)
-OSASKアーカイブ(sar形式)にするなら、SCRIPT.SH1を主ファ...
format_id: "OSASKARC0000"!
version: 0x00000000 !
levels: 0x00000000 !
!
dos_name: "SCRIPT .SH1"!
options: 0x00000177 !
num: 0x00000000 !
!
dos_name: "PAGE0 .TK5"!
options: 0x00000070 !
num: 0x00000000 !
!
dos_name: "PAGE1 .TK5"!
options: 0x00000070 !
num: 0x00000000 !
!
(以下略)
-shibai1は二重圧縮対応になっています(というかそうしない...
--例>sartol e presen.org フォルダ -4k ARCINFO0.TXT SCRIPT...
-そしてできたアーカイブの拡張子も.SH1にしておきましょう。...
--例>bim2bin -osacmp -tek5 eprm:@ in:presen.org out:prese...
*** OSASKをメモリカードで使おう
*** メモリカードからOSASKをブートしちゃおう
* こめんと欄
- [[Event_2009/OpenSeminar2009]]のこめんと欄にて、芝先生...
#comment
終了行:
TITLE:x
* 僕も私もOSASKでプレゼンしたいよ、のためのページ
-(by [[K]], 2005.03.28)
~
~
-なんか各種イベントで、僕がウケ狙いのOSASKプレゼンテーシ...
~
~
-僕のLibrettoはOSASKプレゼン専用機として、せこい改造(試...
*** shibaiでプレゼンテーションしてみよう
-[原理]:BMPファイルやJPEGファイルをたくさん用意して、...
-ということで画像ファイルをたくさん作りましょう。プレゼン...
-文字も全部BMPやJPEGに書き込んでしまいます。ダサい方法で...
-用意したファイルの合計サイズが、1MBを超えてしまうとまず...
prompt>bim2bin -osacmp -tek5 in:source.bmp out:compress....
-みたいにすると圧縮できます。圧縮率をもっと上げたい場合は、
prompt>bim2bin -osacmp -tek5 eopt:-fb255 eprm:@ in:sourc...
-にするとさらに小さくなります(でも時間がかかります)。拡...
~
~
-ここまでできたら、次はスクリプトファイルを用意します。こ...
mode0(0x0024, 784, 535);
page0("0");
picture0("PAGE0.TK5", 0);
page0("1");
picture0("PAGE1.TK5", 0);
page0("2");
picture0("PAGE2.TK5", 0);
page0("3");
picture0("PAGE3.TK5", 0);
page0("4");
picture0("PAGE4.TK5", 0);
page0("5");
picture0("PAGE5.TK5", 0);
page0("6");
picture0("PAGE6.TK5", 0);
page0("7");
picture0("PAGE7.TK5", 0);
-最初のmode0命令は、3つのパラメータを持ちます。これは主に...
-mode0の最初の数字は、0x0024と0x0004のいずれかが選べます...
--どっちにしても、24ビットカラー以上でshibaiを実行すれば...
-次のpage0命令は、新しいページの記述開始を意味すると共に...
-唯一の描画命令であるpicture0命令ですが、これは指定した画...
picture0("PAGE5.TK5", 0, 10, 20);
-のようにします。これで、ウィンドウ内の座標(10, 20)に画像...
-一つのページを構成するために、picture0命令を複数回使うの...
-画面を消去するための命令は用意されていませんが、もし画面...
~
~
-スクリプトファイルを見て気が付いたかもしれませんが、今の...
-そしてこれらを全部OSASKのディスクにコピーして、さらにSHI...
~
~
-OSASKを起動して、スクリプトファイルをクリックして実行す...
-カーソルの上下で、次のページ(↓)、前のページ(↑)を選べ...
-shibai1が起動したときは、最初のpage0コマンドのページを表...
-このshibai1でたとえば小発表会で自分の研究発表をしたとか...
~
~
-ディスクの空き容量の関係で、いらないアプリケーションを削...
*** プレゼンテーションファイルを1つにまとめてみよう
-(とりあえず要点だけ適当に書いておく)
-OSASKアーカイブ(sar形式)にするなら、SCRIPT.SH1を主ファ...
format_id: "OSASKARC0000"!
version: 0x00000000 !
levels: 0x00000000 !
!
dos_name: "SCRIPT .SH1"!
options: 0x00000177 !
num: 0x00000000 !
!
dos_name: "PAGE0 .TK5"!
options: 0x00000070 !
num: 0x00000000 !
!
dos_name: "PAGE1 .TK5"!
options: 0x00000070 !
num: 0x00000000 !
!
(以下略)
-shibai1は二重圧縮対応になっています(というかそうしない...
--例>sartol e presen.org フォルダ -4k ARCINFO0.TXT SCRIPT...
-そしてできたアーカイブの拡張子も.SH1にしておきましょう。...
--例>bim2bin -osacmp -tek5 eprm:@ in:presen.org out:prese...
*** OSASKをメモリカードで使おう
*** メモリカードからOSASKをブートしちゃおう
* こめんと欄
- [[Event_2009/OpenSeminar2009]]のこめんと欄にて、芝先生...
#comment
ページ名: