ページへ戻る

− Links

 印刷 

EmulatorOS のバックアップ差分(No.2) :: OSASK計画

osaskwiki:EmulatorOS のバックアップ差分(No.2)

« Prev[4]  Next »[5]
1: 2003-10-24 (金) 07:32:00 ソース[6] 2: 2004-04-15 (木) 15:37:23 ソース[7]
Line 1: Line 1:
* エミュレータOS の説明 * エミュレータOS の説明
--しばらくの間、[[K]]が独占的に編集していました。一通り書きおわったので、独占編集状態を解除しました。 --しばらくの間、[[K]]が独占的に編集していました。一通り書きおわったので、独占編集状態を解除しました。
---こちらに校正後の文章があります。 → http://www.imasy.org/~kawai/osask/boyaki.html (2003.08.20)+--こちらに校正後の文章があります。 → http://osask.jp/boyaki.html (2003.08.20)
-エミュレータOSは、以下のような性質をそなえたOSのカテゴリ名で、それらの性質の目的も以下に示されている。「エミュレータOS」は固有名詞ではない。エミュレータOSを作成するプロジェクトの代表例は、[[OSASK]]計画である。 -エミュレータOSは、以下のような性質をそなえたOSのカテゴリ名で、それらの性質の目的も以下に示されている。「エミュレータOS」は固有名詞ではない。エミュレータOSを作成するプロジェクトの代表例は、[[OSASK]]計画である。
Line 92: Line 92:
-わかりました。 -- [[名無しさん]] SIZE(10){2003-10-09 (木) 19:32:33} -わかりました。 -- [[名無しさん]] SIZE(10){2003-10-09 (木) 19:32:33}
-書き忘れましたが、「個人的な要望」はちゃんとチェックしました。要望を寄せてくださってありがとうございました。>名無しさん -- [[K]] SIZE(10){2003-10-09 (木) 20:05:29} -書き忘れましたが、「個人的な要望」はちゃんとチェックしました。要望を寄せてくださってありがとうございました。>名無しさん -- [[K]] SIZE(10){2003-10-09 (木) 20:05:29}
 +-Kさんは、将来的な動作環境を『全てのプラットフォーム(コンピュータ)』としていますが、OSASKは全てのソフトウェアをOSASK上で動作させることを目的としていますよね。しかし、軽い、低スペックでOKと言う『売り』は通用しない時代なんじゃないでしょうか? -- ''KKRINUX'' SIZE(10){2004-04-15 (木) 12:56:39}
 +-別に通用しなくてもいいですよ。他の人に必要であろうとなかろうと、僕はそういうものだけをエミュレータOSと呼び、OSASKもそれを追求するだけのことです。 -- [[K]] SIZE(10){2004-04-15 (木) 15:36:02}
#comment #comment
« Prev[4]  Next »[5]