ページへ戻る

− Links

 印刷 

tek1​/tek5_eopt のバックアップ差分(No.4) :: OSASK計画

osaskwiki:tek1/tek5_eopt のバックアップ差分(No.4)

« Prev[4]  Next »[5]
3: 2004-07-23 (金) 11:21:39 ソース[6] 4: 2009-11-17 (火) 12:07:37 ソース[7]
Line 15: Line 15:
--eoptをつけなくてもたいていベストの結果になります。だからいじる必要なしです。 --eoptをつけなくてもたいていベストの結果になります。だからいじる必要なしです。
--tek0時代のアプリを再makeする場合は、bim2binのデフォルトがtek5になっているので、-tek0をつけて強制的にtek0にするか、もしくはobj2bimでのスタックが36k以上になっていることを確認してください(tek5を利用する場合にかきり、最小スタックは4kではなく36kです)。 --tek0時代のアプリを再makeする場合は、bim2binのデフォルトがtek5になっているので、-tek0をつけて強制的にtek0にするか、もしくはobj2bimでのスタックが36k以上になっていることを確認してください(tek5を利用する場合にかきり、最小スタックは4kではなく36kです)。
 +--さらに40例以上のOSASKアプリで研究したところ、デフォルトよりも、eopt:-pb0_-lc0のほうがいい場合が結構あることが判明。ちなみに-pb0_-lc0限定なら、スタックは16kで足ります(もちろん36kにしてもいいです)。
 +
-org→binのとき -org→binのとき
--超小さいアプリ:  (eoptなしで圧縮したときに500バイト以下) --超小さいアプリ:  (eoptなしで圧縮したときに500バイト以下)
 rjc:0 eopt:-pb0_-lc0  rjc:0 eopt:-pb0_-lc0
 +---実は3KBくらいでも、-pb0_-lc0のほうがいい場合も結構あるようでした。
--小さいアプリ:  (eoptなしで圧縮したときに10KB以下) --小さいアプリ:  (eoptなしで圧縮したときに10KB以下)
 eopt:-pb0_-lc2  eopt:-pb0_-lc2
« Prev[4]  Next »[5]