ページへ戻る

− Links

 印刷 

guide​/C のバックアップ差分(No.6) :: OSASK計画

osaskwiki:guide/C のバックアップ差分(No.6)

« Prev[4]  Next »[5]
5: 2005-08-07 (日) 17:22:46 ソース[6] 6: 2005-08-07 (日) 21:22:37 ソース[7]
Line 112: Line 112:
-となります。ライブラリファイルが見つからないと言っているのですが、具体的にどのファイルが見つかっていないのでしょうか? -- [[coze]] &new{2005-08-07 (日) 12:09:13}; -となります。ライブラリファイルが見つからないと言っているのですが、具体的にどのファイルが見つかっていないのでしょうか? -- [[coze]] &new{2005-08-07 (日) 12:09:13};
-eqmu.exeはタイプミスでしょうか、じゃなかったらファイルが間違ってるので直せば動くかもしれません。makeにたよらずに、qemuを直接実行してみると、何か分かるかもしれません。fdimage0.binがqemuと同じディレクトリにあれば動くと思うんですが。 -- ''くーみん'' &new{2005-08-07 (日) 17:22:46}; -eqmu.exeはタイプミスでしょうか、じゃなかったらファイルが間違ってるので直せば動くかもしれません。makeにたよらずに、qemuを直接実行してみると、何か分かるかもしれません。fdimage0.binがqemuと同じディレクトリにあれば動くと思うんですが。 -- ''くーみん'' &new{2005-08-07 (日) 17:22:46};
 +-くーみんさん、ありがとうございます。eqmu.exe は、掲示板に書き込む際にタイプミスしていました。すみません。実際には qemu.exe となっています。それで make を使わずにやってみました。 -- [[coze]] &new{2005-08-07 (日) 21:16:01};
 +
 +
 + C:\osa\tolset08\z_tools\qemu>qemu.exe -L . -m 32 -localtime -std-vga -fda fdimage0.bin
 + ファイル 'C:\OSA\TOLSET08\Z_TOOLS\QEMU\QEMU.EXE' またはその構成ファイルが見つかりません。
 + パスとファイル名が正しいか、すべての必要なライブラリが利用可能であるか、確認してください。
 +
 +-となってしまいます……。上記を実行するときに、タイトルバーに「プログラム開始エラー」と書かれたダイアログボックスが表示されます(ウィンドウの中には、! マークのアイコンと OK ボタンのみで、テキストは何も書かれていないです)。dir コマンドを実行すると下のようになりました。 -- [[coze]] &new{2005-08-07 (日) 21:16:30};
 +
 + C:\osa\tolset08\z_tools\qemu>dir
 +
 + .              <DIR>        05-08-07  10:17 .
 + ..            <DIR>        05-08-07  10:17 ..
 + BIOS    BIN        65,536  04-11-16  7:10 bios.bin
 + MAKEFILE                68  05-01-12  11:51 Makefile
 + VGABIOS  BIN        9,651  04-04-24  1:29 vgabios.bin
 + QEMU    EXE      249,344  04-11-16  7:10 qemu.exe
 + FDIMAGE0 BIN    1,474,560  05-08-07  10:18 fdimage0.bin
 + SDL      DLL      125,952  04-11-16  7:11 SDL.dll
 +         7 個          1,925,111 バイトのファイルがあります.
 +         2 ディレクトリ  440,139,776 バイトの空きがあります.
 +-そういえば、おいらのWindows95(Libretto50)ではqemuが動きませんでした(OSC2005-Doの会場でわかったという…)。ひょっとしたらWin95はqemu非対応かも知れません。 -- [[あっきぃ]] &new{2005-08-07 (日) 21:22:37};
#comment #comment
« Prev[4]  Next »[5]