ページへ戻る

− Links

 印刷 

network_good のバックアップ差分(No.3) :: OSASK計画

osaskwiki:network_good のバックアップ差分(No.3)

« Prev[4]  Next »[5]
2: 2008-06-22 (日) 17:42:05 ソース[6] 3: 2008-06-22 (日) 20:48:44 ソース[7]
Line 18: Line 18:
-いろんなもののワイヤレス接続化も最近の流行のように思います。でも、これも本当にいいのか僕には少し疑問です。もちろんテレビのリモコンはワイヤレスのほうがいいと僕も思います。でも、あまり場所を動かさないものは、有線のほうがいいのではないかと思うのです。もちろん線が邪魔にならない場合に限定ですが。 -いろんなもののワイヤレス接続化も最近の流行のように思います。でも、これも本当にいいのか僕には少し疑問です。もちろんテレビのリモコンはワイヤレスのほうがいいと僕も思います。でも、あまり場所を動かさないものは、有線のほうがいいのではないかと思うのです。もちろん線が邪魔にならない場合に限定ですが。
-無線というのは結局電場の変動を空間中に広げているので、線の中の電場だけを変動させるよりも大変です(=電気を食う)。指向性を高くすればこの欠点は緩和しますが、どこでも簡単に接続というわけには行かなくなります。傍受も出来ちゃいますし、混信もします。それなのに、何でもワイヤレスにすればいいんだで、本当にいいのでしょうか・・・。 -無線というのは結局電場の変動を空間中に広げているので、線の中の電場だけを変動させるよりも大変です(=電気を食う)。指向性を高くすればこの欠点は緩和しますが、どこでも簡単に接続というわけには行かなくなります。傍受も出来ちゃいますし、混信もします。それなのに、何でもワイヤレスにすればいいんだで、本当にいいのでしょうか・・・。
 +*** (4) 補足のための追記
 +-僕は(1)~(3)の事柄について、全否定したいわけではありません。だから、ネットワークは使うべきではないとか、webアプリはけしからんとか、ワイヤレスなんて撲滅せよ、というわけではないのです。
 +-どれも基本的には便利でとてもいいと思います。しかしだからといって、全部のものをネットワーク化して、webアプリだけにして、ワイヤレスだけでいい、とは思えないのです。これらには得意不得意があるはずなのに、それを無視して万能だと思い込んでしまって、かえって不便になっているのではないか、と、そういうことです。
 +
* こめんと欄 * こめんと欄
- 電話を使っているのであれば普段からネットワークを使っているのではないでしょうか? メモリカードを持ち歩くのは、相手に直接話すのと同じだと思います。 仕事でも、プライベートでもそうもいかないことが多いのでは? 電話での留守電/FAXがメールにあたったり、他にも色々と電話のサービスはあるので、ネットワーク化は最近始まったものではなく、電話ができてから始まっているんだと思います。 -- ''あいちゃん'' &new{2008-06-22 (日) 17:42:05}; - 電話を使っているのであれば普段からネットワークを使っているのではないでしょうか? メモリカードを持ち歩くのは、相手に直接話すのと同じだと思います。 仕事でも、プライベートでもそうもいかないことが多いのでは? 電話での留守電/FAXがメールにあたったり、他にも色々と電話のサービスはあるので、ネットワーク化は最近始まったものではなく、電話ができてから始まっているんだと思います。 -- ''あいちゃん'' &new{2008-06-22 (日) 17:42:05};
 +- あいちゃんさんへ:こめんとありがとうございます。僕はネットワーク化すべてに疑問を感じているわけではなくて、たとえていうなら直接話せるときでもわざわざ携帯電話を使って話すような、そういう「過剰な」ネットワーク化について疑問を感じているのです。 -- [[K]] &new{2008-06-22 (日) 20:48:44};
#comment #comment
« Prev[4]  Next »[5]