サイトトップへ
OSASK.NET
  サイトトップへ       新掲示板(閉鎖済)   Wiki(凍結済)   旧掲示板(廃止済)   ニュース(廃止済)  
4: 2009-01-12 (月) 23:18:10 ソース 現: 2024-01-08 (月) 12:58:42 k-tan ソース
Line 1: Line 1:
-* ぐいぐい01に関するメモ-25+TITLE:x 
 +* ぐいぐい01に関するメモ-25 [#d736c69f]
-(by [[K]], 2009.01.12) -(by [[K]], 2009.01.12)
-メモのうち重要な部分をそのうちまとめてまともなページを作る -メモのうち重要な部分をそのうちまとめてまともなページを作る
-*** (37) GOで「ぐいぐい01」アプリを作る(3)+*** (37) GOで「ぐいぐい01」アプリを作る(3) [#i7a3cf03]
-[[GUIGUI01/memo24]]の続きです。仕様変更ももうそんなにはないと思うので、書いても問題はないかなと。 -[[GUIGUI01/memo24]]の続きです。仕様変更ももうそんなにはないと思うので、書いても問題はないかなと。
---- ----
-ex0011では、0から100までの和をやりました。でも、これを1000までの和に変えようとしたら、そのたびにソースを変更してmakeしなおさなければいけません。これはかっこよくないです。そうじゃなくて、コマンドラインから指定したいですよね。ということで、このページはコマンドライン特集です。ちなみにこのページまでの知識だけで、calendarは作れます。つまりアイデア次第で、この程度のAPIだけでも、役立つものは作れるのです。ということでex0012.cを。 -ex0011では、0から100までの和をやりました。でも、これを1000までの和に変えようとしたら、そのたびにソースを変更してmakeしなおさなければいけません。これはかっこよくないです。そうじゃなくて、コマンドラインから指定したいですよね。ということで、このページはコマンドライン特集です。ちなみにこのページまでの知識だけで、calendarは作れます。つまりアイデア次第で、この程度のAPIだけでも、役立つものは作れるのです。ということでex0012.cを。
 #include <guigui01.h>  #include <guigui01.h>
 + 
 /* これは関数の外で宣言するのが望ましい */  /* これは関数の外で宣言するのが望ましい */
 unsigned char cmdusage[] = {  unsigned char cmdusage[] = {
Line 14: Line 15:
     0x40 /* 最後のこれも決まり文句なので変更しない */      0x40 /* 最後のこれも決まり文句なので変更しない */
 };  };
 + 
 void setdec(char *s, int i, int n)  void setdec(char *s, int i, int n)
 {  {
     (ex0010.cと同じ内容)      (ex0010.cと同じ内容)
 }  }
 + 
 char *skip_space(char *s)  char *skip_space(char *s)
 {  {
     (ex0010.cと同じ内容)      (ex0010.cと同じ内容)
 }  }
 + 
 void G01Main()  void G01Main()
 {  {
Line 39: Line 40:
     return;      return;
 }  }
--詳しい説明は後でします。とにかくまずはこれをmakeします。229バイトになります。+-詳しい説明は後でします。とにかくまずはこれをmakeします。220バイトになります。
-まず試しにこれを引数なしで実行してみます。 -まず試しにこれを引数なしで実行してみます。
 >efg01 ex0012.g01  >efg01 ex0012.g01
Line 48: Line 49:
 >efg01 ex0012.g01 n:100  >efg01 ex0012.g01 n:100
 5050  5050
 + 
 >efg01 ex0012.g01 n:1000  >efg01 ex0012.g01 n:1000
 500500  500500
Line 67: Line 68:
-じゃあ次は引数を二つ使いましょうかね。ex0013.cです。 -じゃあ次は引数を二つ使いましょうかね。ex0013.cです。
 #include <guigui01.h>  #include <guigui01.h>
 + 
 unsigned char cmdusage[] = {  unsigned char cmdusage[] = {
     0x86, 0x55,      0x86, 0x55,
Line 74: Line 75:
     0x40      0x40
 };  };
 + 
 void setdec(char *s, int i, int n)  void setdec(char *s, int i, int n)
 {  {
     (ex0010.cと同じ内容)      (ex0010.cと同じ内容)
 }  }
 + 
 char *skip_space(char *s)  char *skip_space(char *s)
 {  {
     (ex0010.cと同じ内容)      (ex0010.cと同じ内容)
 }  }
 + 
 void G01Main()  void G01Main()
 {  {
Line 99: Line 100:
     return;      return;
 }  }
--これをmakeすると245バイトになります。プログラムは今までの知識から推測すれば分かると思いますが、iからnまでの和を計算しています。引数が2個になることで、引数名を指定する意味が出てきます。というのは、+-これをmakeすると230バイトになります。プログラムは今までの知識から推測すれば分かると思いますが、iからnまでの和を計算しています。引数が2個になることで、引数名を指定する意味が出てきます。というのは、
 >efg01 ex0013.g01 i:3 n:5  >efg01 ex0013.g01 i:3 n:5
 12  12
Line 109: Line 110:
-ということで省略可能な引数の説明です。ex0014.cです。 -ということで省略可能な引数の説明です。ex0014.cです。
 #include <guigui01.h>  #include <guigui01.h>
 + 
 unsigned char cmdusage[] = {  unsigned char cmdusage[] = {
     0x86, 0x55,      0x86, 0x55,
Line 116: Line 117:
     0x40      0x40
 };  };
 + 
 void setdec(char *s, int i, int n)  void setdec(char *s, int i, int n)
 {  {
     (ex0010.cと同じ内容)      (ex0010.cと同じ内容)
 }  }
 + 
 char *skip_space(char *s)  char *skip_space(char *s)
 {  {
     (ex0010.cと同じ内容)      (ex0010.cと同じ内容)
 }  }
 + 
 void G01Main()  void G01Main()
 {  {
Line 141: Line 142:
     return;      return;
 }  }
--これをmakeすると260バイトになります。変わったところは、cmdusage[ ]と引数の取得がg01_getcmdlin_int_o()になったことです。oはオプショナル型という意味で、つまり省略可能な引数を受け取るときに使います。省略した場合は、2番目の引数の値が指定されたと見なされます。今回はどちらも省略可能になったので、引数なしで実行してもusageは出ません。+-これをmakeすると245バイトになります。変わったところは、cmdusage[ ]と引数の取得がg01_getcmdlin_int_o()になったことです。oはオプショナル型という意味で、つまり省略可能な引数を受け取るときに使います。省略した場合は、2番目の引数の値が指定されたと見なされます。今回はどちらも省略可能になったので、引数なしで実行してもusageは出ません。
 >efg01 ex0014.g01  >efg01 ex0014.g01
 5050  5050
 + 
 >efg01 ex0014.g01 n:1000  >efg01 ex0014.g01 n:1000
 500500  500500
 + 
 >efg01 ex0014.g01 i:98  >efg01 ex0014.g01 i:98
 297  297
Line 153: Line 154:
-さてそろそろ足し算にも飽きたので、別のことをやろうと思います。ex0015.cですね。 -さてそろそろ足し算にも飽きたので、別のことをやろうと思います。ex0015.cですね。
 #include <guigui01.h>  #include <guigui01.h>
 + 
 unsigned char cmdusage[] = {  unsigned char cmdusage[] = {
     0x86, 0x55,      0x86, 0x55,
Line 160: Line 161:
     0x40      0x40
 };  };
 + 
 void G01Main()  void G01Main()
 {  {
Line 173: Line 174:
     return;      return;
 }  }
--これをmakeすると143バイトになります。これは何をやっているかというと、文字列sと回数nを受け取って、sをn回表示するという、ただそれだけのものです。まずはusageを。+-これをmakeすると132バイトになります。これは何をやっているかというと、文字列sと回数nを受け取って、sをn回表示するという、ただそれだけのものです。まずはusageを。
 >efg01 ex0015.g01  >efg01 ex0015.g01
 usage>ex0015.g01 s:str [n:#]  usage>ex0015.g01 s:str [n:#]
Line 179: Line 180:
 >efg01 ex0015.g01 s:abc  >efg01 ex0015.g01 s:abc
 abcabcabcabcabcabcabcabcabcabc  abcabcabcabcabcabcabcabcabcabc
 + 
 >efg01 ex0015.g01 s:12 n:3  >efg01 ex0015.g01 s:12 n:3
 121212  121212
 + 
 >efg01 ex0015.g01 s:1+2 n:1+2  >efg01 ex0015.g01 s:1+2 n:1+2
 1+21+21+2  1+21+21+2
Line 192: Line 193:
-このページもすっかり長くなったので最後です。ex0016.cです。 -このページもすっかり長くなったので最後です。ex0016.cです。
 #include <guigui01.h>  #include <guigui01.h>
 + 
 unsigned char cmdusage[] = {  unsigned char cmdusage[] = {
     0x86, 0x5c, 0, /* ここが変わった! */      0x86, 0x5c, 0, /* ここが変わった! */
Line 199: Line 200:
     0x40      0x40
 };  };
 + 
 void G01Main()  void G01Main()
 {  {
     (ex0015.cと同じ内容)      (ex0015.cと同じ内容)
 }  }
--これをmakeすると144バイトになります。今回はusageを改造しただけなので、usageが変わります。まず見てみましょう。+-これをmakeすると133バイトになります。今回はusageを改造しただけなので、usageが変わります。まず見てみましょう。
 >efg01 ex0016.g01  >efg01 ex0016.g01
 usage>ex0016.g01 [s:]str [[n:]#]  usage>ex0016.g01 [s:]str [[n:]#]
Line 212: Line 213:
-システムは、コロンを含まない引数を見つけると、まだ指定されていない引数に当てはめようとします。しかし 0x55, を指定しているときは、その機能があえて無効になっていました。 0x5c, ?, を指定すると、?で指定した引数から、当てはめようとするようになります。これにより、引数の順序を覚えている場合は、いちいちs:やn:を書かなくてよくなるわけです(もちろんいちいち書いてもいい)。 -システムは、コロンを含まない引数を見つけると、まだ指定されていない引数に当てはめようとします。しかし 0x55, を指定しているときは、その機能があえて無効になっていました。 0x5c, ?, を指定すると、?で指定した引数から、当てはめようとするようになります。これにより、引数の順序を覚えている場合は、いちいちs:やn:を書かなくてよくなるわけです(もちろんいちいち書いてもいい)。
-* こめんと欄+* こめんと欄 [#oab3e935]
- これくらい分かっていればcalendarを作ることもできるので、誰かが僕以外の作者では初の「ぐいぐい01」アプリを作ってくれるかなあ?まあ問題はアイデアですよね。これだけのAPIで何をやるかって言うのは、なかなかハードルが高いでしょう。 -- [[K]] &new{2009-01-12 (月) 15:22:44}; - これくらい分かっていればcalendarを作ることもできるので、誰かが僕以外の作者では初の「ぐいぐい01」アプリを作ってくれるかなあ?まあ問題はアイデアですよね。これだけのAPIで何をやるかって言うのは、なかなかハードルが高いでしょう。 -- [[K]] &new{2009-01-12 (月) 15:22:44};
- ちなみに[[K]]作のカレンダーは[[GUIGUI01/memo22]]の2009.01.11のところにあります。 -- ''K'' &new{2009-01-12 (月) 21:08:55}; - ちなみに[[K]]作のカレンダーは[[GUIGUI01/memo22]]の2009.01.11のところにあります。 -- ''K'' &new{2009-01-12 (月) 21:08:55};
- 次回は多分コマンドライン周りの続き。そしてその次がファイル関係の予定です。 -- ''K'' &new{2009-01-12 (月) 23:18:10}; - 次回は多分コマンドライン周りの続き。そしてその次がファイル関係の予定です。 -- ''K'' &new{2009-01-12 (月) 23:18:10};
 +- abcdw014向けの記述に修正。 -- ''K'' &new{2009-01-16 (金) 20:08:52};
#comment #comment

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ
新着

目次
メンバー一覧


最新の20件
2016-10-01 2016-09-08
  • @MenuBar.
2016-09-07 2016-09-04 2016-08-15 2015-09-23 2014-07-30 2014-07-04 2014-02-04 2013-10-26 2013-06-21 2013-06-17 2013-06-15 2013-04-02 2013-02-09 2013-02-04 2012-12-25 2012-12-01 2012-05-28 2012-03-31

トピック一覧
一般用コメント最新
新掲示板lina
2016/9/5 20:58
SandBoxゲスト
2016/9/4 12:01
RecentDeletedlina
2015/6/2 19:29
Old-OSASK-MLlina
2014/6/29 9:14
hideyosi/メールhideyosi
2014/1/6 20:17
hideyosi/募集中lina
2013/11/8 19:56

このサイトは川合秀実から委託を受けて、OSASKコミュニティによって管理・運営されています。