ページへ戻る

− Links

 印刷 

NotMadeInJapan のバックアップの現在との差分(No.2) :: OSASK計画

osaskwiki:NotMadeInJapan のバックアップの現在との差分(No.2)

« Prev[4]  Next »[5]
2: 2003-10-24 (金) 07:32:00 ソース[6] 現: 2024-01-08 (月) 12:58:45 ゲスト ソース[7]
Line 1: Line 1:
-* OSASKは国産だ、に関するページ+* OSASKは国産だ、に関するページ [#y4004c72]
-この手の発言のうちのいくつかは、事実に反していたり、OSASKの開発の妨害になっていたりします(そうではなくて、有益で正しい表現をしている人もいますが)。 -この手の発言のうちのいくつかは、事実に反していたり、OSASKの開発の妨害になっていたりします(そうではなくて、有益で正しい表現をしている人もいますが)。
-まずは[[[OSASK 2718]>ML:2718]]を見てください。 -まずは[[[OSASK 2718]>ML:2718]]を見てください。
Line 19: Line 19:
--OSASKは日本人だけで作られた。 --OSASKは日本人だけで作られた。
-* こめんと欄+*** 「和製OS」と呼ばれることについて [#v5f30000] 
 +-(2004.03.30 by [[K]]) 
 +-結論から言うとOSASKが和製OSに分類されることに違和感はありません。和製OSというのは、初代代表者が日本人で、草の根的なOSの総称だと思うからです。僕がかつて「[[日本の非企業開発OS:http://osask.jp/boyaki05.html]]」と苦労して呼んでいたのが「和製OS」の一言で表現できるのはとても助かります。 
 +-.mjt氏が「和製OS」というカテゴリについて若干の不満を表明していますが( http://diary.okotama.org/?date=20040330 )、和製OSというのはもはや「日本発であるということが最大の特徴である」というニュアンスはあまりなさそうに思います(そういうときは国産OSとか日本産OSという語を使う)。OSASKやMonaを和製OSと呼ぶのは、僕を哺乳類であると呼ぶのと同じことで基本的に問題があるとは思いません。Monaが単なる和製OS以上の何かをもっている、というのはもちろんです。 
 +-和製OSというカテゴリそのものが不要という考え方もあるようですが、僕はそうは思いません。OSを開発しコミュニティを育てていくうえで、まずは和製OSの中でちょっとした競争意識をもち、そしてそれから世界にはばたいていくというのが、手ごろだと思います。いきなりLinuxやWindowsと比べてダメだとか使えないとか言うのは酷です。その手ごろな比較対象群を意識しやすくするためにも、適当なカテゴリ名を与えるのは有用だと考えています。 
 +-「和製OS」という語には僕はこだわっていません。「dev-j系OS」みたいな表現でもいいです。なんでもよかったのです、この範囲のOSを指し示してくれる語であれば。ただ和製OSという語は十分に普及したと思われますので、特にそれに対抗する必要はないかなあ、と。 
 + 
 +* こめんと欄 [#p304f9ee]
- 大変な御迷惑をお掛けしてしまったようです。自分の勝手な偏見だけで、良く調べもせずに、いい加減な内容をタレコんでしまいました。OSASKが発展するはずだったのに、これのおかげでそれを遅らせてしまいました。本当に申し訳ありません。 -- ◆1haVRB54HY]SIZE(10){2003-09-23 (火) 20:42:18} - 大変な御迷惑をお掛けしてしまったようです。自分の勝手な偏見だけで、良く調べもせずに、いい加減な内容をタレコんでしまいました。OSASKが発展するはずだったのに、これのおかげでそれを遅らせてしまいました。本当に申し訳ありません。 -- ◆1haVRB54HY]SIZE(10){2003-09-23 (火) 20:42:18}
-いや、これは一概に◆1haVRB54HYさんの問題とはいえません。むしろ僕がそういう風潮に気づくのが遅かったせいかもしれません。これからすこしずつ正しい認識を広めていきたいので、そんなに気落ちしないで、心の片隅にでも覚えていただければ十分です。◆1haVRB54HYさんにおかれましては、slashdotにOSASKの話題を提供したその功績からすれば、他のことは些末なことですので、気に病まないでください。 -- [[K]] SIZE(10){2003-09-23 (火) 20:46:24} -いや、これは一概に◆1haVRB54HYさんの問題とはいえません。むしろ僕がそういう風潮に気づくのが遅かったせいかもしれません。これからすこしずつ正しい認識を広めていきたいので、そんなに気落ちしないで、心の片隅にでも覚えていただければ十分です。◆1haVRB54HYさんにおかれましては、slashdotにOSASKの話題を提供したその功績からすれば、他のことは些末なことですので、気に病まないでください。 -- [[K]] SIZE(10){2003-09-23 (火) 20:46:24}
Line 45: Line 52:
-> OSでもそうなんですか - そんなこといったらきりないんで。アセンブラが海外製なら… --  SIZE(10){2003-09-25 (木) 17:52:58} -> OSでもそうなんですか - そんなこといったらきりないんで。アセンブラが海外製なら… --  SIZE(10){2003-09-25 (木) 17:52:58}
-それは製作に利用した道具と製品の部品とを混同したご意見では? -- [[K]] SIZE(10){2003-09-25 (木) 17:57:12} -それは製作に利用した道具と製品の部品とを混同したご意見では? -- [[K]] SIZE(10){2003-09-25 (木) 17:57:12}
 +- やはり、MADE IN  JAPANとして作らなければならないと思うが -- ''名無しさん'' &new{2010-04-07 (水) 14:38:01};
#comment #comment
« Prev[4]  Next »[5]