ページへ戻る

− Links

 印刷 

EPIA-ME6000 のバックアップ差分(No.8) :: OSASK計画

osaskwiki:EPIA-ME6000 のバックアップ差分(No.8)

« Prev[4]  Next »[5]
7: 2004-01-23 (金) 20:55:34 ソース[6] 8: 2004-01-29 (木) 01:08:09 ソース[7]
Line 15: Line 15:
* 相性テスト * 相性テスト
-フロントアクセス可能なPCカードスロットの増設 -フロントアクセス可能なPCカードスロットの増設
 +--Logitec LPM-CA20FP3 : BIOSでも認識するし、OSからの利用も可能。オークションで4,000円で落札。
--Logitec LPM-CA20FP : BIOSレベルで認識できない(もちろんOSからも認識されない)。 --Logitec LPM-CA20FP : BIOSレベルで認識できない(もちろんOSからも認識されない)。
---というかそもそもLPM-CA20FPは相性が出やすい感じだ。うちの2台のAT互換機で試しても、1台はME6000同様に認識しないし、もう一台はBIOSは認識するものの、Winで認識させようとすると、やたらと不安定になる。 ---というかそもそもLPM-CA20FPは相性が出やすい感じだ。うちの2台のAT互換機で試しても、1台はME6000同様に認識しないし、もう一台はBIOSは認識するものの、Winで認識させようとすると、やたらと不安定になる。
Line 40: Line 41:
* こめんと欄 * こめんと欄
 +-マザーボードの電圧測定ってあんまり信用できないみかん -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-01-28 (水) 23:20:43}
 +-確かに信用できないかも。本当はちゃんと5Vや3.3V出ているかもしれないですね。まあそれでも、同じME6000ユーザ同士で電源特性の比較をすることはできるかもしれません(うちの電源のほうが5Vの出力が高そうだ、とか)。・・・M/Bのロットによって精度がまちまちかもしれないですが。 -- [[K]] SIZE(10){2004-01-29 (木) 01:08:09}
 +
#comment #comment
« Prev[4]  Next »[5]