ページへ戻る

− Links

 印刷 

K_blog_0000 のバックアップ差分(No.10) :: OSASK計画

osaskwiki:K_blog_0000 のバックアップ差分(No.10)

« Prev[4]  Next »[5]
9: 2009-11-06 (金) 08:03:41 ソース[6] 10: 2009-11-07 (土) 12:02:12 ソース[7]
Line 46: Line 46:
~~ ~~
-川合はオープンソース的な考え方をしていない -川合はオープンソース的な考え方をしていない
---面白い指摘だと思いました。もしいわれの無い不満や要望を意に介さないことが「オープンソース的」なんでしょうか。しかし、僕の知る限りでは、そういう態度はオープンソースの要件には含まれていません。だからオープンソースとは別の美徳(?)なのではないでしょうか。+--面白い指摘だと思いました。いわれの無い不満や要望を意に介さないことが「オープンソース的」なんでしょうか。しかし、僕の知る限りでは、そういう態度はオープンソースの要件には含まれていません。だからオープンソースとは別の美徳(?)なのではないでしょうか。
--そういう「心無い人」にとって神様みたいな人がいることは、「心無い人」にとっては希望かもしれません。是非、そういう人が増えるように努力してください。僕は、それは持続不能なゆがんだ社会だと思います。だから、そういう人がずっとそのままでいてくれることをあてにはしません。 --そういう「心無い人」にとって神様みたいな人がいることは、「心無い人」にとっては希望かもしれません。是非、そういう人が増えるように努力してください。僕は、それは持続不能なゆがんだ社会だと思います。だから、そういう人がずっとそのままでいてくれることをあてにはしません。
--僕が心配なのは、こう要件に含まれないことまで勝手に要件に含んでいるかのように言うことは、オープンソースの普及と発展の障害なのではないかということです。まあ、僕のような偏狭な者が作ったソースなんて公開してほしいなんて思わない、と思うのであれば、実害は無いのかもしれません。 --僕が心配なのは、こう要件に含まれないことまで勝手に要件に含んでいるかのように言うことは、オープンソースの普及と発展の障害なのではないかということです。まあ、僕のような偏狭な者が作ったソースなんて公開してほしいなんて思わない、と思うのであれば、実害は無いのかもしれません。
Line 77: Line 77:
- aさんへ。僕はあなたのような人たちの要望を聞く気はありません。むしろずっと残しておいてあげますから、これを証拠に、こいつはこんなゴミを残してインターネットを散らかす極悪人だと、ののしり続けてください。 -- ''K'' &new{2009-11-06 (金) 08:00:44}; - aさんへ。僕はあなたのような人たちの要望を聞く気はありません。むしろずっと残しておいてあげますから、これを証拠に、こいつはこんなゴミを残してインターネットを散らかす極悪人だと、ののしり続けてください。 -- ''K'' &new{2009-11-06 (金) 08:00:44};
- 残念ですさんへ。要望にこたえる必要はない、我慢もしなくていい。僕もそう思っています。だから一般公開をやめることも選択肢に入れようとしたのですが、そうしたら「か」さんみたいな人が理不尽な文句を言うわけです。僕は「か」さんのような主張がおかしいことを指摘するために、そういっているだけで、僕自身がそのように思っているわけではありません。 -- ''K'' &new{2009-11-06 (金) 08:03:41}; - 残念ですさんへ。要望にこたえる必要はない、我慢もしなくていい。僕もそう思っています。だから一般公開をやめることも選択肢に入れようとしたのですが、そうしたら「か」さんみたいな人が理不尽な文句を言うわけです。僕は「か」さんのような主張がおかしいことを指摘するために、そういっているだけで、僕自身がそのように思っているわけではありません。 -- ''K'' &new{2009-11-06 (金) 08:03:41};
 +- 開発することが楽しくて、その成果を公開することはすばらしいことだと思います。自己満足で作った物でも、公開しなければ誰の目にもとまらないでしょうから。見て興味を持つ人が少なからずいるわけですから、決して無駄なことではないと思います。ただ一つ、どんなに正しいことを振りかざしても、人の口には戸を立てられないのだと思います。インターネット上ですので、Kさんの顔を知らない人だってOSASKについて好き勝手に書くでしょうし、それを改めさせようということは不可能に近いと思います。それよりも、OSASKの目指している効率化のほうがよっぽど魅力的ですし、私はそっちのほうが可能性を見いだすに値すると思います。だから、これからもOSASKのサイトをチェックして、動作させてみて、ニヤッとして、可能ならフィードバックもしたいと思っています。 -- ''札幌で会った者'' &new{2009-11-07 (土) 12:02:12};
#comment #comment
« Prev[4]  Next »[5]