ページへ戻る

− Links

 印刷 

OSC_2006​/Niigata のバックアップソース(No.12) :: OSASK計画

osaskwiki:OSC_2006/Niigata のバックアップソース(No.12)

« Prev[4]  Next »[5]
* 6/17(土) オープンソースカンファレンス2006 新潟
-(by [[K]], 2006.04.22)

*** 詳細
-正規ホームページ: http://www.ospn.jp/osc2006/
-開催日:6月17日(土)

-COLOR(#0000ff){''1.OSASK展示ブース(OSASKオフライン会扱い)''}
--ブースにいる人(説明人):[[K]]
--時間:10:00-16:30(予定:だけど[[K]]がセミナーに出ている間は無人です・・・となりのブースの人に店番をお願いしちゃうかもしれないけど)
--会場:新潟市産業振興センターの2Fのどこか
---http://sansin.or.jp/index2.html
---JR新潟駅からバスで20分のところのようです。
--参加費用:無料
--参加希望者の''事前登録は不要''です。
---以下の事前登録をすると、先着50名さままでは、記念品をプレゼントします(カオちゃんの金ぴかシール)
---先着というのは、会場に来る順序ではなくて、事前登録順序です。会場ではノートに記帳してもらいます。よろしくね(飛び入りの人にもあげたいのは山々ですが、それをやると僕が破産の危機を迎えるので、ごめんなさい)。
--定員:無制限
---これはOSASKオフライン会相当なので、''未成年''参加割引が使えます。未成年来場希望者(要:事前申請)には、交通費の一部を支給します。割合は希望者の人数と対象となる交通費の総額によりけりです(15歳以下50%、16~19歳25%が目標)。
--内容:
---ちらしくばり+OSASKデモ+はりぼてOSデモ+楽しくお話+OS自作入門即売+開発が遅れがちな[[K]]を直接小一時間問い詰める?(笑)
---ちらしは事前登録しなくてももらえます。
--COLOR(#ff0000){無料でもらえるもののまとめ}(一人でいっぱいもってっちゃだめですよ):
---OSASK/tek5チラシ(両面印刷)
---「30日でできる!OS自作入門」のチラシ
---はりぼてOSのブートCD-R
---夢と希望と愛と友情(?)

-COLOR(#0000ff){''2.「30日でできる! OS自作入門」即売会''}
--売り子(説明人):[[K]]
--時間:10:00-16:30([[K]]のセミナー時間のあいだは営業していません)
--会場:''1.OSASK展示ブース''と同じところ
--参加費用:無料(COLOR(#ff0000){本は1冊税込3990円})
--参加希望者の''事前登録は不要''ですが、事前登録して予約しておけば売り切れの心配はありません。というか新潟は遠いのでそんなにたくさんは持っていきません。確実にほしい人は予約してください。僕の在庫はまだもうちょっとあるので、多分北海道や秋の東京でも同じことします。
---少しでも安く販売したいと思っていたのですが、再販制度がどう影響するか自信が持てないので値引き販売はしません。そのかわりカオちゃんの金ぴかシールをプレゼント。
---サインサインとしつこい人が多いので(笑)、希望者にはサインをしてもいいですが、きっと後悔しますよ。サインをするのは、即売会で本を買った人だけではなく、普通の本屋さんなどで本を買った人や、そもそも本以外でもサインできそうなものを持ってくれば、誰にでも無料でしてあげます(ただし契約書の署名欄とかはダメですよ・・・笑)。
---僕が売るのはレアな初版第1刷です。この刷は誤植が多くて申し訳ないですが、レアさに免じてガマンしてください。というかガマンできない人は僕からなんか買わないで、普通の書店での購入をお勧めします。
---もしOSCでプレゼント企画があったら、2刷以降の一冊をプレゼント用に提供する予定です。だから買わないでいてそれを狙うのもいいかもしれません。買った後に当たってしまった場合、未開封であれば返品(返金)にも応じます。
--現在の予約数:0(5冊で品切れ・・・だって重いんだもーん!)

-COLOR(#0000ff){''3.「30日でできる!OS自作入門」セミナー''}
--時間:不明(午前中?)
--会場:不明
--参加費用:無料
--参加希望者の''事前登録は必要''です。
--内容:
---「OS自作入門について」
---詳細検討中
---北海道でも全く同じセミナーをやる予定です。

-COLOR(#0000ff){''4.懇親会(OSASKオフライン会扱い)''}
--時間:不明
--会場:不明
--参加費用:不明
---これはOSASKオフライン会相当なので、''未成年''参加割引が使えます。未成年来場希望者(要:事前申請)には、交通費の一部と参加費の1000円超過分を支給します(15歳以下なら500円超過分)。
--参加希望者の''事前登録は必要''です。
--定員:不明
--内容:
---みんなで飲み物を飲んだり食事をしながら、楽しくお話。
---この会は他のオープンソースコミュニティの人もたくさんいます。OSASKコミュニティとして集まろう、という強い意志があるわけではないので、OSASKコミュニティはそっちのけで、他のコミュニティの人たちとお話していいです。それでも未成年参加割引は適用できます。
---というか僕自身さえ、ときどき他のコミュニティのところへ行って盛り上がってしまうかもしれません。・・・が、今回はできるだけOSASKコミュニティ付近にいる予定です。
---多分お酒が出ますが、未成年は飲んじゃダメですよ。ジュースやお茶もでると思うので、それを楽しんでください。食べ物もでると思います。食べ物には年齢制限はないですよ(たぶん)。
~
~
-COLOR(#0000ff){''5.関連リンク''}
--[[OSC_2006]]:親ページ
~
~
-COLOR(#0000ff){''6.(もはや毎度の)特設カウンタ''}
#vote(行く予定ですよ~[0], 行きたいけどいけないよ~(おまけ)[2])
~
~
-COLOR(#0000ff){''7.参加事前登録欄''}
--書き込みの際には、参加予定時間帯を記入しておくといいです。○○さんが何時に来るのなら、私もそうしよう、ということがありますので。それとか、この時間帯は人が多そうだから、この時間帯に間に合うようにしよう、などです。
--コメントとして何か一言書いてもいいですし、書かなくてもいいです。
--書き込み締め切りは、''6/14の23時''です。
--実名でなくてもいいですが、記帳の際に混乱するので、名無しさんはダメです。ななーし、とか、ななしー、などならいいです。同じ名前が先に使われていたらそれもあきらめてください。
--先着の判定が必要になったときに困るので、この欄を編集してはいけません。というか、原則としては、このページも他と同じく、こめんと欄の自分の発言以外は修正禁止です。
--事前登録したけど、結局都合が悪くて出席できなかった、というのでも構いませんが、そういう例は少ないほうが助かります。もし事前に欠席が確定した場合は、取り消しますって書き込んでください。[[K]]が取り消し依頼書き込みといっしょに消します。
--未成年参加割引を使いたい場合は、「未成年割引希望」と書いてください。原則として半額還元です。OSC会場に来てもらえたときにお渡しするか、その後銀行振込にするか、それは僕の財務状況によります。
--即売で本を買いたい人は「予約1冊」とも書いてください。売れちゃわないように、とっておきますよ。
----
-参加予定時間帯:最初から最後まで-セミナー時間+懇談会。 いきまーす! -- [[K]] &new{2006-05-14 (日) 22:56:02};

#comment

*** 毎度のrumors
-(もちろんまだない)

//-詳細未定だけど、たぶん[[K]]は出席してセミナーをやります。それとたぶん「30日でできる!OS自作入門」の即売会もやります。希望者には前回の売れ残りの初版第1刷を売ります(レア品とはいえるけど、誤植が少なくないので、あまりおすすめではないです)。でもそんなにたくさんは持っていきません。もう本屋さんで買えるようになってから日が経っていますし、たくさん持っていくのは大変なので。わざわざ僕から買いたい人もいるかもしれないので(?)、予約も受け付けます。
//-サインしてほしい人がいたら(もういないような気もするけど)、本を持ってきてくれたら、もちろんしますよ。ってサインをもらう価値があるようなサインではないですが・・・。
//-予定では、夜行バスで往復して移動コストを減らす代わりに宿泊日数を増やして、新潟を楽しみます。
//-さて新潟周辺にもOSASKを知っている人はいるのかなあ。
//-未成年を対象とした各種の割引も予定しています。
//-もうちょっと具体的に何をやるかが決まってきたら、また書きますね。

*** こめんと欄
-おおお!!参加しちゃいますか!しかし今回は参加できないので残念……(そのかわりDoでがんばりまっす)。 -- [[あっきぃ]] &new{2006-04-22 (土) 09:39:12};
-in 北海道にはきっと参加しま~す。今回は残念ながら不参加で。 -- [[ひよひよ]] &new{2006-05-14 (日) 22:41:23};

#comment

« Prev[4]  Next »[5]