ページへ戻る

− Links

 印刷 

MakingRPG のバックアップ差分(No.60) :: OSASK計画

osaskwiki:MakingRPG のバックアップ差分(No.60)

« Prev[4]  Next »[5]
59: 2005-12-18 (日) 01:34:18 ソース[6] 60: 2005-12-20 (火) 17:48:28 ソース[7]
Line 7: Line 7:
-キャラクターデザイン -キャラクターデザイン
---あっきぃさん+--あっきぃさん(いかりんぼう)
-ツール製作 -ツール製作
--あっきぃさん(bmp2rpgcode) --あっきぃさん(bmp2rpgcode)
Line 13: Line 13:
--bayside さん --bayside さん
-* スタッフ募集 
-マップチップ、町にいる村人、モンスターの画像を作成してくださる方を募集しています。何もお礼は出来ませんが、エンディングでのスタッフロールにお名前が表示されます。+* 製作日誌
-''画像を描いてくださる方へ''+ダウンロードは [[RPGを作ろう(仮):http://sebu.hp.infoseek.co.jp/osask/rpg.html]] から出来ます。
--製作したモンスターが、例えばいやな攻撃を仕掛けてくる嫌われモンスターや、いやな性格の悪役モンスター、出番が殆どないやられ役のモンスターとして採用されるかもしれません。どうぞご了承ください。+2005-12-20(rpg14.lzh)
-画像の受け渡しは画像データをテキスト形式に変換して Wiki(このページ) を介して行いたいと思っています。その際、あっきぃさん製作のツール [[OSASK-Tools:http://koya.marokun.net/osask/download.html]] の bmp2rpgcode を使ってください。256 色ビットマップをテキスト形式に変換してくれます(ペイントソフトを殆ど使った事がない(coze のような)方には、ペイントソフトには[[Edge:http://www.tkb-soft.hmcbest.com/program/win/edge/index.htm]]をおすすめいたします)。 +-階段をつくりました。マップが切り替わるようになっています。 
- +-町を歩いているとバトルが始まるようになりました。
--画像に使用できる色は同ツールの「OSASK パレット」で表示される色に限ります。また(R:128 G:192 B:255)は透過色になります。 +
- +
-画像を作成しましたら bmp2rpgcode でテキストに変換して Wiki(このページに)貼り付けて下さい。 +
-本体にそれが取り込まれたら、Wiki に貼り付けたテキストは(coze が)削除いたします。 +
- +
-とりあえず試しに作成してみた画像でもお気軽に貼り付けて下さるとうれしいです。画像の修正なども遠慮なくお願いいたします。 +
- +
-モンスター画像を作成した場合には、そのモンスターの名前(ひらがなカタカナ 7 文字くらい)、簡単な特徴(まもの図鑑に表示されるメッセージ 20 文字くらい)、そのモンスターにどんな攻撃をさせたいかを教えてください(coze にまかせるでも構いません)。お約束はできませんが、なるべくその通りになるよう努力します。 +
- +
-''画像作成の注意点'' +
--マップチップ、壷、扉、タンス、村人などのサイズは全て(横:24 縦:24)です。 +
---※村人は町の中を歩いたりしません(壷と同じ扱いとなります)。 +
--モンスター画像のサイズは最大で(横:180 縦:96)ぐらいまでです。敵モンスターとして出現するナオミさん(サイズ 縦:48 横:48) は標準よりも少し小型のモンスターという設定となっております。また、モンスター画像の横サイズは、必須ではありませんが 12 の倍数であるとうれしいです。 +
- +
-bmp2rpgcode はあっきぃさんが製作してくださいました。あっきぃさんに感謝いたします。 +
- +
-* 製作日誌 +
- +
-ダウンロードは [[RPGを作ろう(仮):http://sebu.hp.infoseek.co.jp/osask/rpg.html]] から出来ます。+
2005-12-17 2005-12-17
« Prev[4]  Next »[5]