ページへ戻る

− Links

 印刷 

icchii のバックアップソース(No.3) :: OSASK計画

osaskwiki:icchii のバックアップソース(No.3)

« Prev[4]  Next »[5]
*どうもこんばんは、はじめまして [#x2639e40]
*OSCとは何?(使えるものがあれば適当に使用して頂けると嬉しいです) [#he76b727]
-hideyosiさんが困っているので、私も手助け?みたいなものを…。私の知っている(見た)範囲でのOSCです。
-OSCとは、オープンソースにて開発されているモノの今を伝える展示会・講義・余興・ネタを合わせたオープンソースのお祭りです。
-「モノ」とは、個人で開発しているモノやら、企業が開発しているモノやら、それは企業・個人は問うていません。会場には両方が入り混じっています。
-開発のみではなく、使う側、改良する側などなど様々な「オープンソース」についての展示・発表があります。
-基本的には、堅苦しくなく、楽しくやっていると思います。身内間が強くなるのは、そこまで広い世界でないということだと思います。
--もしかしたら初めて行った人には、そのような輪に入りにくいと感じるところがあるのかもしれないと思ったことがあります。
-オープンソース開発者に会うチャンスでもあるし、自分が関わっているのなら発表の機会もあるかもしれません。
-講義では、自分のプロジェクトの紹介、オープンソースを応用した事例、オープンソースに絡めたネタ等様々な内容があります。
--こちらは公式サイト内、過去のOSCのページを見て頂ければ雰囲気は分かります。
-一日か二日の日程で行います。一日の流れは展示はずっとで、開会式やって講義が複数の場所で並行して行われます。
-受付をすませるとアンケートを受け取れるので書くと、抽選箱でくじを引くことができてなんか当たる。
-閉会式ではHPのサーバーをいつも1人にプレゼントしている。OSC名古屋2009ではマイクロソフトのOfficeもプレゼントされた。
--これは毎度おなじみのじゃんけん大会で、主催会社の社長あたりとじゃんけんをして勝ち続ければもらえるかも。
-閉会式のあとは懇親会があります。これも知り合いがいないと厳しい側面があるが、かまわず参加してもいい。
--私は知り合いがいなくても、行っちゃっています。
-大抵立食パーティーですかね。
--だから歩いて色々と回れるとは思うが、知り合いがいないと一人ぼっちになることもあるので泣かない。
--ライトニングトークがあるから、5分くらいで、ネタとか宣伝とかやっていることが多い。
-実は二次会が行われることもある。
--知り合いがいなくてもかまわず行くのが俺なのだ。
--こまけぇこたぁ気にするな、いきたきゃ行けばいいんだ!
--二次会はもっと濃密になっているので、お目当ての人が二次会に行っていれば、深く話せるチャンス?かもね。
-ちなみに私はOSC-Doに2回、OSC-Nagoyaに2回行きました。
--あっきぃさんとKさんと話をさせてもらいました。
--あっきぃさんとは、ホテルが同じだったので、一緒にホテルまで行ったことがありました。
--OSC-NagoyaでもKさんに会いました、二次会で話をしましたね。
--あと開催場所によって、雰囲気も若干違う気がしますね。土地柄なのでしょうか。
-私は開発側でもユーザ側でもないけど行きましたが、エネルギーを貰いました。
-あと利点として結構偉い方々とも話ができる点がありますね。大学の教授とかね。
-目的はどうあれ、楽しいお祭りだと思います。内部の人間になると、さらに面白いと思います。私は外野なので…
-内部の人間になると、人脈が凄く広がると思います。私もいずれ発表側に回りたいと思っております。
-以上、hideyosiさん以下、オープンソースに興味のある方々の誰かの役に立てば、これ幸いと感じております。

*だれ? [#h1e00af8]
-たぶんほとんど謎の人物です。
-OSASI-IRCで、あるときはosasc、あるときはon-chan、あるときはshakunekoと名乗ってました。
-今はicchiiです。もう変わらんでしょう。
--Kさんに名前変えすぎと若干お叱りを受けた記憶が…
-OSASKに何も還元していない人物なり
--OSASKアプリでの還元はしないと思うけど、もうちょっと別な方向で還元したいです。
-OSCでは、OSC北海道とOSC名古屋でKさんと再会。名古屋が昨年でした。
--OSCは自分のプログラマーとしての甘さを知るところとしてはかなりよいです。
*今の活動とこれからの活動 [#c74a00dc]
-一応sourceforge.jpでプロジェクトらしきものをやっておりまする。
--[[WasteProductプロジェクト:http://sourceforge.jp/projects/wasteproduct]]
---こちらでWasteBoxというOSを開発する予定です
--[[P2P情報漏洩バスター:http://sourceforge.jp/projects/p2p-buster]]
---一応オープンソースということで(OSASKと完全に無関係ですが…)
-WasteBoxというOSを非公開で断片的に開発しておりましたが、オープンにして開発を一からスタートしたいです。
--日本語表示とか、UDPまでのインターネット接続、Ultra-ATAの制御とか個々のソースがあるのでそれらをまとめる予定です。
--個人的な野望としてはUSBメモリブート型のOSっていうのが実用的かと思うので、そんなOSを開発予定。
--(これも以前試みたことがあるので、あとはUHCI,OHCI,EHCI制御辺りをOSのカーネルに組みこめられれば実現可能?)
*信念 [#d4f828f1]
-OS自作本を読まんぞ~
--これをKさんにいうと、いつも笑ってくれます^^
*メッセージ [#g1abae20]
-Kさんのブログにコメントを書かせて頂きました。和製OSというものを教えてくれて感謝しております。
-こんな人ですが、よろしくです。
*コメント欄 [#u0e2262b]
#comment


« Prev[4]  Next »[5]