ページへ戻る

− Links

 印刷 

hideyosi​/sarとTek のバックアップの現在との差分(No.2) :: OSASK計画

osaskwiki:hideyosi/sarとTek のバックアップの現在との差分(No.2)

« Prev[4]  Next »[5]
2: 2010-01-05 (火) 14:21:01 lina[6] ソース[7] 現: 2024-01-08 (月) 12:58:58 lina[6] ソース[8]
Line 9: Line 9:
*Tek [#c1ac822a] *Tek [#c1ac822a]
Tekは圧縮''アルゴリズム''という色合いが強い。zipやLhaのようにアーカイバ用のものではない。(もちろんそういう運用も可能ではあるだろうが)~ Tekは圧縮''アルゴリズム''という色合いが強い。zipやLhaのようにアーカイバ用のものではない。(もちろんそういう運用も可能ではあるだろうが)~
-COLOR(blue){そのせいか、単独での ???.tek という形でなにかが配布されたりしたことはない}+COLOR(blue){%%そのせいか、単独での ???.tek という形でなにかが配布されたりしたことはない%%}~ 
 +COLOR(blue){間違い。OS自作入門付属のz_tools内に空のディスクイメージであるfdimg0at.tekらがある}
OSASKのAPIやbim2bin等に内臓されているという用途が主。 OSASKのAPIやbim2bin等に内臓されているという用途が主。
Line 20: Line 21:
なので、Tekそのものには''複数のファイルを圧縮してひとまとめにする''という機能が載っていない。 なので、Tekそのものには''複数のファイルを圧縮してひとまとめにする''という機能が載っていない。
 +
 +Tekの後ろに付く番号は''バージョンではない''です。開発・試作された順に振られているだけで、内部は別のものと考えるほうがわかりやすいです。
**Tek0 [#i04d9c4f] **Tek0 [#i04d9c4f]
Line 69: Line 72:
|tek5の展開ルーチン(ASKA版)|完全にKL-01| |tek5の展開ルーチン(ASKA版)|完全にKL-01|
-tklzma.exeというツールがありますが、これはTek5形式でファイルを圧縮する場合に用いられます。+t5lzma.exeというツールがありますが、これはTek5形式でファイルを圧縮する場合に用いられます。 
 + 
 +**現状 [#dd0c302b] 
 +様々な試行錯誤の結果、Tek0・Tek3・Tek4はほぼ廃止or放置となっています。
*sar [#s9cf264b] *sar [#s9cf264b]
Line 81: Line 87:
http://oldml.osask.net/oldml/200407/msg00007.html http://oldml.osask.net/oldml/200407/msg00007.html
 +
 +
 +*実用 [#ibc8bf61]
 +**Tek [#ldeedb5f]
 +Tekを使ってファイルを圧縮するにはbim2binを使います。
 +
 + prompt>bim2bin -osacmp -tek1 in:data.bin out:data.tk
 + 
 + prompt>bim2bin -osacmp -tek2 in:data.bin out:data.tk
 + 
 + prompt>bim2bin -osacmp -tek5 in:data.bin out:data.tk
 +
 +COLOR(blue){Tek5形式の''圧縮を行う時だけ''、t5lzma.exeというソフトが必要です。bim2binと同じパスにこれを置いておく必要があります。}
« Prev[4]  Next »[5]