ページへ戻る

− Links

 印刷 

hideyosi​/osalink1でお勉強 のバックアップ差分(No.5) :: OSASK計画

osaskwiki:hideyosi/osalink1でお勉強 のバックアップ差分(No.5)

« Prev[4]  Next »[5]
4: 2010-01-17 (日) 00:54:56 lina[6] ソース[7] 5: 2010-01-17 (日) 02:50:24 lina[6] ソース[8]
Line 152: Line 152:
COLOR(red){さらに発覚! tolower関数は、あの、''ctype.h''で定義されている命令なんだって!? ・・・うわぁ・・・まいったなぁ・・・} COLOR(red){さらに発覚! tolower関数は、あの、''ctype.h''で定義されている命令なんだって!? ・・・うわぁ・・・まいったなぁ・・・}
 +
 +
 +*やべ・・・いろいろゴチャゴチャになってきたぞw [#ab1b8e1e]
 +**tolower関数 [#uff7855f]
 +逆に言えば!!
 +
 +ctype.hをインクルードしてるけど、この関数さえあればいいわけでしょ?  自作 できんか? これ?
 +
 +tolower関数は、文字が大文字なら小文字に変換。大文字以外なら、そのままの値を返すというものだよね?
 +
 +A~Zってーのは、41h~5Ahまで。で、a~zまでは61h~7Ahまでだよね? おぉ!綺麗に20h差で揃ってるじゃんwww
 +
 + char tolower_hide(char moto){
 +     if ( (moto > 0x41) && (moto < 0x5a ) ){
 +         return moto + 0x20;
 +     }
 +     else{
 +       return moto;
 +     }
 + }
 +
 +・・・これじゃダメか???
 +
 +ぶははは。なんかうまく行きそうな予感wwwww
 +
 +**fscanf関数 [#v4927eff]
 +うーーーん・・・・・・・(汗
 +
 +fscanfそのものはなんかけっこう複雑なもののように思う。・・・でもさぁ。なにも丸々搭載することはない・・・よね??
 +
 +osalink1.c内ではfsnanfはこんな形で使われている。
 +
 +    for (i = 0; fscanf(fp0, " %s", fname) == 1; i++) {
 +     fp1 = fopen(fname, "rb");
 +     if (fp1 == NULL) {
 +
 +トーシローのオイラも目には、これはosalink.optを''一行づつ''読み込んで、その読み込んだ文字列と同じ名前のファイルのオープンを試みている・・・というゆうに読める。んん?? 一行???
 +
 +・・・これ、fgets()じゃダメなの?(幸いstdio.hにはfgets関数がある)
 +
 +なんでKタンはfgets()を使わずにfscanf()を使ったんだろう?なにか意味がきっとあるはず・・・
« Prev[4]  Next »[5]