サイトトップへ
OSASK.NET
  サイトトップへ       新掲示板(閉鎖済)   Wiki(凍結済)   旧掲示板(廃止済)   ニュース(廃止済)  
6: 2010-01-26 (火) 19:42:50 lina ソース 7: 2010-01-26 (火) 21:48:58 lina ソース
Line 30: Line 30:
|tekmin1|--|tekmin1| |tekmin1|--|tekmin1|
-**孤立パッケージのワンパック化 [#gaf85291]+**独立パッケージ [#gaf85291]
意図して孤立させているものは別。以下。 意図して孤立させているものは別。以下。
-Asuka -Asuka
 +-bim2bin
 +-edimg
-t5lzma -t5lzma
-qemu -qemu
 +
 +qemuを除いて今回は前バージョンのまま
**バージョンアップ! [#md5b7402] **バージョンアップ! [#md5b7402]
Line 413: Line 417:
・・・まいったなぁ・・・Usageのメッセージなんぞでかく占めたくないってんで複雑な関数になってる。efg01側の解析からやらにゃならん。どうしたもんだこれ・・・ ・・・まいったなぁ・・・Usageのメッセージなんぞでかく占めたくないってんで複雑な関数になってる。efg01側の解析からやらにゃならん。どうしたもんだこれ・・・
- static unsigned char cmdusg[] = { + static unsigned char cmdusg[] = {                     ベタ書きに変換! 
-  0x86, 0x50, +  0x86, 0x50,                                       0x86, 0x5c, 0
-  0x88, +  0x88,                                           0x88,              in:input-file 
-  0x02, 'o', 'f', 's', 0x11, '#', +  0x02, 'o', 'f', 's', 0x11, '#',                  0x0c, 2, 'o', 'f', 's', 0x1c, 1, '#', 
-  0x11, '-', 'r', 0x20, +  0x11, '-', 'r', 0x20,                            0x1c, 1, '-', 'r', 0x20, 
-  0x02, 'e', 'i', 'p', 0x11, '#', +  0x02, 'e', 'i', 'p', 0x11, '#',                  0x0c, 2, 'e', 'i', 'p', 0x1c, 1, '#', 
-  0x00, 'd', 0x11, '#', +  0x00, 'd', 0x11, '#',                            0x0c, 0, 'd', 0x1c, 1, '#', 
-  0x02, 'l', 'i', 'n', 0x11, '#', +  0x02, 'l', 'i', 'n', 0x11, '#',                  0x0c, 2, 'l', 'i', 'n', 0x1c, 1, '#', 
-  0x40+  0x40                                                  0x40
 };  };
- usage>akusA [in:]input-file [ofs:]# [-r] [eip:]# [d:]# [lin:]#+ばんざーい! 解析できたーーーーー!!!!!
-こういうことしとけばusageが自動的に表示されるって仕様。文字は解るがこのヘンな16進数なんだろう?単純な文字コードじゃない。なんらかのコマンドだと思う。文字に見えるものは、増やしたり減らしたりすると異常終了する。+・・・バージョン表記はefg01側で考えないといけないのね・・・・・・・orz
-最初の「usage」って文字は、efg01側に埋め込まれてる。 
-|efg側      |0x86,0x50,0x88,0x02???|定|定|定|0x11?|定?|0x11?|定|定|0x20?|定|定|定|    |定|    |定|定|定|  | 
-|usage>akusA| [in:]input-file [    |o | f|s |:]  |#  | [  |- |r |] [  |e |i |p |:]# [|d |:]# [|l |i |n |:]#| 
- +COLOR(blue){''結論!!!'' 今回はバージョン表記は見送りまする。まずhidetol_8で完成させて、次回にhijkの内部をイジってなんとかしまるす。(それしかなさそうだもんなぁ~)}
- +
- +
-|usage>akusA|efg側| +
-| [in:]input-file [|0x86,0x50,0x88,0x02???| +
-|o|定| +
-|f|定| +
-|s|定| +
-|:]|0x11?| +
-|#|定?| +
-|[|0x11?| +
-|-|定| +
-|r|定| +
-|] [|0x20?,0x02?| +
-|e|定| +
-|i|定| +
-|p|定| +
-|:]# [|0x11? #? 0x00?| +
-|d|定| +
-|:]# [|0x11? #?| +
-|l|定| +
-|i|定| +
-|n|定| +
-|:]#|0x11? 0x40?| +
- +
-んんん? 第一ビットが経っていると''[''を表示する・・・のかな?? +
- +
-お? これかな??? http://osask.net/w/346.html +
- +
-・・・・だめだ・・・・・・・・orz・・・・・・・・・・~ +
-ちょっとヨソでやりまする・・・+
***bim2g01 [#u1de5bac] ***bim2g01 [#u1de5bac]
追加した。 追加した。
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ}+COLOR(blue){でけた!} 
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} 
Line 475: Line 446:
乗せかえた。 乗せかえた。
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ} +COLOR(blue){でけた!}
- +
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +
***bim2obj [#mdd31a55] ***bim2obj [#mdd31a55]
乗せかえた。 乗せかえた。
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ} +COLOR(blue){でけた!}
- +
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +
***bim2ucc [#i89638f4] ***bim2ucc [#i89638f4]
追加。 追加。
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ} +COLOR(blue){でけた!}
- +
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +
***cpyとcpyc [#s260ce51] ***cpyとcpyc [#s260ce51]
追加。 追加。
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ} +COLOR(blue){でけた!}
- +
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +
***gas2nask [#od70a251] ***gas2nask [#od70a251]
追加。同時にtools*とfunc内のgas2nask関連のものを削除 追加。同時にtools*とfunc内のgas2nask関連のものを削除
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ} +COLOR(blue){でけた!}
- +
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +
***golib00 [#a67c190c] ***golib00 [#a67c190c]
追加。同時にtools*とfunc内のgolib00関連のものを削除 追加。同時にtools*とfunc内のgolib00関連のものを削除
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ} +COLOR(blue){でけた!}
- +
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +
***makefontc [#t1e50e69] ***makefontc [#t1e50e69]
名前が違うな・・・追加。同時にmakefontを削除 名前が違うな・・・追加。同時にmakefontを削除
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ}+COLOR(blue){でけた!}
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +COLOR(red){makefntcを採用。aska版はまた今度・・・}
- +
- +
-COLOR(red){あっれえぇぇぇ! makefontってのがあるうえにこれはAsukaじゃん! ちょっと棚上げ}+
Line 534: Line 484:
追加。 追加。
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ} +COLOR(blue){でけた!}
- +
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +
***Nasuka [#u8768672] ***Nasuka [#u8768672]
追加。同時にtools*とfunc内のnask関連のものを削除 追加。同時にtools*とfunc内のnask関連のものを削除
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ} +COLOR(blue){でけた!}
- +
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +
***naskconv0 [#uf7bb7f1] ***naskconv0 [#uf7bb7f1]
追加。同時にtools*とfunc内のnaskconv関連のものを削除 追加。同時にtools*とfunc内のnaskconv関連のものを削除
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ} +COLOR(blue){でけた!}
- +
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +
Line 559: Line 500:
載せ変え。同時にautodec関連のものを削除 載せ変え。同時にautodec関連のものを削除
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ} +COLOR(blue){でけた!}
- +
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +
***rjcg01 [#b27d68c8] ***rjcg01 [#b27d68c8]
追加。 追加。
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ} +COLOR(blue){でけた!}
- +
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +
***sjisconv [#u6e66d44] ***sjisconv [#u6e66d44]
追加。同時にtools*とfunc内のsjisconv関連のものを削除 追加。同時にtools*とfunc内のsjisconv関連のものを削除
-COLOR(red){コンパイル実験はまだ} +COLOR(blue){でけた!}
- +
-COLOR(red){バージョン表記搭載まだ} +
Line 587: Line 519:
***g01libcとg01libc1 [#iafb3693] ***g01libcとg01libc1 [#iafb3693]
内部にはオブジェクトファイルあり。ライセンスの確認が必要なので棚上げ 内部にはオブジェクトファイルあり。ライセンスの確認が必要なので棚上げ
 +-g01libc内の_chkstk.oは例の条件付GPLのヤツと同一であることを確認。なので、在来の28GO_G内のものを流用してくみ上げるよう、インストーラーを工夫する。(つかり28GO_Kからは除外する)
 +
 +-g01libc1内のものはみんなKタン作であることを確認。(考えてみれば、.nasや.askを書くヒトなんてKタンくらいではなかろうかとwww)

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ
新着

目次
メンバー一覧


最新の20件
2016-10-01 2016-09-08
  • @MenuBar.
2016-09-07 2016-09-04 2016-08-15 2015-09-23 2014-07-30 2014-07-04 2014-02-04 2013-10-26 2013-06-21 2013-06-17 2013-06-15 2013-04-02 2013-02-09 2013-02-04 2012-12-25 2012-12-01 2012-05-28 2012-03-31

トピック一覧
一般用コメント最新
新掲示板lina
2016/9/5 20:58
SandBoxゲスト
2016/9/4 12:01
RecentDeletedlina
2015/6/2 19:29
Old-OSASK-MLlina
2014/6/29 9:14
hideyosi/メールhideyosi
2014/1/6 20:17
hideyosi/募集中lina
2013/11/8 19:56

このサイトは川合秀実から委託を受けて、OSASKコミュニティによって管理・運営されています。