サイトトップへ
OSASK.NET
  サイトトップへ       新掲示板(閉鎖済)   Wiki(凍結済)   旧掲示板(廃止済)   ニュース(廃止済)  
3: 2010-01-23 (土) 15:53:33 lina ソース 現: 2024-01-08 (月) 12:58:58 lina ソース
Line 37: Line 37:
まちがってました・・・orz まちがってました・・・orz
 +
 +*ベータリリースにこぎつけたぞよw(1/25) [#p595a222]
 +
 +そんなわけで。
 +
 +使い方は、以下のスクリプトをダウンロードして実行するだけです~~
 +(なに怖いって? じゃ、自分で中見てみてくだされ。しょぼいバッチファイルだよ。そんくらいはLinux使いなら・・・ねぇ?)
 +
 +ご自分が書き込める権限の場所にスクリプトをダウンロードして実行すると、
 +
 ++「linatol_7」という名前のディレクトリを作成する。
 ++ソースコードをヒト揃えダウンロードする
 ++おのおのを解凍
 ++解凍したファイルを「linatol_7/src」内にコピー&移動し、配置。
 ++コンパイルできるようにパッチを当てる
 +
 +これらを行ってくれますので。問題なく実行が終了したら、あとは「linatol_7/src」に降りて make で全ての実行ファイルを生成してくれます。
 +
 +さらに、 make install で、「linatol_7/src/z_tools」以下にうまくコピーして配置してくれるはずです。
 +
 +あとはこの z_tools ディレクトリを丸ごと移動orコピーすればOSASKやはりぼてがコンパイルできると。こういうわけ!!!
 +
 +
 +#ref(linatol7.sh)
 +
 +COLOR(blue){なお、OSASKやはりぼてはそのままではコンパイルできない。これは元のソースがWindows上でのコンパイルを前提としてMakefileなんかが書かれているから。すこしだけ修正しないといけない。これらのパッチも今準備してるからもすこしお待ちを~}
 +
 +COLOR(red){この版の問題点。bim2binを使ってのTek5圧縮がうまく動作しないんですよ・・・orz・・・。なんとかなればいいんだけど、なかなかどうして・・・}
 +
 +*OSASKのパッチ完成~♪ [#o1c0e141]
 +でけたー。
 +
 +#ref(osasklinatol.patch)
 +
 +**使い方 [#j54dd5f0]
 +-まずはlinatol7.shを使ってlinatol7をダウンロード&展開します。
 +-srcディレクトリに降りてmake、make installを行ってください。(これでz_toolsが出来上がります。
 +-[[ここ:http://sourceforge.jp/projects/osask/svn/view/OSASK/tags/4.7/?root=osask]]のページの下のほう。''Download GNU tarball''をクリックしてください。これで4.7.tar.gzがダウンロードできます。(これがOSASK 4.7の生粋のソースコードです)
 +-osasklinatol.patchをダウンロードします。
 +-各々を以下のように配置しておきます。
 +
 + お好きなディレクトリ
 +     │
 +     ├─ osasklinatol.patch
 +     │
 +     ├─ 4.7.tar.gz
 +     │
 +     └─ z_tools/
 +
 +-後は以下でメイクできます。
 +
 + $ tar xzvf 4.7.tar.gz                <--ソースの解凍
 + $ patch -p0 < osasklinatol.patch    <--パッチ当て
 + $ cd 4.7                            <--ディレクトリに下りて・・・
 + $ make                              <--メイク
 +
 +
 +
 +
 +*はりぼて苦戦中・・・ [#dfedd9e1]
 +-linatolのobj2bimに問題があるらしい。bootpac.bimを正しく生成してくれない。(その手前の.obj群は大丈夫)
 +-obj2bimはルールファイルってのがあるんだがこれを弄るのかなぁ。スタックとか??
 +-出来上がってきたbootpac.bimはよく似てはいるのでまったくおかしいわけじゃないんだろうが・・・困ったな・・・
 +
 +
 +-違うかもしれんが・・・
 +-obj2ibimはharilibc.libとgolibc.libを使う。linatolのgolibc.libはまったく別のものになっている。
 +-これは理由があってbim2binで無指定時に使われるTek5が動作できないから。(とりあえずTek0を指定している)
 +-まいったなぁ。ここでもTek5が障害になっている。これなんとかならんもんかな・・・

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ
新着

目次
メンバー一覧


最新の20件
2016-10-01 2016-09-08
  • @MenuBar.
2016-09-07 2016-09-04 2016-08-15 2015-09-23 2014-07-30 2014-07-04 2014-02-04 2013-10-26 2013-06-21 2013-06-17 2013-06-15 2013-04-02 2013-02-09 2013-02-04 2012-12-25 2012-12-01 2012-05-28 2012-03-31

トピック一覧
一般用コメント最新
新掲示板lina
2016/9/5 20:58
SandBoxゲスト
2016/9/4 12:01
RecentDeletedlina
2015/6/2 19:29
Old-OSASK-MLlina
2014/6/29 9:14
hideyosi/メールhideyosi
2014/1/6 20:17
hideyosi/募集中lina
2013/11/8 19:56

このサイトは川合秀実から委託を受けて、OSASKコミュニティによって管理・運営されています。