サイトトップへ
OSASK.NET
  サイトトップへ       新掲示板(閉鎖済)   Wiki(凍結済)   旧掲示板(廃止済)   ニュース(廃止済)  
3: 2009-11-09 (月) 20:00:39 ソース 4: 2009-11-17 (火) 12:07:49 ソース
Line 4: Line 4:
--セキュリティ&プログラミングキャンプと「30日でできる!OS自作入門」の関係についてはこちら → [[hrb:spc09]] --セキュリティ&プログラミングキャンプと「30日でできる!OS自作入門」の関係についてはこちら → [[hrb:spc09]]
-それで、このキャラバンというのは、キャンプ事務局の人や講師陣のうちの何人かが、日本全国へ出張して、キャンプの紹介やキャンプの授業の一部を一般の人たちに対して行うというものです。 -それで、このキャラバンというのは、キャンプ事務局の人や講師陣のうちの何人かが、日本全国へ出張して、キャンプの紹介やキャンプの授業の一部を一般の人たちに対して行うというものです。
---キャンプは参加に対して年齢制限がありますが、キャラバンには年齢制限はありません!+--キャンプは参加に対して年齢制限がありますが、キャラバンには年齢制限はありません!もちろん''参加は無料''です!(キャンプ本体とは違い交通費は出ませんが)。
--2009年度は、12月から2月くらいにかけて計5回ほど計画されています。 --2009年度は、12月から2月くらいにかけて計5回ほど計画されています。
-それで、このページでは、[[K]]やOSASK関係者が出席する予定の回を、告知するためのものです。・・・基本的にはキャラバンはキャンプのためのものなので、まあ来てもらってもOSASKの話で盛り上がる!みたいなことはたぶんできないのですが、名刺を交換することくらいはできると思います。というか、僕以外の人たちのほうがすごいので、むしろそちらを名刺交換のターゲットにするべきかもしれません。 -それで、このページでは、[[K]]やOSASK関係者が出席する予定の回を、告知するためのものです。・・・基本的にはキャラバンはキャンプのためのものなので、まあ来てもらってもOSASKの話で盛り上がる!みたいなことはたぶんできないのですが、名刺を交換することくらいはできると思います。というか、僕以外の人たちのほうがすごいので、むしろそちらを名刺交換のターゲットにするべきかもしれません。
Line 12: Line 12:
--全体の説明: http://www.jipdec.or.jp/camp/caravan/ --全体の説明: http://www.jipdec.or.jp/camp/caravan/
---(どうやらOperaではタイトルしか見えないらしい) ---(どうやらOperaではタイトルしか見えないらしい)
---神戸 ([[K]]がでるかどうかは未定) +--12月12日(土): 神戸 ([[K]]がでる予定) 
---12月19日(土): 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 10:00~16:30 ([[K]]がでるかどうかは未定)+--12月19日(土): 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 10:00~16:30 ([[K]]がでる予定)
---http://www.jipdec.or.jp/camp/caravan/niigata.html ---http://www.jipdec.or.jp/camp/caravan/niigata.html
---東京 ([[K]]がでるかどうかは未定) +--12月23日?東京 ([[K]]がでる予定) 
---福岡 ([[K]]がでるかどうかは未定)+--01月09日(土): 福岡 ([[K]]はでない予定) 
 +--01月14,21,28のどれか?: 名古屋 ([[K]]がでる予定) 
 +--Kはどんな話をするの? 
 +---いろいろ考え中だけど、持ち時間40分のうちの20分を説明に当てて、5分を質疑に当てて、残りの15分で、「15分でやってみる!OS自作挑戦」をやるっていうのはどうかな。基本的に僕が自分の作業を実況しながら、実際に手を動かして、実演する。こちらで用意したファイルのコピペなどは絶対禁止。 
 +---内容案: 
 +---材料:tolset_h.zipとバイナリエディタのBz162.zipの2ファイルしかない状態からスタート。あとUSB-FDドライブと適当なフロッピー1枚。それと実況が追いつかないので、説明用パンフレット。ライブの後には、「君にもできる!作業手順」のパンフレットも配布。 
 +---手順1:2つのzipを解凍してインストール。FDをWinXPでフォーマット(クイックはダメ)。それをimgtolで読み出す。バイナリエディタでブートセクタの状態を確認。これをQEMUで起動したらどうなるか確認。これで5分? 
 +---手順2:naskでブートセクタを作る。とりあえず何もしないで無限ループするだけ。次にそのバイナリを、さっき作ったディスクイメージに上書きするwin32アプリを速攻で作る。それで上書きしてQEMUで動作確認。これで5分? 
 +---手順3:VESAを使ってフルカラーで画面初期化させるようにブートセクタを変更。これで上書きしてQEMUで動作確認。画面が黒くなれば成功。次にC言語で画面を白く塗りつぶすコードを書く。まだ動かない。これで5分?(time_over!) 
 +---手順4:手順3のCコードを.bimにして、C-H-S:0-0-3あたりにそのまま書き込むように、簡易ディスクイメージツールを改造。ブートセクタにディスク読み込みとプロテクトモード移行コードを追加し、この.bimを動くようにする。QEMUで動作確認。これで5分?(time_over!!) 
 +---手順5:Cのコードに長方形を描く関数を実装し、harib01g相当をやる。QEMUで動作確認。さらにharib01h相当をやる。QEMUで動作確認。これで5分?(time_over!!!) 
 +---手順6:さらにマウスカーソルっぽいものを画面中央に描くように改造。QEMUで動作確認。これで5分?(time_over!!!!)。あとはこのマウスカーソルを動くようにして、ウィンドウを描いて、コンソールを付けて、キー入力して、ファイルシステムを付けて、アプリを起動できるようにして・・・ってやればいいだけです、とかいう(笑)。「ええー、もしこの作業をもう少し応用が利くようなやり方でやって、しかも最後まで見届けたい人は、図書館へGO!」。そんな説明をしながら、最終成果物(手順6のもの)のディスクイメージをimgtolでFDに書き出して、実機で起動デモ。 
 +---30分あればできるから(本当か?)、どこかで講演するときには、これをやればいいかもしれない。まあ、何度か家で練習する必要がありそう(苦笑)。っていうか、神戸まであと1ヶ月しかないけど間に合うのか?手順を検討したりパンフレットを作るのはそれなりに大変だ。いやかなり大変だ。他にもやらなきゃいけない仕事がたくさんあるのに。 
 +---これは結局「30分でできる!OS自作入門」だな。本当は「30分でできるのか!OS自作挑戦」だけど。 
 +---練習してみてダメそうだったら、これは没にして別の物を考えます・・・。
* こめんと欄 * こめんと欄
#comment #comment

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ
新着

目次
メンバー一覧


最新の20件
2016-10-01 2016-09-08
  • @MenuBar.
2016-09-07 2016-09-04 2016-08-15 2015-09-23 2014-07-30 2014-07-04 2014-02-04 2013-10-26 2013-06-21 2013-06-17 2013-06-15 2013-04-02 2013-02-09 2013-02-04 2012-12-25 2012-12-01 2012-05-28 2012-03-31

トピック一覧
一般用コメント最新
新掲示板lina
2016/9/5 20:58
SandBoxゲスト
2016/9/4 12:01
RecentDeletedlina
2015/6/2 19:29
Old-OSASK-MLlina
2014/6/29 9:14
hideyosi/メールhideyosi
2014/1/6 20:17
hideyosi/募集中lina
2013/11/8 19:56

このサイトは川合秀実から委託を受けて、OSASKコミュニティによって管理・運営されています。