ページへ戻る

− Links

 印刷 

room​/000 のバックアップ差分(No.17) :: OSASK計画

osaskwiki:room/000 のバックアップ差分(No.17)

« Prev[4]  Next »[5]
16: 2004-06-30 (水) 08:12:50 ソース[6] 17: 2004-06-30 (水) 11:13:46 ソース[7]
Line 74: Line 74:
-割といい成績だったbim2bin4iについてですが、bim2bin.exe in:test.bmp out:test.bin -osacmp -tek2 BS:0 clv:5 MD:0 として圧縮したBMPを tstdstk2.exe test.bin output.bmp で解凍したらデコード画像が壊れてます。バグがありませんか? -- ''bayside'' SIZE(10){2004-06-30 (水) 08:08:20} -割といい成績だったbim2bin4iについてですが、bim2bin.exe in:test.bmp out:test.bin -osacmp -tek2 BS:0 clv:5 MD:0 として圧縮したBMPを tstdstk2.exe test.bin output.bmp で解凍したらデコード画像が壊れてます。バグがありませんか? -- ''bayside'' SIZE(10){2004-06-30 (水) 08:08:20}
-bim2bin.exe in:test.bmp out:test.bin -osacmp -tek2 BS:0 MD:0 だったらうまくいきました。clv:5 はつけてはいけないようです。 -- ''bayside'' SIZE(10){2004-06-30 (水) 08:12:50} -bim2bin.exe in:test.bmp out:test.bin -osacmp -tek2 BS:0 MD:0 だったらうまくいきました。clv:5 はつけてはいけないようです。 -- ''bayside'' SIZE(10){2004-06-30 (水) 08:12:50}
 +-僕は展開ルーチンのサイズを追求していません。かつては追求していましたが。詳しくは[[[OSASK 6985]>OSASK:6985]]を参照してください。 -- [[K]] SIZE(10){2004-06-30 (水) 11:11:08}
 +-bim2bin4iは既に過去の形式なのでバグが残っていたとしても直しません。でもbim2bin4kのtek2もたまに挙動不審です。昨日気がつきました。これは直します。ちなみにbim2bin4iのtek2の後継はtek4です。今のtek3はbim2bin4iでいうところのtek1相当です。bim2bin4iのtek1と今のtek3を比べて、これから出てくるtek4にわくわくするのが現時点でのbim2bin4iの使い方でしょう。 -- [[K]] SIZE(10){2004-06-30 (水) 11:13:46}
#comment #comment
« Prev[4]  Next »[5]