サイトトップへ
OSASK.NET
  サイトトップへ       新掲示板(閉鎖済)   Wiki(凍結済)   旧掲示板(廃止済)   ニュース(廃止済)  
12: 2006-05-01 (月) 06:47:54 ソース 13: 2006-05-01 (月) 06:47:54 ソース
Line 38: Line 38:
*** 客観的・主観的 *** 客観的・主観的
-○○するべきだとか、○○なのは間違っているとか、そういう言い方はできるだけ客観的な事実について使いましょう。独りよがりの意見とも思える状況で、それがさも一般的な事実のように語ってしまうと、僕はかなり割り引いて読みます。 -○○するべきだとか、○○なのは間違っているとか、そういう言い方はできるだけ客観的な事実について使いましょう。独りよがりの意見とも思える状況で、それがさも一般的な事実のように語ってしまうと、僕はかなり割り引いて読みます。
--これをむしろ逆に、「私は○○がいいと思うのだ、でもうまく説明できないからたぶんまだこの良さは分からないかもしれない、でも信じてくれ」とか、「私が全責任を取るからやってくれ、お願いだ」というのには、強く心を動かされます。そこまで言うからには、うまく説明できないだけで、並々ならない確信があるんだろうと思うわけです。それならそれに賭けてみてもいいかなと、まずは前向きに検討するわけです。もちろん、心にもないことをうわべだけで言っているのはダメですよ。+-これをむしろ逆に、「私は○○がいいと思うのだ、でもうまく説明できないからたぶんまだこの良さは分からないかもしれない、でも信じてくれ」とか、「私が全責任を取るからやってくれ、お願いだ」というのには、強く心を動かされます。そこまで言うからには、うまく説明できないだけで、並々ならない確信があるんだろうと思うわけです。それならそれに賭けてみてもいいかなと、まずは前向きに検討するでしょう。もちろん、心にもないことをうわべだけで言っているのはダメですよ。
-理論的な物言いのほうが魅力的だと思う人もいるかもしれませんが、僕にとってはただの責任逃れです。つまりもしその人のいう通りでなかった場合、それは理論を信じた僕の責任なのであって、提案者は私のせいじゃないもん、と言いそうな雰囲気が感じられてしまうのです。 -理論的な物言いのほうが魅力的だと思う人もいるかもしれませんが、僕にとってはただの責任逃れです。つまりもしその人のいう通りでなかった場合、それは理論を信じた僕の責任なのであって、提案者は私のせいじゃないもん、と言いそうな雰囲気が感じられてしまうのです。
-十分に客観的な説明ができているのに、それにもかかわらず主観的な形式で力説されたりしたら、僕への説得力は最高になるでしょう。 -十分に客観的な説明ができているのに、それにもかかわらず主観的な形式で力説されたりしたら、僕への説得力は最高になるでしょう。

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ
新着

目次
メンバー一覧


最新の20件
2016-10-01 2016-09-08
  • @MenuBar.
2016-09-07 2016-09-04 2016-08-15 2015-09-23 2014-07-30 2014-07-04 2014-02-04 2013-10-26 2013-06-21 2013-06-17 2013-06-15 2013-04-02 2013-02-09 2013-02-04 2012-12-25 2012-12-01 2012-05-28 2012-03-31

トピック一覧
一般用コメント最新
新掲示板lina
2016/9/5 20:58
SandBoxゲスト
2016/9/4 12:01
RecentDeletedlina
2015/6/2 19:29
Old-OSASK-MLlina
2014/6/29 9:14
hideyosi/メールhideyosi
2014/1/6 20:17
hideyosi/募集中lina
2013/11/8 19:56

このサイトは川合秀実から委託を受けて、OSASKコミュニティによって管理・運営されています。