[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[OSASK 00050] Re: 簡易質問
- From: "FORM-Akkie" <akkiesoft !Atmark! marokun.net>
- Date: Mon, 16 Oct 2006 21:40:56 +0900
- Cc:
このメールは、以下のOSASK-ML投稿フォームから書き込まれた内容です。
http://osask.marokun.net/form/
お名前: 1015名無し
ありがとうございます。
[OSASK 00049](48も)への返信です
ご自身でも書かれている通り、過去の批判が正しかった、という面は
少なからずあるようですね。
> 自分がダメだと思うようなCPUのために1バイトだって書く気はしないのです。
> ということになれば、とりあえずは結局CPUに依存しない形でOS開発
するしかない、という結論になってしまいます。
386はダメだと思うようなCPUになったのでしょうか?
以前、高速にするために、それが十分効果を持つ所では、
CPU毎にアセンブラ(ネイティブコード)での最適化をすることに
意味がある、といっていた気がしましたが、変わったのでしょうか。
> いずれの場合もエミュレーションをするわけではないので、QEMU上で
OSASKを動かす現在の環境よりもきっと高速です。
多くの人の頭の中にJAVAがありますので、きっと、
という事になるのでしょうか。
> ・・・そしてそれが済んでからじっくりと過去の遺産を救うためのエミュレータを作りたいと思います。
そういうことですか。
386に特化し、無駄を切り捨てるという事が、OSASK
の今までの目標であり、性能を生かす、という事につながっていました。
果たして、移植性を切り捨てたことをやめてしまうのはどうなってしまうのでしょうか。
後一つだけ、他のOSと違う所として何を打ち出していくのかだけでも
述べてくださればと思います。