[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 1564] Re: ASKAのプリプロセッサ.



  こんばんは、川合です。


Koyanagi Masaaki さんは 2001/03/03 23:21:48 の「[OSASK 1563] Re:
 ASKAのプリプロセッサ(Re: atropos3).」で書きました:

>見つけました!!しかもすぐ目の前に。
>
>lcc を -EP オプションを付けて実行するとプリプロセッサとして
>動かすことができます。コンパイルは以下のような手順になります。

  これはすごいです。すばらしいです。

  ・・・ああ、言われてみれば、lcc-win32のオプションの説明にちゃ
んと書いてあるじゃないですか。どうして気が付かなかったんだろう。

>以下は注意点です。
>(1)Shift JIS の漢字コメント
>(2)コメントの入れ子の禁止
>(3)#define の定義は大文字で
>(4)行番号の問題

  おお、もうこんなに詳しく注意すべき点を明らかにしていただけて、
僕はとても助かりました。

>  注意点の中でも(4)の問題は少しやっかいですが、それでも lcc が
> ASKA のプリプロセッサとして使えるのは非常に有用だと思います。

  同感です。

>pack005s のASKAのアプリケーションでは、ぜひプリプロセッサを使う形での
>ソース収録としたいです。私が既存のソース countup4 や boxes01 を
>書き換えても良いです。

  この考えに僕も賛成です。countup4やboxes01は僕が自分のセンスで
書き換えます。


  それでは。

--
    川合 秀実(KAWAI Hidemi)
川合堂社長 / OSASK計画総指揮 / カーネル開発班
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/