[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 2711] from OSASK BOARD
このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい。
http://www.imasy.or.jp/~mone/osask/index.cgi?REFER=3c1732e0_ddb6
From: 川合秀実
Message-ID: 3c1732e0_ddb6
Date: 2001/12/12 19:35
Subject: Re: 一言だけ言わせて下さい
[OSASK 2706]へのレスです。
本題に入る前にまず一言いわせてください。
「感動しました」
こんなに理路整然と説明できるなら、もう最初からこうしてほしかったです。誰
が何と言おうと、これは建設的なご意見です。
・エミュレーターOSの是非
LightConeさんは、エミュレーターが必要なのはOSASK専用アプリが出そろうま
でだという見解ですが、僕はそのようには思いません。なるほど、必要なアプリ
をすべて移植できれば、確かにエミュレーターなんて言うものは要りません。
しかし、そんなことが出来るという思い込みは間違いです。
今までにWindowsのために書かれたアプリケーションはいったいどのくらいあ
るとお思いでしょうか。それらすべてを移植するのと、エミュレーターを作るの
とどっちが楽でしょう。僕がエミュレーターを作ろうという動機はここにありま
す。・・・つまり、全てのWindowsアプリケーションの移植が完了するまで、エ
ミュレーターは必要なのです。主要なアプリケーションの移植が済めばそれでい
いというのは従来の考え方で、僕の嫌いな考え方です。
エミュレーターを作りはじめるよりも先に開発力を注ぐべき分野があるだろう
というご意見には全く同感です。実際そう思えばこそ、今までエミュレーター部
には着手せず、OS部分を中心に開発を続けているわけです。
そしてWindows APIのエミュレーターが決して不可能ではないということは、
名無しさんがご指摘くださったPEACEプロジェクトの例で実証されたと思ってい
ます。PEACEプロジェクトはまだ全てのAPIをカバーできているわけではありませ
ん。しかし、既に多くのアプリケーションをシームレスにエミュレーションでき
ているようです。
もしWindowsのAPIを直接エミュレーションせずに、VMwareやVirtual PCのよう
なアルゴリズムでエミュレーションするなら、はっきりいってOSASKなんざいりま
せん。VMwareやVirtual PCを使えばいいじゃないですか。しかも、その方法は遅
いです。さらに、LinuxエミュレーションウィンドウからのアイコンをWindowsエ
ミュレーションのウィンドウへドラッグアンドドロップするなどという芸当もま
ず実現できないでしょう。こんなエミュレーションはちっともシームレスではあ
りません。
最後に、OSASKの性能がどんなによくても、エミュレーターがなければ受け入
れられることはないという見解も申し上げておきます。逆に、エミュレーターさ
えあれば性能がちょっとくらい悪くても受け入れられるでしょう。LightConeさ
んはエミュレーターの価値を分かっておられません。エミュレーターを作るのは
もちろん大変ですが、しかしその労力に見合うだけの結果も得られるのです。・
・・これは僕の主観であり、説得力はありません。LightConeさんはおそらく納
得してくださらないでしょう。・・・しかし、今まで普及したどんなOSやプラッ
トフォームも、それは対応アプリが多かったり企業の強引なサポート打ち切りの
ためにその地位を獲得したのであって、性能において優れていたからなんていう
例はありません。
まとめます。OSASKはエミュレーターOSであり、これを諦めることは出来ませ
ん。エミュレーターはおまけ機能ではなく、もっと本質的な価値があると思って
います。しかし、エミュレーション機能をつけることは現時点においてそんなに
高い優先順位が与えられているわけではなく、今のところエミュレーターOSであ
ることを提唱する弊害には直面していません。この看板のせいでOSASKに愛想を
尽かした人はいるかもしれませんが、逆にこの看板のおかげでOSASKを支持して
くれている人はもっともっとたくさんいるのです。
・プログラムサイズについて
設計を美しくすれば、サイズが小さくなるという傾向には全く賛成です。しか
し小さくしようとすれば、必然的に設計も美しくなるという傾向があることをご
経験なさったことはないでしょうか。サイズは美しさの指標としてある程度有効
なのです。小さなプログラムは見とおしがよくなり、バグの混入率も減ります。
・・・というか、プログラムが小さくなって困ることなんてあるんですか?一つ
でもあったら、是非うかがってみたいものです。
>Windows が巨大なのは、効率が悪いからだけではないと
>思います。主たる原因は色々な機能が大量に入っているため
>だと思います。
これは違うと思います。僕なら、Windowsと完全に同じ機能を持ったOSを1/10
のサイズにするだけの自信があります(全く同じとはいっても速度はちょっと速
くなってしまうかもしれません・・・笑)。そして、この発言は今のOSASKのサ
イズを踏まえれば、全く説得力がないというわけでもないでしょう。全体の9割
を占めるような要因を「主たる原因」ではないとする根拠は何でしょうか?
・OSASKの本質
> OSASK の特徴がなくなってしまうから困るということについ
>てですが、それこそが、企画力だと私は思います、、、。
>それをとると特徴がなくなってしまうのは、本当にパッとする
>特徴がまだないからではないでしょうか。
違います。OSASKの本質を真価をLightConeさんが理解していないだけです。Li
ghtConeさんは従来のOSで十分に満足なさっているのでしょう。ですから、OSASK
が提唱する「新しい機能・性能」が不要に思えてしょうがないのです。LightCon
eさんにとっては結局OSASKが不要であり、だからこそ全ての特徴に批判的なので
す。・・・申し訳ありませんが、もっとOSASKがこれだけ求められている背景を
勉強してください。そしてそれでも分からなければ、ご意見を伺っても平行線に
なるだけですから、僕やOSASKを支持する他の人たちのことにはかまわずに暮ら
してください。その方がお互いの時間の節約になります。
僕はLightConeさんにOSASKを使ってほしいとか協力してほしいとお願いしたこ
とは一度もないはずです。ですから、OSASK計画がLightConeさんの思惑とは違う
方向に進行していってもLightConeさんには何の被害もないはずです。