[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3009] from OSASK BOARD



このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい。


http://www.imasy.or.jp/~mone/osask/index.cgi?REFER=3c4b8c2a_e4b3

From: 川合秀実
Message-ID: 3c4b8c2a_e4b3
Date: 2002/01/21 12:34
Subject: Re: OSASKを使っていて思うことに追加です。

[OSASK 3002]へのレスです。

>一応、動作しないというのは、動作はします。ブートもします
>。画面が出ます(解像度最低)。しかし、キーボードのほうが
>うまく認識されない? 入力できないのです。
>マウスは、あらかじめ商品についていた赤いボタンですが、そ
>れはうまく認識しています。
>キーボードの操作が聞かない状態です。

 なるほど、とりあえず、キーボード以外はちゃんと動いていて、キーボードだ
けがうまく動かないということですね。

 考えられるのは、そのThinkPadのキーボード(インターフェース)の仕様が、完
全なAT互換ではないせいでしょう。多分些細な手抜きがあって、それでうまくい
かなくなっているんだと思います。・・・ったく、IBMはAT互換機の最初の仕様
を決めた会社なのに、勝手なことを・・・。まあ、これは僕の勝手な推測なので
違うかもしれませんが。

 もちろん、非がたとえハードウェアにあったとしても、ソフトウェアはそれに
合わせるべきだというのが僕の持論なので、この不具合はOSASK側の問題です。

>出来れば、そこの対処法を教えていただきたいと思います。 

 今のところ、有効な対処法はありません。しばらく忙しいので、それが済んだ
ら、テスト用のバージョンを用意したいと思います。申し訳ありませんが、来月
までお待ちください。

>歩いていました。このようなプロジェクトにぜひ参加させて
>頂いたら非常に光栄かと思います。

 参加は誰の承認を得ることもなく、すぐにできます。一番いいのはOSASK-MLに
入ってしまうことです。入り方が分からないということでしたら、以下のページ
をご覧ください。もちろん、OSASK-MLをログで追いかけ続けて、発言したくなっ
たらこの伝言板で発言する、という方法でもかまいません。

 だからやりたいと思った瞬間から、もう参加していることになるのです。

>ぜひ、私をOSASKのテスターにさせていただけませんでしょう
>か?

 ありがとうございます。・・・で、テスターになるには・・・と思っていつも
ならOSASK-MLのログ番号を紹介するのですが、この先このお問い合わせは増える
ような気がしてきたので、詳しいwebページを作ることにします。半日ほどお待
ちください。