[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3024] Re: ASKA(ASM)での呼び出し方について



I.Tak.さん、こんばんは。アセンブリファンになりつつあるらっきょです(笑)


> そのことはintrocの中のtviewcの解説にほのめかしてあります。
> 私が書いたページが少ぅしだけ、参考になる、かも知れません。
> http://home1.catvmics.ne.jp/~msy/tak/osask/ostwkai6.htm
どちらとも何回も見たんだけどなぁ...
参考にさせてもらいます(^^

> >struct LIB_GRAPHBOX {
> >//	int reserve[64 / 4];
> >	int reserve[16];
> >};
> int reserve[64]; と書いてください。
これってなんの意味があるのでしょうか?
いまいちよく分かっていません(ぉぃ

> 16ビットレジスタはできるだけ使わない方が小さくかつ速いプログラムになり
> ます。
そうなんですか..
全然知りませんでした(汗

> >// 静的変数領域の初期値設定
> >// ・・・決まり文句だと思ってください。深く考えなくていいです。
>  ベタデータをコピーしてますね。tek0を使えるといいんですが……
ここなんですが、コピーしないといけないんでしょうか??
後、tek0と言う言葉は前からちょくちょく聞いてはいたのですが、どうすれば
tek0に対応できるのかが、いまいちよく分からず使えませんでした。
ここはHelloT1.asmをみて勉強する所なのか!!(笑)

他の部分もいろいろと直しておきました。
ご指摘どうもありがとうございました。(^^)

> ASKA人口の増加は、アセンブリ人口の増加に近いことです。応援しますよ。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

それでは。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
らっきょの壺 ("パソコンお助け掲示板"開設)
http://www2.to/rakkyo/
mailto:rakkyo-taro !Atmark! nifty.com