[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 3622] BOARD: Re: アプリのサイズ.
このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3cc2dc5c_2580
2002/04/22 00:35
川合秀実
[OSASK 3618], [OSASK 3619]へのレスです。
>現時点での小規模なプログラムでは殆どがデフォルトでくっつく
>ライブラリ/スタートアップルーチンの大きさで決まってしまうので
>川合さんのようにみみちく(失礼)比較するのは殆ど意味が無いと
>思っています。windowsの様に大量のDLLを使うプログラムでは
>何をプログラムサイズと定義するのかも難しいと思います。
そのとおりです。僕自身もWindowsの設計の悪さを立証できたとは思っていま
せん。今は実行ファイルのフォーマットに全てが埋没してしまっている感じです
。
DLLについてはその汎用性にもよるでしょう。他のアプリがまったく使わない
ようなDLLなら、アプリのサイズに加えるべきだと思います。そうではなくてほ
とんどのアプリが使っているDLLなら、それはアプリのサイズからはずしていい
でしょう。APIの設計が良いことにはなりませんが、実によいDLLを提供している
とはいえます。そしてそのDLLはOSのサイズにカウントされることになるでしょ
う。
それとスタートアップルーチンやライブラリが大きいことも、結局はAPIがサ
ポートしていないからその尻拭いをしているのだと言えなくもないので、僕はそ
う主張しています。デフォルトのスタートアップルーチンなんて、ほとんどのプ
ログラムが間違いなく必要とするサービスです。APIとして提供する価値は十分
にあるでしょう。APIとして提供されていれば、スタートアップルーチンはその
ファンクションに適当なパラメータをつけて呼び出すだけになるはずです。デフ
ォルトのライブラリについても同様です。もちろんAPIじゃなくてDLLでもいいで
す。
>>これこそAPI設計の優劣を反映していると僕には思えます。
>したがって現時点ではプログラムサイズの大きさがAPIの優劣を
>反映しているとは思えません。
いや、その、Windowsが悪いということは言えませんが、OSASKが良いというこ
とは言えると思うんです。僕が言いたいのは今のところそれなんです。・・・と
いうかそれしか言えないので、せめてそれだけは明確に主張したいのです。
>試しに Windows で「楽」してしょぼいエディタもどきを作ってみました。
>http://homepage1.nifty.com/herumi/soft/miniedit.zip
>ソース3KB, プログラム2KBです。
ありがとうございます。こういうの、実は大好きです。僕はwin32のこういう
ところを深く尊敬しています。いつかOSASKもこういうプログラミングができる
ようにしたいです。スクロール可能&編集可能テキストボックス、かな?
ところで、うちではセーブもロードもうまく行きません。ソースを見るとでき
そうな雰囲気なのですが・・・。もしお気が向きましたら、セーブ・ロードをで
きるようにしてください。それともWin95はサポート外???(笑)。
>#ちなみに私はOSASKが悪いとかそんなことを言うつもり全然はないです。
はい、それはよく分かっております。誤解しておりませんので、ご心配なさら
ないでください。
>ただ現時点では比較するのが(私には)無意味と思われることに
>川合さんが労力を使ってらっしゃることに疑問を感じているだけです。
比較っていうか、まあ、主張です。OSASKのAPIはいい設計なんだぞ、と。でき
ることならここで、「Windowsよりも」とか「Linuxよりも」って言いたいんです
が、十分な証拠がないので、そこまでは言い切れません。まあ、Windowsにコン
パクトなアプリが少ないことを状況証拠にしようとしていますが、その一方でNA
SKとかを作って、win32だってこんなに小さいアプリを作れるということを証明
していたりもします(アセンブラやコンパイラは基本的なファイル入出力以外に
OSのサービスを使わないので、APIの善し悪しの寄与がとても小さいアプリです)
。
OSASKの良さを主張するのは僕の大事な仕事の一つで楽しみでもあるんです。
> 広報/PR目的なら、誰かそのへんやりたい人がやっちゃえば、
> 開発に集中できていいのかもしれませんけどね。やりたい人さ
> えいれば。
はい、そういう人がいてくれたら僕は嬉しいです。ただその人に任せるという
よりも、いっしょになってやり込んでしまうかもしれませんが(笑)。