[OSASK 5035] BOARD: Re: kaoseye3

このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3d8c2d87_0295

2002/09/21 17:27
川合秀実

[OSASK 5034]へのレスです。

>kaoseyeの第三段です。
>
>http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/5107/osask/kaoseye3.lzh
>
>変更点は、顔の部分をクリックしてみてください。

  これなんですが、シグナル処理がうまくいっていないのかもしれません。顔の
部分をクリックしたり目玉を動かしたりしていると、しばらくして(5分以内で)
シグナルがあふれたときの例外が出ます。心当たりはありませんか?

  なお、kaoseye2で同じ事をしても問題はないようです。ということで主に書き
足した部分をチェックしてみてください。

>ライセンスの件ですが、とりあえず「バイナリ」に関しては「川合堂ライセンス」を
>適用してください。

  了解しました。

>で、ソースなんですが・・・・
>なんで公開しないかというと、「はずかしい」からなんです。よって、
>「この俺はC言語マスターじゃ! オノレのはずかしいコードを添削したる!」
>なる物好きな方がもしいらっしゃいましたら、その方のアドバイス、添削を
>頂いたあとで公開ってことでどうでしょう??  (ちょっとこういうのはマズイかなぁ・・)

  それはかまいません。ただ僕としてはソースをアップロードしてそれをOSASK-
MLに投稿してくださった方が、ちょっとうれしいです。今回のバグもOSASKが原
因なのかどうかをすぐに確認できますし。もしOSASK-MLで公開してくださるなら
少なくとも僕はコメントします(コメントがいらないという場合を除いて、僕は
いつもコメントします)。

  なんにしても、hideyosiさんのお好きな方法でやってください。僕はそれで十
分ですので。


ML番号でジャンプ
ML単語検索