小柳です。こんばんは。 make29a をベータリリースします。 http://homepage1.nifty.com/dreaming/osask/make29a.lzh VMware と OSASK/TOWNS の直接起動ディスク作成での動作を確認しています。 make bootimg で OSASK.EXE から OSASK.SYS を生成します。この OSASK.SYSを [OSASK 4940] の tboott と組み合わせると、OSASK/TOWNS ver.2.9 の直接 起動ディスクを作成できます。 exe2sys.exe は http://homepage1.nifty.com/dreaming/osask/exe2sys.lzh に置きました。 ところで OSASK/TOWNS ver.2.9 は直接起動ディスクイメージで一般公開 されるのでしょうか? Hidemi KAWAI wrote: > > こんにちは、川合です。 > > src29aをベータリリースします。これはChuck1のソースです。 poko_exec() が poko_sortmode() をコピーしたまま作りかけなのが 少し気になりました。 それでは。 -- 小柳 雅明(http://homepage1.nifty.com/dreaming/) 「人の足を止めるのは"絶望"ではなく"諦観" 人の足を進めるのは"希望"ではなく"意志"」 -- ARMS