このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。 この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3e66fe19_1600e 2003/03/06 16:51 聖人 こんにちは。 OSASK ver3.4のNEC98版でキーボードが利きません。 GUI画面が出たときに、カナとCAPSのランプが点滅して消えたっきり 何の反応もありません。(それ以外は正常な様子) ちなみに、最初の98版の時には、問題なく使えてました。 また、PC-9801エミュのVirtual98では正しく動きます。 動作確認機種:PC-9801FA2 CPU i486SX+OverDrive メモリ 640KB+5120KB(2MBはCバス経由、もう2MBは専用スロット経由) FDD 5インチ内蔵x2(一台故障)+5インチ外付けx2(PC-FD512) キーボード PC-9801FS/U5付属のもの。