こんにちは、川合です。
John0をベータリリースします。変更点はごくわずかです。
・pokonがデフォルトで開くテキストエディタがteditc01からteditc02
に変更された
・AT版では16bit/32bitカラーモードでもカラーフォントが使えるよう
になった。
これであっきぃさんやかりんさんのアプリも、16bit/32bitカラーで
使えます。
なおカラーフォントアプリを起動したまま画面モードを変えると切り
替え前後の画面モードの組み合わせによっては、フォントパターンがぐ
ちゃぐちゃになります。これは手抜きです。将来的にはこのようなこと
はなくなります。
なおぐちゃぐちゃになっても一度アプリを閉じてまた開けば正常に動
きます。ぐちゃぐちゃになる条件は、VGA系からVESA系に変更した場合
とVESA系からVGA系に変更した場合だけです。
明日、ソースをベータリリースして「最後に」を書きます。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/