こんばんは、川合です。
Akira Ouchi さんは 2003/05/11 19:31:42 の「[OSASK 6108] Re: tedi
tc02j」で書きました:
>teditc02jのバグ報告です。
>
>後に文字があるときに前側で文字変換をするときに
>Shift+↓を最後の変換候補ですると後の文字が
>変換候補色になって止まってしまいます。
>(OSASKがエラーで止まるのではなく、teditc02jだけ止まります。)
ご報告ありがとうございます。こちらでもその現象が確認できました
。ダウンロードできるようになったteditc02kでは直っています。
teditc02kはさらに次の点を修正しておきました。
・親指シフトキーボードではbindをいじらなくても親指シフトが使えま
す(0xdcと0xddを使うようにした)。
・スペースを押して変換モードに入らなくても、Shift+←、Shitf+→で
変換モードに入るようになった。
・TabがShift+→の代わりにもなる。
OSASK ver.3.6のほうも直ったバージョンをバンドルします。22時に
はAT版のおすすめ版をダウンロードできるようにしたいです。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/