[OSASK 6539] Re: sprintf(Re: 要望になってしまいますが).

小柳です。こんばんは。

Hidemi KAWAI wrote:
> 
>   こんばんは、川合です。
> 

> 
>   C言語で書かれたプログラムはDLLを利用できないとか、(これはこの
> メールには書いてありませんが)DLLはC言語では書けない、というのは
> 正しくない認識です。まあ、C言語だけでは書けない、というのなら確
> かにそうですが。

ここの部分は C言語だけではという意味で書いていました。

>   ほんのちょっとだけASKAの助けを借りれば、DLLをC言語で書いたり、
> 呼び出したりできます。そもそも、今のAPIはDLLなわけで、みなさんC
> 言語で普通にAPIを利用しているのですから、DLLがC言語から利用でき
> ないということは、断じてありません。lib_execcmd()的な関数を、ASK
> Aでちょこっと作って橋渡しにさせればOKなのです。

実際に使えるようになったのが示せて良かったと思います。
他のOSのようにアプリ実行時に必要な DLLを自動で読み込ませるのには仕様の
検討が必要になるのでもう少し大変だと思いますが。

> >実際のところ、問題としている sprintf() 関数はどれくらい大きいのですか?
> 
>   面白いテーマだと思ったので、ちょっとやってみました。この手の考
> 察にはなると思います。

私自身は *printf 系を使うのはそれほど抵抗はないです。が、川合さんの考え
も
分かります。

それでは。

-- 
小柳 雅明(http://homepage1.nifty.com/dreaming/)
「人の足を止めるのは"絶望"ではなく"諦観"
  人の足を進めるのは"希望"ではなく"意志"」
                  -- ARMS

ML番号でジャンプ
ML単語検索