こんばんは、川合です。
内田 公太 さんは 2004/02/21 14:04:05 の「[osask 6873] file:って
なんですか」で書きました:
>プログラミングをしていて、サンプルプログラムに
>/* stack:4k malloc:6k file:256k */
>とありました。
>コンパイルの時、stackとmallocは解りますが、fileは
>どのように指定すればいいのですか。
ZAKKYさんが指定の仕方のほうを説明していますが、意味については
introcのtviewc00をみるといいでしょう。
そのあとで、
http://wiki.osask.jp/?gg00man/file
をみるともっとよく分かるかもしれません。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! osask.jp kawai@imasy.org
Homepage http://osask.jp/