ページへ戻る

− Links

 印刷 

ToHelp :: OSASK計画

osaskwiki:ToHelp

ページ内コンテンツ
  • 僕も私もOSASKの開発を手伝いたい、参加したい!
      • (1) 一般的な方法
      • (2) OSASK本体ではなくOSASK計画全体としてみれば
  • こめんと欄

僕も私もOSASKの開発を手伝いたい、参加したい!

  • (by K[1], 2007.05.06)
  • OSASKの開発をしたいです、どうしたらいいですか、的なメールがたびたびきます。でも今はメールがきてほしくはないのです(同じような内容のメールの処理だけで時間がなくなっていくので)。・・・まあこれは http://osask.jp/osask_qa.html#help[2] を直していないせいなので自業自得なのですが。・・・で、それを直すためにこのページに誘導しようともくろんでいます。
Page Top

(1) 一般的な方法

  • OSASKの開発に参加するにはいろいろな方法がありますが、今は参加しにくい時期であります。何をしても将来のOSASKに生かされる可能性が少ないか、もしくは生かされる割合が小さいのです。
  • 現在OSASKは大規模な作り直しを控えています。それは一時的に現在のOSASKとの互換性を完全に失うほどのものです。
  • もしこれがなければ、一番おすすめな方法は、まずはOSASKアプリを作ってみてください、ということでした。いきなりOS本体をどうかしたいという人が多いのですが、そういう人はセンスも何もないので何を作ってもらってもほとんどOSASKの役には立たないのです。アプリを作るためにはいやでもOSASKのAPIを使わなければいけないので、その過程を通じてOSASKの設計思想が分かってきます。それでセンスを身に付けて、それからOS開発を手伝ってほしい、というわけです。
  • しかし今はアプリを作ってもしばらくしたら使えなくなるかもしれないですし、なんとかセンスを身に付けてもOS開発を手伝うことができません。K[1]は水面下で独自に開発を練っているからです。K[1]を無視してがんがん作ってしまうという手はありますが、それをK[1]が素直に受け入れるかどうかはまったく不明です(正直、まず無理だろうと思います・・・K[1]はかなり高い要求をします、今は自分でもそのハードルを越えられなくて苦労しているので)。

  • そうであれば、当面はOSASKの一部を作ろうということを考えないで、自分の望むOSを作るほうが楽しいのではないかと思います。これはOSASKの開発にプラスにはならないのですが、まあ何もしないよりはいいのではないかと・・・。「はりぼてOS」をベースにしてもいいですし、今のOSASKをベースにしてもいいですし、LinuxやMonaOSなどをベースにしてもいいでしょう。完全にオリジナルでもいいです。設計思想もOSASKと同じくエミュレータOSにしてもいいですし、そうでなくてもいいのです。
Page Top

(2) OSASK本体ではなくOSASK計画全体としてみれば

  • OSASK本体の開発は難航中ですが、OSASK計画全体の進行はまだマシです。2007年の5月中に KHBIOS ver.0.0 のリリースを予定しており、このバージョンにはkhaba周りの機能は一切ないものの、このKHBIOSに対応したOSを作れば(どんなOSでも可)、OSASK計画としては非常に助かります。KHBIOSの全貌についての公式な発言はリリースをお待ちください。大雑把な話ならKHBIOS[5]の「KHBIOSとは?」でも読めます。
Page Top

こめんと欄

  • ここに「私も参加します」的なメッセージだけを書くのはよくないことです。そういうことはimpressions[6]へ。また結局自分が何からはじめればいいか悩んでいる、みたいなのもimpressions[6]やOSASK-MLがいいと思われます。
  • それ以外でこのページに関する話題なら歓迎です。上記MLの内容に意見を言いたいときは、impressions[6]ではなく極力OSASK-ML[7]でお願いいたします。


Last-modified: 2009-11-17 (火) 00:00:00 (JST) (108d) by k-tan