ページへ戻る

− Links

 印刷 

guide​/nask のバックアップ差分(No.4) :: OSASK計画

osaskwiki:guide/nask のバックアップ差分(No.4)

« Prev[4]  Next »[5]
3: 2004-12-12 (日) 08:27:30 ソース[6] 4: 2004-12-12 (日) 20:17:13 ソース[7]
Line 1: Line 1:
* naskでOSASKアプリを作ってみよう、のページ * naskでOSASKアプリを作ってみよう、のページ
-(by [[K]], 2004.12.11) -(by [[K]], 2004.12.11)
 +-そもそもnaskってなによ、っていうのがあると思いますが、naskは[[K]]が作ったアセンブラです。
 +--より詳しくはこちら → [[Z:GO/nask]]
*** まずは開発環境の入手 *** まずは開発環境の入手
Line 75: Line 77:
     RESB  64 ; テキストボックス構造体      RESB  64 ; テキストボックス構造体
     RESB  8 * 1 * 8 ; 8文字分      RESB  8 * 1 * 8 ; 8文字分
 +
*** どうやってアセンブルするの? *** どうやってアセンブルするの?
Line 102: Line 105:
--.bssが使えるバージョンをパッケージしたらここの記述は直しますね。 --.bssが使えるバージョンをパッケージしたらここの記述は直しますね。
-RESB文は何かと言うと、DB dupみたいなものです。 RESB 256 は DB 256 dup (0) に相当します。 -RESB文は何かと言うと、DB dupみたいなものです。 RESB 256 は DB 256 dup (0) に相当します。
 +--NASMもnaskでも、DBなどでdup構文を使うことはできません。
*** ほかのOSのAPIになれている人へ *** ほかのOSのAPIになれている人へ
Line 112: Line 116:
     CALL 0xc7:0      CALL 0xc7:0
     ADD  ESP,12      ADD  ESP,12
--OSASKアプリのメモリモデルは、DS == ES == SS != CS です。つまり.textセクション内のデータにアクセスするにはCS:プリフィクスガ必須です。また、PUSH(CS); POP(ES);などをやってESにCSのセレクタを代入しても、.textセクションの内容を書き換えることはできません。リードオンリーです。無理やり書き換えようとすれば、一般保護例外になるだけです。+-OSASKアプリのメモリモデルは、DS == ES == SS != CS です。つまり.textセクション内のデータにアクセスするにはCS:プリフィクスが必須です。また、PUSH(CS); POP(ES);などをやってESにCSのセレクタを代入しても、.textセクションの内容を書き換えることはできません。リードオンリーです。無理やり書き換えようとすれば、一般保護例外になるだけです。 
 +--ということが面倒極まりないので、普通は全部のデータを.dataセクションにおきます。リードオンリーのデータも.dataセクションに置いちゃいます。そうすればややこしいセグメントに悩まされずに済みますからね。
*** 雑な説明 *** 雑な説明
« Prev[4]  Next »[5]