ページへ戻る

− Links

 印刷 

GCPN-A のバックアップ差分(No.16) :: OSASK計画

osaskwiki:GCPN-A のバックアップ差分(No.16)

« Prev[4]  Next »[5]
15: 2004-02-26 (木) 15:07:09 ソース[6] 16: 2004-02-27 (金) 19:19:55 ソース[7]
Line 165: Line 165:
-廃熱については、(今回は気づくのが遅れて苦労しましたが)本質的な問題ではないと考えています。これはあくまで過渡的な問題です。EPIA-Mに使われているチップセットの配置を見直すだけでも改善するでしょうし、これからチップセットのプロセスルールがあがっていけば(そして性能を上げようとしなければ)、消費電力は下がるでしょう。消費電力が下がれば、廃熱問題そのものがかなりクリアされるだろうと思っています。もちろん、今のCPUのようにプロセス上げても消費電力が下がらない、という場合もあるのですが、CLE266はそういう問題よりもずっと手前のプロセスだったと思っています。 -- [[K]] SIZE(10){2004-02-19 (木) 10:28:07} -廃熱については、(今回は気づくのが遅れて苦労しましたが)本質的な問題ではないと考えています。これはあくまで過渡的な問題です。EPIA-Mに使われているチップセットの配置を見直すだけでも改善するでしょうし、これからチップセットのプロセスルールがあがっていけば(そして性能を上げようとしなければ)、消費電力は下がるでしょう。消費電力が下がれば、廃熱問題そのものがかなりクリアされるだろうと思っています。もちろん、今のCPUのようにプロセス上げても消費電力が下がらない、という場合もあるのですが、CLE266はそういう問題よりもずっと手前のプロセスだったと思っています。 -- [[K]] SIZE(10){2004-02-19 (木) 10:28:07}
-こんなページを見つけた。方向性は違うが、EPIAで独自PCを作ろうという点はまったく同じ。がんばってほしい。   http://www.tvc.jp/develop/upc/upc_develop.htm -- [[K]] SIZE(10){2004-02-20 (金) 23:03:40} -こんなページを見つけた。方向性は違うが、EPIAで独自PCを作ろうという点はまったく同じ。がんばってほしい。   http://www.tvc.jp/develop/upc/upc_develop.htm -- [[K]] SIZE(10){2004-02-20 (金) 23:03:40}
 +-消費電力のことがかいてある。電力を25%削減すれば、50Wの節約になるんだって。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/27/news022.html -- [[ベイサイド]] SIZE(10){2004-02-27 (金) 15:13:44}
 +-ええと、これは多分こういうことです。今は電源ユニットから結構細い線で、3.3V、5V、12Vを引いています。この細い線に今の最新PCが必要とするような大電流を流すと、それだけで結構電気が無駄になっています。そして同じエネルギーを運ぶなら電圧を高くして、電流を減らすほうが効率がいいのです。だから、12V線にもっとたくさん電流を流すようにして、5V線や3.3V線の電流を減らそうということなのでしょう。 -- [[K]] SIZE(10){2004-02-27 (金) 17:24:52}
 +-つまり今のような大電流を必要として、かつ大型なPCだと、配線だけで結構な電力が何の意味も無く消費され、その分PC内の温度を上げているだけだったりするわけでしょう。がちゃぴんPCみたいに小型化して内部配線を極力短くして、さらに消費電力を抑えれば(つまり電流が少なくなるので)、この手のロスはほとんどなくなるわけです。まあ、インテルはやたらと消費電力の大きいCPUを作っていますので、電源で苦労していただきましょう。 -- [[K]] SIZE(10){2004-02-27 (金) 17:34:08}
 +-いやちがうな。この記事は電圧の変換効率のことを書いているみたいだ。 -- [[K]] SIZE(10){2004-02-27 (金) 19:19:28}
#comment #comment
« Prev[4]  Next »[5]