ページへ戻る

− Links

 印刷 

sar_manners のバックアップソース(No.12) :: OSASK計画

osaskwiki:sar_manners のバックアップソース(No.12)

« Prev[4]  Next »[5]
*これは何か
Uchanが発案した、sarの標準化を進めて、普及させるためのマナーです。

*まず一つ目の案として。
sar形式のファイルの拡張子は、「.sar」

理由:拡張子が統一された方が、解凍に便利だから。特に関連付けする場合に重宝する。もしみんなが違う拡張子「.sar.tek5」などにしてしまうと、利用する側が大変な労力になってしまう。

(もちろん例外として、OSASKで使う.BINファイルの場合は、.sarにする必要がない、なども決めておく必要がある)

*拡張子募集
あっきぃさんのページにもあるけど、sarの拡張子が重複してるので、ちょっと募集してみる。by Uchan

#vote(srt[1], srk[0], stk[0], osr[1], src[0], orz[1], その他[1], sarだけでいい[6])

*コメント
-拡張子を.sarにするのは、UNIXの拡張子の規則に反するというご意見をいただきました。しかし、Windowsの利用者が多い中、やはり.sarのがいいのではないかとおもいます。 -- [[uchan>うっちゃん]] SIZE(10){2004-11-11 (木) 07:19:19}
-そういえば, bzip2とかgzipの判別プログラムがあるのに, ファイル名にgzとかbz2とか書いておくのってなんでなんでしょうね。 -- [[I.Tak.]] SIZE(10){2004-11-11 (木) 08:11:59}
-たとえばBMPを圧縮した場合は、.bmp.tek5って書くべきだ、というのは一理あると思います。これはもはや従来のBMPフォーマットではなく、ビューアが誤解すると困るかもしれませんから。しかしsarの場合、そもそもsarを認識できるプログラムの全てが(現状では)tek5圧縮がかかっていてもいなくても問題なく認識できるので、uchanさんの案で問題はなかろうと思います。 -- [[K]] SIZE(10){2004-11-11 (木) 10:56:59}
-ITakさんのページのコメント欄にありました。「sysstatパッケージのあるディストリビューションだとsarの名前変えないと受け付けてくれない」な、なんだって~。じゃぁ、「.sar」だとまずい。 -- ''uchan'' SIZE(10){2004-11-11 (木) 19:10:59}
-/usr/bin/sarがあったら不便だと言う話で、hoge.sarがあってもいいんじゃないのかと思う。でも同名のsarを使っているWinユーザって、不便じゃないかな。拡張子sarを何に関連づけるべきか。 docexeのsar版みたいなのを誰かが作れば解決? -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-11-11 (木) 19:48:35}
-「拡張子sar OR sar拡張子」でぐぐってみたら世の中にはsarがいくつもあるらしいな。2chのスレにはLHA系のが載っていたけどSqueakの世界にはZIP系のがあるらしい。 -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-11-11 (木) 19:52:09}
-OSASKをsarで公開するようになったころに、 http://www.jisyo.com/viewer/ に登録しようかなと考え中。 -- [[K]] SIZE(10){2004-11-12 (金) 22:44:25}
-登録いいね -- [[uchan>うっちゃん]] SIZE(10){2004-11-13 (土) 11:39:11}
-圧縮形式がstk1, stk2, stk5, tek1, tek2, tek5だったら拡張子は「.sar」、それ以外だったら「.圧縮形式.sar」みたいな感じでどう? -- [[uchan>うっちゃん]] SIZE(10){2004-11-13 (土) 21:00:47}
-「.sar.圧縮形式」じゃないの? -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-11-13 (土) 21:32:55}
-「.sar.圧縮形式」だね -- [[uchan>うっちゃん]] SIZE(10){2004-11-14 (日) 08:55:21}
-いっそorzなんてどうよ Kってorzとか好きだったよね?(確認) -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-11-15 (月) 16:43:06}
--まあ確かにちょっと好きかなあ。 -- [[K]] SIZE(10){2004-11-15 (月) 18:07:25}
-OSASK専用じゃないならOSASKとは別の名前がいいと思う -- ベアー SIZE(10){2004-11-15 (月) 16:54:53}
-sarでいいと思う。 -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-11-15 (月) 18:05:56}
-勝手にsarだけでいいという選択肢をくっつけました(すみません。問題ありでしたら削除してください。ついでに僕が投票しています)。これは将来sar以外にしなければいけなくなる可能性はあるかもしれないけど、とりあえず現段階としては他の選択肢を選考するほどには問題は差し迫ってはいないのではないか、という意味です。 -- [[K]] SIZE(10){2004-11-15 (月) 18:11:33}
-既存のsarに何かを関連付けしている人って困らないかな。docexeっていうのはどんなんなんだろ。ヘッダ見てsartolなりsar.exeなりunzipなりで開くのがないと既存sarユーザは不便なんだろうな。 -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-11-15 (月) 19:40:16}
-なんか堂々めぐりだなあ。既存のsarに何かを関連付けしている人は多分この世のどこかにいると思いますよ。で、僕はその人自身による苦情を是非聞きたいのです。僕たちのような非当事者があれこれ想像して中途半端な対策を取るよりもそれがずっと大事ではないでしょうか。起こり得る危機を予測して心配するのは結構なことですが、そっちに熱心になりすぎたら、旧THE-BBLのルールづくりのようなことになるだけだと、僕は思います。だから、想像で語るのはもっと控えめにしませんか?>ななしさん -- [[K]] SIZE(10){2004-11-15 (月) 20:39:48}
-たとえば古いフリーソフトのドキュメントが、README.DOCになっていることはままあることですが、これが非常に不便かというと必ずしもそうではありません。メモ帳の上にドラッグ&ドロップで落とせば問題なく読めます。ダブルクリックしてwordが起動してしまって、もうどうしようもない、なんて頭を抱えるわけではないのです。たいていの場合は、拡張子が重複しても、あまり使わないほうを関連付けしないでいればそれで用は足ります。問題は、どちらも結構な頻度で使う場合なのです。・・・でも、他のsarの利用頻度なんて、僕たちのsarと他のsarの両方を使って不便な思いをした人にしか分からないじゃないですか。だから、そういう人からの体験談を待ちたいと思っているのです。 -- [[K]] SIZE(10){2004-11-15 (月) 20:46:56}
-今のところは.sarでいきますか。 -- [[uchan>うっちゃん]] SIZE(10){2004-11-15 (月) 21:25:10}
-実用段階に入っているsarはともかくこれからOSASKコミュニティーで作る拡張子は出来るだけユニークにした方が良いのでは無いかと…。binもちょっと不便に -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-11-15 (月) 23:09:17}
-すいません。途中でEnter押してしまいました。binは不便と言うか既存のイメージと違って違和感を感じただけです。 -- [[名無しさん]] SIZE(10){2004-11-15 (月) 23:10:30}
-これから>それは同感。・・・でもbinは不便ですか?その辺はimpressionsあたりで、是非不便さを語ってください。興味があります。 -- [[K]] SIZE(10){2004-11-15 (月) 23:12:15}
-投稿タイミングの関係で内容が食い違いました。binの件は了解です。 -- [[K]] SIZE(10){2004-11-15 (月) 23:16:05}

#comment

« Prev[4]  Next »[5]