ページへ戻る

− Links

 印刷 

sar_manners のバックアップソース(No.3) :: OSASK計画

osaskwiki:sar_manners のバックアップソース(No.3)

« Prev[4]  Next »[5]
*これは何か
Uchanが発案した、sarの標準化を進めて、普及させるためのマナーです。

*まず一つ目の案として。
sar形式のファイルの拡張子は、「.sar」

理由:拡張子が統一された方が、解凍に便利だから。特に関連付けする場合に重宝する。もしみんなが違う拡張子「.sar.tek5」などにしてしまうと、利用する側が大変な労力になってしまう。

(もちろん例外として、OSASKで使う.BINファイルの場合は、.sarにする必要がない、なども決めておく必要がある)

*コメント
-拡張子を.sarにするのは、UNIXの拡張子の規則に反するというご意見をいただきました。しかし、Windowsの利用者が多い中、やはり.sarのがいいのではないかとおもいます。 -- [[uchan>うっちゃん]] SIZE(10){2004-11-11 (木) 07:19:19}
-そういえば, bzip2とかgzipの判別プログラムがあるのに, ファイル名にgzとかbz2とか書いておくのってなんでなんでしょうね。 -- [[I.Tak.]] SIZE(10){2004-11-11 (木) 08:11:59}
-たとえばBMPを圧縮した場合は、.bmp.tek5って書くべきだ、というのは一理あると思います。これはもはや従来のBMPフォーマットではなく、ビューアが誤解すると困るかもしれませんから。しかしsarの場合、そもそもsarを認識できるプログラムの全てが(現状では)tek5圧縮がかかっていてもいなくても問題なく認識できるので、uchanさんの案で問題はなかろうと思います。 -- [[K]] SIZE(10){2004-11-11 (木) 10:56:59}

#comment

« Prev[4]  Next »[5]