ページへ戻る

− Links

 印刷 

GUIGUI01​/memo12 のバックアップ差分(No.7) :: OSASK計画

osaskwiki:GUIGUI01/memo12 のバックアップ差分(No.7)

« Prev[4]  Next »[5]
6: 2009-11-17 (火) 12:08:37 ソース[6] 7: 2009-11-21 (土) 16:53:16 hideyosi[7] ソース[8]
Line 1: Line 1:
-* ぐいぐい01に関するメモ-12+TITLE:x 
 +* ぐいぐい01に関するメモ-12 [#ke4aca33]
-(by [[K]], 2008.12.13) -(by [[K]], 2008.12.13)
-メモのうち重要な部分をそのうちまとめてまともなページを作る -メモのうち重要な部分をそのうちまとめてまともなページを作る
-*** (26) LightCone氏の問題発言への対応+*** (26) LightCone氏の問題発言への対応 [#ic9d281d]
-いきなり補足: -いきなり補足:
--どこに書こうかかなり迷ったのだが、結局ここに書くことにした。OSASKの開発に関することである以上は自分の個人的なwikiに書くのはちょっと不適当だし、かといってぼやきページを急いで作るのもちょっと手間なので(しかもwikiならこめんと欄がつけられるので)。いちおうNWSOSのefg01に関する話題でもあるので、このカテゴリに分類。 --どこに書こうかかなり迷ったのだが、結局ここに書くことにした。OSASKの開発に関することである以上は自分の個人的なwikiに書くのはちょっと不適当だし、かといってぼやきページを急いで作るのもちょっと手間なので(しかもwikiならこめんと欄がつけられるので)。いちおうNWSOSのefg01に関する話題でもあるので、このカテゴリに分類。
Line 34: Line 35:
--また他の人がL氏に協力しているからといって、その人を非難するのも感心しない。各々には各々の事情がある。そもそもこの件を「僕は」間違っていると判断したが、本当に間違いかどうかは分からない。だから過剰な反応はするべきではない。大事なことは意思を示すことであって、L氏に過剰にダメージを与えたり、謝るを得ない状況に無理やり追い込むことではない。謝罪しなければ協力しないというだけであって、氏が協力も和解も不要だと判断すれば、ずっとこのままでも構わないのだ。 --また他の人がL氏に協力しているからといって、その人を非難するのも感心しない。各々には各々の事情がある。そもそもこの件を「僕は」間違っていると判断したが、本当に間違いかどうかは分からない。だから過剰な反応はするべきではない。大事なことは意思を示すことであって、L氏に過剰にダメージを与えたり、謝るを得ない状況に無理やり追い込むことではない。謝罪しなければ協力しないというだけであって、氏が協力も和解も不要だと判断すれば、ずっとこのままでも構わないのだ。
--さらに僕がtekの利用を遺憾と表明したり、もしくはefg01のNWSOS版の開発を自粛することによって、僕も当然不利益をこうむる。僕はtekや「ぐいぐい01」が多くの人に使えるようになっていることを望んでいるし、それはNWSOS界も例外ではない。でも僕はdev-jの一員として、そしてOSASK計画の代表としてこの問題に抗議しなければいけないと感じているので、このような対応をとる。そもそも抗議とは双方にそれなりにダメージがあるものであって、だからこれは仕方ないことだ(一方にしかダメージがないようなものは、たいてい抗議としてはおかしなものだったりする)。自分も痛手を被るにもかかわらずやるということで、抗議が抗議として説得力を持つのだ。 --さらに僕がtekの利用を遺憾と表明したり、もしくはefg01のNWSOS版の開発を自粛することによって、僕も当然不利益をこうむる。僕はtekや「ぐいぐい01」が多くの人に使えるようになっていることを望んでいるし、それはNWSOS界も例外ではない。でも僕はdev-jの一員として、そしてOSASK計画の代表としてこの問題に抗議しなければいけないと感じているので、このような対応をとる。そもそも抗議とは双方にそれなりにダメージがあるものであって、だからこれは仕方ないことだ(一方にしかダメージがないようなものは、たいてい抗議としてはおかしなものだったりする)。自分も痛手を被るにもかかわらずやるということで、抗議が抗議として説得力を持つのだ。
-*** (27) 上記の補足 2008.12.16追記+*** (27) 上記の補足 2008.12.16追記 [#ta8e8529]
-なにやら541氏以降で僕が失礼な態度を取ったのがそもそもの発端であるということになっているようだが、それは事実とは違うと思うのであえて指摘する(この部分は僕とL氏以外に確認する手段がないので、僕が言わなければ誤解をとく方法がない)。 -なにやら541氏以降で僕が失礼な態度を取ったのがそもそもの発端であるということになっているようだが、それは事実とは違うと思うのであえて指摘する(この部分は僕とL氏以外に確認する手段がないので、僕が言わなければ誤解をとく方法がない)。
--僕が当時探していたのはアセンブラであってコンパイラではない。 --僕が当時探していたのはアセンブラであってコンパイラではない。
Line 52: Line 53:
-ちなみにその後1ヶ月かそこらで僕の指摘したバグは修正された(僕が対価を支払っていないし催促していないにもかかわらず)。しかし僕らは既にやむなくNASMで代用し、すぐにnaskを作って移行する予定だったのでNWSAは使わなかった。そして程なくnaskは無事に完成し、移行もできた。 -ちなみにその後1ヶ月かそこらで僕の指摘したバグは修正された(僕が対価を支払っていないし催促していないにもかかわらず)。しかし僕らは既にやむなくNASMで代用し、すぐにnaskを作って移行する予定だったのでNWSAは使わなかった。そして程なくnaskは無事に完成し、移行もできた。
-* こめんと欄+* こめんと欄 [#xec20892]
#comment #comment
« Prev[4]  Next »[5]