ページへ戻る

− Links

 印刷 

blike​/Java​/p0004 のバックアップソース(No.1) :: OSASK計画

osaskwiki:blike/Java/p0004 のバックアップソース(No.1)

  Next »[4]
TITLE:x
* 文字を書く [#f745a9ed]
-(by [[K]], 2070.07.09)
*** (0) [#c78fe3a3]
-このblikeでは厳密な説明を避けています。そもそもこれはJavaではなくてJavaアプレットだろう?とか、オブジェクト名が違ったらこの限りではないとか、こんな描画方法では処理が重くなるから良くないとか、そういうことは全て承知の上です。そういうことの説明を先送りする代わりに、まずは分かりやすくとっつきやすくしています。
*** (1) [#v06b8ead]
-Javaで文字を書くときは、
 grp.drawString("~", x座標, y座標);
-という命令を使います。座標は文字の書き始めの位置で、先頭の文字の左上の座標ではなく、先頭文字の左下の座標を指定します。
-座標っていうと分かりにくい人は、
--x座標=画面の左端までの距離
--y座標=画面の上端までの距離
-だと思えばいいと思います。
-だから、x座標を増やせば文字は右に行きますし、y座標を増やせば文字は下に行きます。
-なお、どんなにたくさん grp.drawString() しても、最後に repaint(); というのを書かないと画面には出ないことがあります。 repaint(); が来るまでJavaは画面描画の処理を間引いて、 repaint(); が来たら遅れたぶんを全部取り戻すということをしています。これは高速化とちらつき防止のためです。
-最後だけではなくて、時間待ちなどの前にも repaint(); を忘れないようにしましょう。
-repaint(); が必要なのは、文字を書くだけではなくて、描画関係の命令すべてに当てはまります。
*** (2) [#v5a4dca5]
-Javaで文字を書くとき、文字をもっと大きくしたい、もっと小さくしたい、フォントを少し変えたい、と思うことがあります。
-そんなときは、
 setFont()


  Next »[4]