[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 1501] Re: AT互換機VGA/SVGAについて
こんにちは、川合です。
nabe さんは 2001/02/14 19:31:20 の「[OSASK 1497] AT 互換機 VGA/
SVGA について」で書きました:
>OSASK と関係話題なのですが(汗)、
>よかった y/n でいいので教えてください(汗
>
>PC/AT 互換機の VGA/SVGA 規格で ビデオメモリ にアクセスする場合、
>バンク切り換えせずに、リニアな物理メモリ空間に配置することって
>できないのですか。
ビデオカードによりますが、たいていできます。
OSASK/AT ver.0.8の1280x1024x8bit(VESA mode 0x0107)でのビデオア
クセスは、PCIのプラグアンドプレイ用のレジスタをいじってVRAMをリ
ニアにマッピングし、アクセスしました。
4bitカラーの場合にもこれが可能なのかどうかは分かりません。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
川合堂社長 / OSASK計画総指揮 / カーネル開発班
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/