[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 1766] Re: devers2, lisbon2(Re: devers1, lisbon1).
小柳です。
lisbon2 を試してみたのですが、アプリケーションがまともに動きません。
bigstkc.bin を実行したらウインドウが表示されると同時に
INT 0x0c Stack Protect
CS:EIP = 7:2BA
EC = 0
EAX = 0
ECX = 740
EDX = C
EBX = 0
ESP = FFFFFFB8
EBP = 0
ESI = 780
EDI = 0
tss = 5000
TR = 140
が出ます。
また、タイマがおかしいようです。
music系を実行すると、テンポが無限大の速度になります。
aball3 を実行すると一瞬でボールが最下段に落ちてゲームオーバーになりま
す。
同じディスクに別名で保存して実行しても結果は同じなので、ディスク障害では
ないと思います。
Hidemi KAWAI wrote:
>
> こんばんは、川合です。
>
> Koyanagi Masaaki さんは 2001/06/18 20:12:44 の「[OSASK 1763] Re:
> devers1, lisbon1.」で書きました:
>
> >> これは、タスクの優先順位を設定するコマンドです。"IL"はインナー
> >> レベルの略です。
>
> すごいです。たったあれだけの説明でここまで試されるとは思いませ
> んでした(笑)。
http://www.imasy.org/~kawai/osask/reason.html
の「OSASKのタスク管理」にも書かれていますし、これまでのメールでも
述べられていましたから。
--
小柳 雅明(Koyanagi.Masaaki !Atmark! nifty.ne.jp)
「人の足を止めるのは"絶望"ではなく"諦観"
人の足を進めるのは"希望"ではなく"意志"」
-- ARMS