[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 2882] from OSASK BOARD



このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい。


http://www.imasy.or.jp/~mone/osask/index.cgi?REFER=3c36d0fb_77ac

From: アロエ
Message-ID: 3c36d0fb_77ac
Date: 2002/01/05 19:10
Subject: エミュレータOS?

始めまして。

OSASKを使わせていただきました。
起動に3秒で動作出来るなんてとてもすごいですね。

今はエミュレータが数多く出ています。
エミュレータは機種間の互換性を取り払ってくれます。
PCの性能も上がってきているのでエミュレータさえあれば一つの機種で
すべての機種のソフトが動作するのは可能みたいですね。

OSASKはエミュレータOSと言うことで
それらのエミュレータを走らせられるOSということでしょうか?

Windowsをエミュレートする方向で進んでいるみたいですね。
それには相当な時間が必要だと思います。

私もOSASKの性能のすごさを多くの人に知ってもらいたいです。
WindowsのエミュレータよりもAT互換機エミュレータを先に作った方が
速く完成すると思うのですがどうでしょうか?
もちろんOS関係のエミュレータはOSASK自体が完成してからになると思うのですが。

でも、AT互換機やMACエミュレータはシェアウェアなのでフリーで作るのは難しいのかもしれませんね。

私はとても知識がないので←いい訳かも(すいません。
でも、超初心者なのでやはり開発協力は無理かなぁ。はぁ…。(すいません。笑